メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタが新型ピックアップトラック開発を発表!カローラクロスベースで2027年デビューか、RAV4譲りの2.5Lハイブリッド搭載の可能性も

山田雅彦 アクセス  

トヨタが新型ピックアップトラック開発を発表

2027年に小型ピックアップを投入へ

レンダリング画像も公開される

引用:Instagram@kdesignag

トヨタは2027年までに小型ピックアップトラックの開発を進め、商品ラインナップの拡充を図る。ハイブリッドシステムを搭載し、4WDをオプション設定、モノコック構造を特徴とする新型車は、ブラジルを中心とした南米市場での展開を予定。現行RAV4に搭載される2.5リッターハイブリッドシステムの採用が有力視されている。

デザインについては、トヨタが過去に発表したピックアップトラックのコンセプトカー「EPU」からインスピレーションを得るとされるが、詳細は明らかになっていない。そうした中、このほど新型ピックアップトラックのイメージ画像が公開され、注目を集めている。

引用:Fletcher Jones Motorc
引用:Instagram@kdesignag

カローラクロスをベースに 

想定されるピックアップトラックの姿を描く

この発表を受け、ブラジルのレンダリングアーティストがカローラクロスをベースにモノコックピックアップトラックのイメージを制作。カローラクロスはSUV需要の急増に応えるため、ラインナップ拡充の一環として誕生した経緯があり、今回トヨタが開発に乗り出した新型ピックアップトラックと状況が重なる。

そうした背景から生まれたカローラクロスピックアップのフロントマスクは、現行モデルのデザインを色濃く継承。サイドへと伸びる横長のヘッドランプの間には、ストリップガーニッシュとトヨタエンブレムを配置。下部にはフレームグリルを装着。従来同様、フォグランプとグリルを取り囲むガーニッシュには、ブラックハイグロス仕上げを採用している。

引用:Fletcher Jones Motorc
引用:Instagram@kdesignag

より直線的なデザインへと進化

ピックアップらしさを強調

この力強いデザインは、ピックアップトラックの車体形状と自然に調和している。グリル内部のメッシュパターンは継承され、細部まで入念に作り込まれた印象だ。サイドのホイールには幾何学的なデザインを採用し、先進性を演出。その上の張り出したホイールアーチに沿って、従来通りプラスチックガードを装着。ガードと一体化したサイドガーニッシュは直線的な形状へと変更され、ピックアップらしさを際立たせている。

これに合わせ、ウインドウラインとボディラインも直線的な形状となった。ここにブラックアウト処理を施し、ボディカラーとのコントラストを創出。リアでは、Cピラー後方が下がっていた既存の形状とは異なり、荷台部分が接続される。斜めに太く落ちるCピラーにはブラックのラインを配し、デザインのアクセントとしている。

引用:Fletcher Jones Motorc
引用:Instagram@kdesignag

最低地上高を上げ走破性を向上

縦型テールランプを配したリアビュー

リアには荷台を設置。コンパクトピックアップの特徴を反映し、比較的短めの設計となっている。ここに縦型のテールランプを配置した。リアデザインはピックアップにふさわしく、大きく様変わりした印象だ。直線的なテールゲートにはボリューム感を持たせ、トヨタエンブレムはブラック処理で差別化を図っている。バンパーもより逞しい表情へと変更された。

厚みのあるバンパー下部にはリアステップを設け、荷台へのアクセス性を高めている。バンパー内側にはバックランプとリフレクターを配置。また、ピックアップらしく最低地上高を上げ、オフロード性能の向上を示唆している。これらはあくまでイメージ画像であり、実際の市販モデルは異なるデザインとなる可能性があるが、トヨタの新型ピックアップトラックへの期待は一層高まっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「芸能人の裏切り」日中対立の中で次々と‟中国を愛している”と発信
  • 「客室に猛獣?」、中国でまた危うい商品…子ライオン投入にホテル側”合法だ”と主張
  • 「戦争終結の歯車が回り始めた」ゼレンスキー、トルコで“交渉再開”へ…ロシア「我々は参加せぬ」
  • 中国官営紙、日本経済に“厳重通告”…「回復は険しい道に」

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「芸能人の裏切り」日中対立の中で次々と‟中国を愛している”と発信
  • 「客室に猛獣?」、中国でまた危うい商品…子ライオン投入にホテル側”合法だ”と主張
  • 「戦争終結の歯車が回り始めた」ゼレンスキー、トルコで“交渉再開”へ…ロシア「我々は参加せぬ」
  • 中国官営紙、日本経済に“厳重通告”…「回復は険しい道に」

おすすめニュース

  • 1
    「次は折りたたみと思いきや」...アップル、「完全透明iPhone」を準備中!史上最大の“デザイン革命”か

    IT・テック 

  • 2
    「マック離れ」深刻化、低所得層が買えない物価水準に…トランプ関税が“生活直撃”

    ニュース 

  • 3
    「ズボンの不自然な膨らみ」を怪しまれた男、“体の一部だ”と言い張るも…実際に出てきたのは?

    トレンド 

  • 4
    米国、556日で“自律型ステルス戦闘機”を完成!F-35と連携する“鉄の群れ”計画始動

    フォトニュース 

  • 5
    「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求

    ニュース 

話題

  • 1
    MLB公式が選ぶ伝説の瞬間の主役は「大谷翔平」!1試合で史上初の偉業を達成

    スポーツ 

  • 2
    「トランプに金を払うべきじゃない」BBC元社長が“50億ドル賠償”に反論!

    ニュース 

  • 3
    「トランプに屈服した!」vs「悪魔に魂は売っていない!」スイス・米貿易協定めぐり、賛否大激突

    ニュース 

  • 4
    「ウクライナは資金枯渇寸前なのに」...“ロシア資産活用案”は頓挫、EU加盟国間で“責任の押し付け合い”!

    ニュース 

  • 5
    「厚顔無恥の極致だ!」北朝鮮、米韓首脳会談の共同声明に4日遅れの“毒舌反撃”

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]