メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタが新型ピックアップトラック開発を発表!カローラクロスベースで2027年デビューか、RAV4譲りの2.5Lハイブリッド搭載の可能性も

山田雅彦 アクセス  

トヨタが新型ピックアップトラック開発を発表

2027年に小型ピックアップを投入へ

レンダリング画像も公開される

引用:Instagram@kdesignag

トヨタは2027年までに小型ピックアップトラックの開発を進め、商品ラインナップの拡充を図る。ハイブリッドシステムを搭載し、4WDをオプション設定、モノコック構造を特徴とする新型車は、ブラジルを中心とした南米市場での展開を予定。現行RAV4に搭載される2.5リッターハイブリッドシステムの採用が有力視されている。

デザインについては、トヨタが過去に発表したピックアップトラックのコンセプトカー「EPU」からインスピレーションを得るとされるが、詳細は明らかになっていない。そうした中、このほど新型ピックアップトラックのイメージ画像が公開され、注目を集めている。

引用:Fletcher Jones Motorc
引用:Instagram@kdesignag

カローラクロスをベースに 

想定されるピックアップトラックの姿を描く

この発表を受け、ブラジルのレンダリングアーティストがカローラクロスをベースにモノコックピックアップトラックのイメージを制作。カローラクロスはSUV需要の急増に応えるため、ラインナップ拡充の一環として誕生した経緯があり、今回トヨタが開発に乗り出した新型ピックアップトラックと状況が重なる。

そうした背景から生まれたカローラクロスピックアップのフロントマスクは、現行モデルのデザインを色濃く継承。サイドへと伸びる横長のヘッドランプの間には、ストリップガーニッシュとトヨタエンブレムを配置。下部にはフレームグリルを装着。従来同様、フォグランプとグリルを取り囲むガーニッシュには、ブラックハイグロス仕上げを採用している。

引用:Fletcher Jones Motorc
引用:Instagram@kdesignag

より直線的なデザインへと進化

ピックアップらしさを強調

この力強いデザインは、ピックアップトラックの車体形状と自然に調和している。グリル内部のメッシュパターンは継承され、細部まで入念に作り込まれた印象だ。サイドのホイールには幾何学的なデザインを採用し、先進性を演出。その上の張り出したホイールアーチに沿って、従来通りプラスチックガードを装着。ガードと一体化したサイドガーニッシュは直線的な形状へと変更され、ピックアップらしさを際立たせている。

これに合わせ、ウインドウラインとボディラインも直線的な形状となった。ここにブラックアウト処理を施し、ボディカラーとのコントラストを創出。リアでは、Cピラー後方が下がっていた既存の形状とは異なり、荷台部分が接続される。斜めに太く落ちるCピラーにはブラックのラインを配し、デザインのアクセントとしている。

引用:Fletcher Jones Motorc
引用:Instagram@kdesignag

最低地上高を上げ走破性を向上

縦型テールランプを配したリアビュー

リアには荷台を設置。コンパクトピックアップの特徴を反映し、比較的短めの設計となっている。ここに縦型のテールランプを配置した。リアデザインはピックアップにふさわしく、大きく様変わりした印象だ。直線的なテールゲートにはボリューム感を持たせ、トヨタエンブレムはブラック処理で差別化を図っている。バンパーもより逞しい表情へと変更された。

厚みのあるバンパー下部にはリアステップを設け、荷台へのアクセス性を高めている。バンパー内側にはバックランプとリフレクターを配置。また、ピックアップらしく最低地上高を上げ、オフロード性能の向上を示唆している。これらはあくまでイメージ画像であり、実際の市販モデルは異なるデザインとなる可能性があるが、トヨタの新型ピックアップトラックへの期待は一層高まっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • トヨタ「シエナ」が進化 新デザインのフェイスリフトレンダリング公開

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 市民権申請1万5,000人殺到!東欧の森に現れた「自称国家」…世界中で注目される理由とは?
  • 「関税こそ命綱、裁判所の判決など完全無視!」トランプ政権、相互関税違法判断に真っ向から反発し貿易交渉を強行
  • 「お願い、もう一度抱きしめて」脳出血で死を前にした飼い主に寄り添う愛犬の涙ぐましい行動
  • パク・チソン妻キム・ミンジ、フェイクニュースにブチギレ!?「離婚説・妊娠説まで…おじさんおばさんありがとう」皮肉投稿

こんな記事も読まれています

  • 【特集】595kg・2.8秒の軽量スポーツ!A110 R 70からBACモノまで、狂気のピュア5台に迫る
  • 【危機】日産ついに世界10位圏外へ!16年ぶり最低販売台数161万台、BYDと吉利に抜かれ国内も過去最悪水準
  • 【25周年】VWゴルフRにRS3の5気筒ターボ移植!394馬力超・0-100km/h3秒台の歴代最速ハッチへ
  • 【最終章】日産GT-R R35 18年間の熱狂に幕!爆音V6ツインターボが刻んだ「伝説と進化」
  • 市民権申請1万5,000人殺到!東欧の森に現れた「自称国家」…世界中で注目される理由とは?
  • 「関税こそ命綱、裁判所の判決など完全無視!」トランプ政権、相互関税違法判断に真っ向から反発し貿易交渉を強行
  • 「お願い、もう一度抱きしめて」脳出血で死を前にした飼い主に寄り添う愛犬の涙ぐましい行動
  • パク・チソン妻キム・ミンジ、フェイクニュースにブチギレ!?「離婚説・妊娠説まで…おじさんおばさんありがとう」皮肉投稿

おすすめニュース

  • 1
    「ご飯はどこ…?」空っぽのフードボウルを見つめ、今にも泣きそうな表情を浮かべた犬

    おもしろ 

  • 2
    「こうすればいいのかニャ?」棚の取り付けを手伝おうと二本足で立ちメジャーを押さえる健気な猫

    おもしろ 

  • 3
    フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告

    ライフスタイル 

  • 4
    「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中

    トレンド 

  • 5
    ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル

    フォトニュース 

話題

  • 1
    仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

    トレンド 

  • 2
    「交通相の暴走」時速225kmで激走動画をSNS公開し炎上…自首してなお“意図はなかった”と強弁

    トレンド 

  • 3
    アメリカが「巨大な壁」に囲まれる? トランプ政権以降、入国審査がかつてなく厳格化…SNSや写真・メッセージまで検査で波紋

    トレンド 

  • 4
    「みんな会いたいな」亡き友達の写真を見つめる犬ピンの姿にSNS反響、胸を締めつける映像が話題に

    トレンド 

  • 5
    【前兆症状】41歳でアルツハイマー診断 平均より30年早い発症と映画の記憶喪失

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]