メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタbBの正統後継者!?カヨイバコがついに量産化、2025年デビューへ…光るフロントグリルはそのままに

山田雅彦 アクセス  

トヨタ・KAYOIBAKOのコンセプトカー

量産化が正式決定

独創的なデザインに注目集まる

引用:トヨタ

トヨタが2023年ジャパンモビリティショーで披露したカヨイバコ(KAYOIBAKO)コンセプトカーの量産化が決定したと報じられた。カヨイバコは「どこでも自由な生活をサポートする移動空間」をコンセプトにトヨタが開発した電動コンセプトモデルで、室内空間を最大限活用し、日常からビジネスまで幅広い用途に対応することを目指している。

カヨイバコはボックス型のフォルムで、かつてトヨタが展開していた「bB」を思い起こさせる。bBは2000年から2016年まで販売された小型ワゴンで、2000年から2005年まで初代、2005年から2016年まで2代目が展開された後、生産を終了した。

引用:MotorTrend
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

CGで見る量産モデル

特徴的なフロントパネル採用

bBの後継車として期待が高まるトヨタ・カヨイバコの量産モデル。当初のコンセプトカーのフロントグリル下部には「bB+CONCEPT」という文字が浮かび上がる仕掛けが施され、bBの後継モデルであることを示唆していた。このほど、カヨイバココンセプトカーをベースにした量産モデルの予想CGが公開され、話題を呼んでいる。

詳細を見ると、基本的なフォルムは保ちつつ、フロントガラスの高さを抑えることで一般的なボックスカーの形状に近づけている。ただし、フロントの印象的なデザイン要素は継承。全幅に及ぶパネルグリル内部には4本のラインが光るデザインとなっており、中央のトヨタのロゴも状況に応じて発光すると見られる。

引用:MotorTrend
引用:YouTubeチャンネル「Theottle」

細身化されたBピラー

サイドミラーも装備

張り出したバンパーの造形は大きく変更されていない。ただし、バンパーを横断する黒いラインが追加され、単調になりがちなデザインにアクセントを付けている。サイドビューではフラッシュサーフェス式のドアハンドルを採用し、流麗なボディラインを強調。さらに、サイドウィンドウの面積を拡大し、実用性を高めている。Bピラーは細身化され、サイドミラーも装備された。

ガラス面積の拡大に伴い、リアクォーターパネルも小型化。これにより、狭いガラス面積で特徴的な印象を与えていたコンセプトカーの個性は若干薄れる可能性がある。ただし、後席のスライドドアやサイドスカート付近の黒いガーニッシュなど、コンセプトカーのデザイン要素を継承する部分も見られる。

引用:トヨタ
引用:トヨタ

全長4メートルに拡大

ハイブリッド車の同時発売も

リアデザインでは縦置きのテールランプが採用されている。大型のリアガラスがフラットに落ち込み、ボックスフォルムを完成させる。バンパーはフロント同様に張り出した造形となっている。カヨイバコの車体サイズは全長3,990mm、全幅1,790mm、全高1,885mm、ホイールベース2,800mmだったが、量産モデルでは全長を4,000mmまで拡大し、室内の居住性を向上させる見通しだ。

パワートレインは当初、コンセプトカー同様のEVとして発売される予定だった。しかし、最近のEV販売の伸び悩みを受け、1.2リッター直3エンジンと電気モーターを組み合わせたe-SMARTハイブリッドシステムを搭載したハイブリッド車の同時発売も検討されているという。カヨイバコの量産モデルは早ければ2025年に発売されるとの情報もあり、市場の期待が高まっている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 「運転しながら充電完了!」フランス、世界初“ワイヤレス充電道路”公開 “EV革命”が現実に!
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 【感染危険】ウイルス保有サルが逃走で捜索続く…5匹射殺、3匹行方不明
  • 「サッカー界の英雄」ベッカム氏、英王室からナイト爵位授与!メダルを受領の瞬間、流れたのは“あのBGM”
  • 【時速250km】欧州主要都市が「1日で行き来可能」に!EU、全域高速鉄道で移動革命
  • 「手掛かりは足跡1つだけ…」豪州農場で4歳男児が忽然と消え、警察が必死の捜索!

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 【感染危険】ウイルス保有サルが逃走で捜索続く…5匹射殺、3匹行方不明
  • 「サッカー界の英雄」ベッカム氏、英王室からナイト爵位授与!メダルを受領の瞬間、流れたのは“あのBGM”
  • 【時速250km】欧州主要都市が「1日で行き来可能」に!EU、全域高速鉄道で移動革命
  • 「手掛かりは足跡1つだけ…」豪州農場で4歳男児が忽然と消え、警察が必死の捜索!

おすすめニュース

  • 1
    「息ができない!」3回の鼻整形で鼻孔陥没...美しさばかり追求した20代女性の末路

    トレンド 

  • 2
    「現実版スクールアイドル?」学校発アイドル計画に戸惑いの声も

    エンタメ 

  • 3
    「一本の髪で60年越しの真実判明!」米教会“9歳少女殺害事件”、DNAで犯人を特定

    トレンド 

  • 4
    「まず脚を折り、数時間後に再攻撃」…野生ゾウ、恐怖の“時間差攻撃”!

    トレンド 

  • 5
    「腎臓に300個の結石」…飲みすぎ注意!もちもち食感の裏に潜む“不都合な真実”

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊

    ニュース 

  • 2
    【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目

    フォトニュース 

  • 3
    「冷凍食品で食中毒発生!」米国の“即席パスタ”からリステリア菌検出...感染者27人・死亡6人

    ライフスタイル 

  • 4
    “カミングアウト俳優”が史上初の「2025年最もセクシーな男性」に選出!その人物に世界が納得

    エンタメ 

  • 5
    「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]