メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

フロントガラスが全面ディスプレイに!BMWが革新的なパノラミックiDriveをCESで初公開、年内実用化へ

山田雅彦 アクセス  

画期的な次世代インターフェース

BMWパノラミックiDrive

CES 2025で公開

引用:TechCrunch

7日(現地時間)、米ラスベガスで開幕した世界最大の電子機器見本市「CES 2025」において、BMWが革新的な新技術を披露した。BMWが発表したシステムの名称は「BMWパノラミックiDrive」。このシステムの最大の特徴は、フロントガラス全面を「ヘッドアップディスプレイ(HUD)」として活用できる点にある。

パノラミックiDriveは「BMWパノラミック・ビジョン」を核として設計された。パノラミック・ビジョンは、BMWが新たに開発したHUDのコンセプトである。今回のパノラミックiDriveでは、運転者と直感的にやり取りする革新的なディスプレイと車両制御コンセプトを導入した。

引用:BMW Group PressClub
引用:BMW Korea

4つの先進技術で

運転者中心の制御を実現

新BMWiDriveの先進技術は主に4つあり、BMW独自の運転者中心の制御体験を提供する。まず、パノラミック・ビジョンをベースにしたシステムのため、フロントガラス全面を活用する。これにより、運転者にとって最も見やすい目線の高さに合わせて情報を表示することが可能となった。センターディスプレイを使用すれば、パノラミックビジョンの中央や右側に表示されるコンテンツを好みに応じて調整できる。

HUDは3D表示で実現され、周囲の環境をより立体的に表示する。このHUDはパノラミックビジョンの上部に統合され、運転者の視野に合わせてナビゲーションと自動運転情報を表示する。これにより、高い視認性と安全性を実現した。3D HUDとパノラミックビジョンは互いに干渉することなく、調和的にコンテンツを表示する。

引用:BMW Korea
引用:BMW Korea

BMWと運転者を結ぶ

オペレーティングシステムX

センターディスプレイにはマトリックスバックライト技術を採用。クイックセレクト機能により、タッチ操作でコンテンツを制御できる。新型マルチファンクションステアリングホイールには、シャイテック技術を搭載。この技術には物理的な制御機能が備わっており、浮き彫り加工された表面と能動的な触覚フィードバックにより、運転中でも安全な操作を可能とした。

このパノラミックiDrive技術の中核となるのが、BMWオペレーティングシステムXである。これはAndroidオープンソースプロジェクトのソフトウェアスタックを基に、BMWが独自開発したOSだ。継続的なアップデートにより、長期にわたって進化し続けるデジタル体験を提供する。

引用:BMW Korea
引用:BMW Korea

年内発売へ

第一弾はノイエ・クラッセ

さらに、各種要素を個人の好みに合わせてカスタマイズできる機能も大幅に強化された。ユーザーはディスプレイを好みに応じて変更可能。また、マイモードの「パーソナル」モードでは、ライトやサウンドを変更し、よりパーソナライズされた走行体験を楽しむことができる。

AI アシスタント機能も進化し、「ヘイ BMW」と呼びかけるかボタンを押すだけで、ナビゲーション、エンターテインメント、車両操作など様々な機能を調整できる。最先端技術の結晶であるパノラミックiDriveをいつから体験できるのか、注目が集まっている。BMWは年内発売予定のノイエ・クラッセを皮切りに、パノラミックiDriveを搭載していく方針だ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

こんな記事も読まれています

  • フェラーリも抗えなかった!986馬力のEV「エレットリカ」…“電動化時代のフェラーリ”へ
  • 「ウチが沈むと思った?」…6,700億円赤字から“Re:Nissan”で再起を誓う日産の反撃
  • 「ベイビーベンテイガ?」ベントレー初の電動SUV「Mayon」…欧州で試験走行をキャッチ!
  • 【衝撃】バッグに入る、わずか18.6kgの電動バイク「TinyCase」…“持ち歩けるモビリティ”の新時代へ
  • 【衝撃】火星の“赤道に氷”があった?NASAが暴いた40億年前の“火山の冬”
  • 【常識崩壊】「氷の惑星」は存在しなかった…天王星と海王星の正体、スイス研究が暴く!
  • 「親を踏んで感謝を学べ?」…中国高校の“人間橋教育”に世界が凍りついた!
  • 【衝撃】「息子の愛人を殴れば14万円」…タイの“ドリアン王”、正義を語った投稿が大炎上!

おすすめニュース

  • 1
    「こんな試合、二度とあってはならない!」大谷翔平、“6回10K無失点+3発”の狂気的な活躍でWS進出を決定づける

    フォトニュース 

  • 2
    「ありえない!ありえない!」大谷翔平が“登板中に3発”!MLB史上初の“狂気的偉業”にキム・ビョンヒョン氏絶句

    スポーツ 

  • 3
    「人間の姿をした悪魔...」妊婦誘拐&臓器摘出の首領逮捕!米メキシコ合同作戦で“恐怖のカルテル”壊滅

    トレンド 

  • 4
    【世界初 】AI「ディエラ」がアルバニア政府の大臣に就任!“腐敗ゼロ”目指す、国家規模の大胆実験

    トレンド 

  • 5
    「iPhone大量盗難の闇」...ロンドンで“携帯8万台”盗難、組織化進む犯罪と警察の苦戦

    トレンド 

話題

  • 1
    「休み明けのだるさが消えない?」回復しない疲労は“慢性疲労症候群”かも

    ライフスタイル 

  • 2
    「突然のストレスで頭が膨らむような感覚」?“自律神経乱れ”で起こる体の異変に要注意

    ライフスタイル 

  • 3
    「一斉にキラッ!」脳は一部じゃない、全部が決めていた…従来理論を“ひっくり返す”衝撃研究

    トレンド 

  • 4
    「まともな人だけ来てほしい」…最新調査で見えたアメリカ人の“選別的な寛容さ”

    ニュース 

  • 5
    「AIに罪を告白した男」31人死亡のLA山火事、放火犯の“異常すぎる行動”が明らかに

    トレンド