メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

韓国市場でドイツ車を追い抜け!高級車戦線に地殻変動、トヨタ平均220万円の価格上昇でも成長続く、その戦略とは

山田雅彦 アクセス  

ドイツブランドの不振に

日本ブランドの躍進

平均販売価格の上昇、成長の要因はどこにあるか

引用:reddit

ドイツの高級車ブランドが近年、深刻な不振に見舞われる中、その隙を突いて躍進しているのがトヨタとレクサスだ。韓国輸入自動車協会(KAIDA)のデータによれば、トヨタは2024年に韓国市場で9,714台を販売し、前年比べ14.3%の成長を記録。レクサスも1万3,969台を販売し、3.0%の成長を遂げた。

ドイツ勢が低迷する中で成長を続ける輸入車ブランドはトヨタ、レクサス、フォード、テスラなど限られたブランドにとどまっている。では、トヨタとレクサスはどのようにしてこの成長を実現したのだろうか。

引用:reddit
引用:reddit

高級化戦略を展開したトヨタ

前年に比べ販売台数が急増

トヨタの成長に最も大きく寄与したのは高級車種のラインアップ拡充だ。これまではカムリやRAV4など、価格帯が320万〜450万円の中価格帯車両が主力だったが、昨年は650万〜1,100万円のクラウンやアルファードといった高級車種を多く投入し、販売台数を大幅に伸ばした。

特に、最高級ミニバンのアルファードは923台を販売し、前年比で83.9%の驚異的な成長を記録。発売当初、「誰がこの値段でミニバンを買うのか」と疑問視されていたことを考えると、非常に注目すべき成果だ。約1,100万円という高額な価格設定にもかかわらず、アルファードは韓国市場で現代・キア車や欧州ブランドが提供していない独自のセグメントを開拓し、人気を集めた。

引用:reddit
引用:reddit

ハイブリッドモデルの強み

多様な新車が効果を発揮

トヨタのフラッグシップSUVであるハイランダーは昨年480台を販売し、前年に比べ49.0%増を記録。対照的に、既存の主力モデルであるカムリとRAV4の成長率はそれぞれ5.9%、1.5%にとどまった。また、大型ミニバンのシエナとスポーツカーのGRスープラは各39.8%と9.1%減少した。

新型モデルとして復活したプリウスは、ハイブリッド車ブームに乗り、58.3%増の766台を記録し、上昇傾向を維持した。トヨタは多様な価格帯とセグメントを網羅することで消費者層の拡大に成功していると考えられる。

引用:ニュース1
引用:reddit

 

平均販売価格の上昇と

ハイブリッド効果

2024年、トヨタの販売車種の平均価格は約650万円で、2022年と比べて約220万円の上昇を見せた。この価格上昇は高級車種ラインナップの拡充とハイブリッドモデルの人気を反映した結果だと分析されている。

業界内では、現代自動車やキア、欧州ブランドが提供していない独自のセグメント車両を成功裏に投入したことが、トヨタとレクサスの成長を牽引していると指摘されている。韓国市場で日本ブランドは高級化戦略とハイブリッド車トレンドを巧みに活用し、ドイツブランドを脅かすレベルにまで成長を遂げている。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 日産がまた減産へ、中国衝突の余波で“主力ライン停止寸前”不安高まる
  • ホンダ、米工場に15億円追加投資、内製化で生産体制を立て直す
  • 「もうすぐ型落ち」が消える?トヨタが9年販売でユーザー不安を解消へ
  • アウトランダーPHEVをベースに再構築、日産が米国SUV市場で勝負に出た“決断”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 【速報】トランプ氏、“第三世界”からの移民を「永久停止」表明!数千万人に影響か
  • 「米国と協力する価値は皆無だ」ハーメネイー師、水面下接触の報道を‟一蹴”
  • 「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?
  • 「無人艦は停止、ドローンは墜落」…高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 【速報】トランプ氏、“第三世界”からの移民を「永久停止」表明!数千万人に影響か
  • 「米国と協力する価値は皆無だ」ハーメネイー師、水面下接触の報道を‟一蹴”
  • 「寝ているだけでシャワー完了」…“人間洗濯機”1台のお値段は?
  • 「無人艦は停止、ドローンは墜落」…高評価AI企業の兵器、“技術的な欠陥”が続出!

おすすめニュース

  • 1
    「NVIDIAチップは一切使うな!」中国が“米国AI支配”に宣戦布告、国内からNVIDIA締め出しへ

    ニュース 

  • 2
    「宝くじ当たった!妻にはナイショだ!」ビールも許されぬ生活に疲れ“秘密の豪遊”に走った男の末路

    トレンド 

  • 3
    「トウモロコシ返して!」赤ちゃんの大泣きに、奪った犬が見せた“まさかの反応”とは?

    おもしろ 

  • 4
    「炎に包まれたイラク最大ガス田」…ガス貯蔵タンクにドローン襲撃で操業完全停止!

    ニュース 

  • 5
    「米テックに手を出すな」韓国に“通商法301条”で恫喝…これぞ露骨な“ダブルスタンダード”の極み!

    ニュース 

話題

  • 1
    H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」

    エンタメ 

  • 2
    「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

    エンタメ 

  • 3
    メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり

    エンタメ 

  • 4
    「妊娠初期でも笑顔で撮影を乗り切った」15年ぶりに共演した女優が明かす『上の階の人たち』撮影秘話

    エンタメ 

  • 5
    「A-10もアパッチも戦力外通告」...米軍、有人機を見捨て“100万機ドローン軍”へ超速シフト!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]