メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタ・RAV4、フルモデルチェンジで大進化!カムリとパワートレインを共有し、斬新なデザインと未来の電動化へ向けた挑戦

山田雅彦 アクセス  

トヨタ・RAV4のフルモデルチェンジ

カムリとパワートレインを共有

ベストセラーの大変身

引用:Motortrend

トヨタのハイブリッド主力モデルはどれも売れ行きが好調だが、その中でも特に人気を集めているモデルがいくつかある。代表的なのはプリウス、RAV4、カムリだ。今回はRAV4のフルモデルチェンジについて見ていこう。現代自動車で言えばアバンテ、サンタフェ、ソナタに相当する車種で北米市場においては名実ともにトヨタを象徴する代表的な存在と言える。

カムリとハイブリッドパワートレインを共有すると予想されるRAV4のフルモデルチェンジはソナタとパワートレインを共有していたサンタフェと共通点がある。2024年にはアメリカ市場だけで47万5,000台以上を販売し、トヨタが力を入れているRAV4はスパイショットからも最新のトヨタのファミリールックを踏襲していることが確認できる。

引用:Top electric suv
引用:Carscoops

カムリのフルモデルチェンジと前面部が類似

堂々とした前面マスクが印象的

最新のトヨタのファミリールックを採用しているため、カムリのフルモデルチェンジと前面部のシルエットが似ている。「ハンマーヘッド」と呼ばれるこのデザインは文字通りハンマーの頭に似た形状に由来し、ジンベエザメからインスピレーションを得たものだと言われている。これまで方向性を見失っていた印象があったが、今回は斬新なデザインに仕上がっている。

一見すると鈍重に見える比率のため、空力性能に問題があるのではないかという懸念もあるが、バンパー両端に配置されたエアダクトはブレーキとエンジンルーム内部の冷却効果だけでなく、車両下部に空気を効率的に流す役割も果たす。これにより、大胆なデザインと空力性能、さらには燃費効率の向上も実現している。

引用:Carscoops
引用:Clavey’s corner

リアデザインも角張ったスタイル

大型スポイラーを採用

リアデザインはまるでダッジのSUVを思わせるような角張った男性的なデザインが特徴的だ。非常にスリムなデザインや、極めて男性向けデザインを好む北米市場に合わせた設計と言えるだろう。カモフラージュが施されているものの、リアデザインで批判を受けることが多かった現代自動車のサンタフェよりも、洗練された印象を与えている。

また、かなり大型のスポイラーも目を引く。スポイラーは単に見た目のためだけでなく、車両のダウンフォースと空力性能の向上を目的としているため、スポイラーのサイズ拡大や形状変更はデザインだけでなく機能面も考慮した設計がなされている。角張ったホイールハウスのクラッディングもこの車に男性的な印象を与える斬新な要素の一つだ。

引用:Carscoops
引用:Us News Cars

インテリアもカムリと共通か

空力性能の追求は電動化への布石?

最新のトヨタのファミリールックを忠実に踏襲しているため、カムリのフルモデルチェンジのインテリアと大枠で共通点があると予想される。センターコンソール上部には、フローティングディスプレイを思わせる大型インフォテインメントモニターが確認できた。これは競合車種であるツーソンやサンタフェとは対照的なアプローチだ。

ここで興味深い点が一つある。テスラ・モデルYと並走してテストを行っている様子が目撃されたのだ。通常、自動車メーカーは未発表の車両をテストする際、ベンチマークとなる車種と並走し、データを比較することがよく行われる。RAV4の場合、内燃機関モデルやハイブリッドモデルがその対象となるだろう。これが示唆しているのは次期RAV4が内燃機関モデルやハイブリッドモデルに加え、純電気自動車モデルもラインアップに加える可能性があるということだ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • BMW新型iX3に初搭載された「パノラミックビジョン」…ノイエクラッセが示す次世代UIの全貌
  • 【新型】フォード「レインジャー」 MS-RT PHEV鮮烈デビュー!277馬力ハイブリッドでトラック電動化競争に挑む
  • 【セダン復活】インフィニティ新型「Q50」2027年登場へ…400馬力V6ツインターボ搭載、レッドスポーツも計画

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

こんな記事も読まれています

  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • 【新コンセプト】GMCハマーHEVピーク…2ドアSUVでラングラー&ブロンコに挑戦、未来志向デザインにSNS熱狂
  • レクサス新型「IS」、3度目のマイナーチェンジを実施…大型グリルと最新安全技術で進化
  • 「新型T-ロック」フォルクスワーゲン、8年ぶり全面刷新でグループ初のフルハイブリッドを搭載
  • 【大打撃】オープンAIの「天才研究者」、中国企業に奪われる!“報酬20億円”でテンセントに移籍
  • チャーリー・カーク氏暗殺犯は「左派青年」、トランスジェンダーの交際相手と同居…殺害動機は政治的恨みか
  • 【ドローン帝国】ロシアのドローン生産量が前年の9倍に!民間工場や高校生も総動員で「一日800機」投入
  • またもや「領空侵犯」!ロシアの自爆ドローン、ルーマニア上空を50分間無断飛行…F-16も出動し緊張再燃

おすすめニュース

  • 1
    【疑問】テスラ、独グリュンハイデ工場で生産拡大を計画…販売半減も「全供給市場で前向きな兆し」と強調

    ニュース 

  • 2
    「見えない爆撃機」B-21レイダー2号機が試験飛行!米空軍、100機体制で北朝鮮・中国への抑止力強化へ

    ニュース 

  • 3
    【惨劇】イスラエル軍のイエメン空爆で記者26人含む46人死亡、165人負傷…フーシ派「報復は必至」

    ニュース 

  • 4
    米国の「日本のように数千億ドル権限を渡せ」との要求を韓国が拒否! 自動車関税25%継続も立場を貫いた理由は?

    ニュース 

  • 5
    「戦争拡大のシグナルか」...ロシア自爆ドローン、ルーマニア領空を侵犯!F-16緊急発進、NATO正面衝突の危機

    ニュース 

話題

  • 1
    「アメリカ・ファースト」のはずが自縄自縛!トランプ氏、“反移民強硬路線”が経済問題と衝突し迷走か

    ニュース 

  • 2
    「目の前にいたのに…」彼女がアンカー起用されなかった“屈辱の真相”

    エンタメ 

  • 3
    「安全点検済みのはずが…」SEVENTEENライブで予期せぬ花火事故発生

    エンタメ 

  • 4
    米中、マドリードで6時間に及ぶ協議…「関税・TikTok・首脳会談実現」が焦点に

    ニュース 

  • 5
    「鳥肌が立つほど嬉しかった」チャ・テヒョン、親友ジョングクの結婚に感涙告白

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]