メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ランボルギーニ・ディアブロ改造車「ザ・ビースト」…過激なチューニングが生んだ真の怪物

山田雅彦 アクセス  

ランボルギーニ・ディアブロを

改造した真の怪物

「ザ・ビースト」がついに誕生

引用:Value Progress
引用:Value Progress

車のカスタマイズ文化は世界中で多様な形で発展してきた。中でも日本はその独自性で際立っている。日本のカスタムチューニング会社「バリュー・プログレス(Value Progress)」が最近、従来のチューニングの枠を超えたスーパーカーを公開し、自動車ファンの注目を集めている。

引用:Value Progress
引用:Value Progress
引用:Value Progress
引用:Value Progress

一般的なチューニング車とは

一線を画すデザインが目を引く

バリュー・プログレスが製作したのは、ランボルギーニ・ディアブロをベースにしたスーパーカー「ザ・ビースト(The Beast)」だ。従来のチューニングカーとは一線を画す全く異次元のデザインが特徴。この車両はディアブロ本来のデザインを完全に刷新しており、フロントガラスのみが元の形状を留めている。フロント部分には鋭い突出型デザイン、多層構造のヘッドライト、大型スプリッターが組み込まれており、ディアブロの面影は全く感じられない。

リアも大胆に改造されている。折り紙を連想させる独特の質感のフェンダーはデザイン性だけでなく空力性能も考慮されており、実用性も兼ね備えている。リアウイングは中央のフィンで車両のルーフと接続され、高い位置に取り付けられた4本の排気管と8つの円形テールランプが圧倒的な存在感を放っている。

引用:Value Progress
引用:Value Progress
引用:Value Progress
引用:Value Progress

ディアブロの心臓を受け継ぐ

真の怪物が登場

「ザ・ビースト」は外観だけでなく、性能面でも驚異的だ。ボンネット下にはランボルギーニ・ディアブロの5.7L V12エンジンを搭載し、マニュアルトランスミッションと組み合わせることで圧倒的なパフォーマンスを発揮する。ディアブロの出力は485~595馬力であることを考えると「ザ・ビースト」も同等以上の性能を誇ることが予想される。

また、車体サイズもディアブロから大幅に拡大されており、全長は5,030mm、全幅は2,400mmとなり、それぞれ570mm、360mmの増加を見せている。巨大なリアウイングにより全高は1,260mmに達するが、実際のルーフ高は1,100mmで、ウイングがなければさらに低いスタイルだったと考えられる。

バリュー・プログレスはこの車両を「世界で最も過激なスーパースポーツカー」を目指して製作したと説明している。ただし、極端な改造が施されているため、公道走行が可能かどうかは不明であり、現在のところ販売予定も発表されていない。この車が一般道を走る姿を想像するのはなかなか難しいだろう。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「4輪じゃ物足りない」ヤマハ・トライセラ プロトタイプ公開…全輪操舵の3輪EVが常識を粉砕!
  • ルノー「クリオ」13年ぶりのフルモデルチェンジ…全長+7cm・29種の運転支援で欧州再攻勢
  • フェラーリでもポルシェでもない…伝説俳優マックイーンが最後まで愛した「ハドソン・ワスプ」が競売へ
  • 【スバル覚醒】「インプレッサ魂」がEVで蘇る!独自開発の高性能ヘイローモデル計画始動
  • 「750万円の子供車?」ロシアで登場!大人も乗れる“ミニ300SL”が異常すぎる完成度
  • 「意外な真実」…ハイブリッド車が最も危険?統計が示す“EV火災報道”の誤解

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

こんな記事も読まれています

  • 「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは
  • 3.9秒で駆け抜ける巨体!…ベンツの血統とBYDの技術が融合した「デンザN8L」の衝撃
  • 【価格革命】マツダ「CX-70 PHEV」1万ドル値下げ…トヨタ・ホンダに挑む“コストパフォーマンス逆襲”
  • “動く彫刻”が示す新たなラグジュアリーの形…メルセデス・ベンツ「ビジョン・アイコニック」公開!
  • 53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ
  • がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選
  • 「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選
  • 「ただの筋肉痛」だと思ったら、死にかけた…ランニングを楽しむ30代女性が語る、“生死の境をさまよった”体験

おすすめニュース

  • 1
    【涙の忠誠心】交通事故で動かなくなった主人を助けようと、犬は“骨折したまま”歩いて帰った

    トレンド 

  • 2
    妊娠中の飼い主のお腹で赤ちゃんの胎動を感じた犬、その反応は?

    トレンド 

  • 3
    「50年前、私が盗んだ」良心の告白で古代ギリシャ遺物が帰還した事件の全貌

    トレンド 

  • 4
    【宇宙人の手?】悪臭と昆虫誘引で拡散...第一次世界大戦で持ち込まれた“タコスッポンタケ”が英国で発見!

    トレンド 

  • 5
    【衝撃】運動後の意外な副作用!“口内の金属味”から“肛門出血”まで...体が知らせてくれる7つのサインとは

    ヒント 

話題

  • 1
    【海の危機】地球温暖化で“サンゴ礁”消失寸前...生態系全体の“連鎖崩壊”も

    トレンド 

  • 2
    【恐怖】隕石の中から“未知の生命体”出現!?“黒い触手”が急成長、TikTokで論争勃発!

    トレンド 

  • 3
    【医療革命】セルフ注射できる“抗癌剤”、“経口肥満薬”がFDA承認待ち!

    ニュース 

  • 4
    「なぜここまで必死なのか?」エアアジアCA、機内通路で“デビュー曲ダンス”披露、過剰なブランド戦略に賛否両論!

    トレンド 

  • 5
    「中国では100万円安い!?」…世界がざわついた“日本ブランドSUV”の正体とは

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]