メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

フォードの象徴が進化…マスタングが「マッハ4」として4ドアセダンに変身か

山田雅彦 アクセス  

フォードのマッスルカー、マスタング

4ドアセダンに変身?

「マッハ4」の商標登録に注目集まる

引用:Ford
引用:Ford

フォード・マスタングがセダンモデルに変わる可能性が浮上した。フォードが「マッハ4」という名称を米国特許商標庁に商標登録した事で、4ドアマスタングが登場するという期待が高まっている。

マスタングがアメリカ市場で持つ象徴的な地位を考えると、これは大きな変化だ。一部ではすでにクロスオーバーモデル「マッハ-E」で新たな方向性を模索しているフォードの次なる一手ではないかという声も上がっている。

引用:Ford
引用:Ford
引用:Ford
引用:Ford

長年噂されてきた

フォード・マスタングのセダンモデル

実はマスタングのセダン化は突然の話ではない。2022年にフォードは7代目マスタングをベースにした4ドアモデルの公式スケッチを公開している。

さらに最近、米ラスベガスで開催されたディーラー会議で別の4ドアモデルのレンダリングが公開されたという情報が伝わり、この噂の信憑性が高まった。

フォードは過去にも4ドアマスタングを検討したことがある。1960年代には実際に4ドアのプロトタイプが製作され、2000年代半ばにはS197マスタングをベースにしたセダンモデルも開発されたが、いずれも量産化には至らなかった。

しかし、今回は状況が異なる。市場の雰囲気が変化し、マスタングブランドの拡張が進んでいることから、実現する可能性が高いとの見方が出ている。

引用:Reddit
引用:Reddit
引用:Reddit
引用:Reddit

フォード・マスタング マッハ4、

搭載されるエンジンは?

仮にマッハ4が実際に発売される場合、既存のマスタングと同じパワートレインを共有する可能性が高い。

マスタングGTに搭載されている5.0リッターV8「コヨーテ」エンジンや、2.3リッターエコブーストターボ4気筒エンジンが有力な候補として挙げられている。フォードが電動化モデルを積極的にラインアップに加えていることから、ハイブリッドや純電気自動車(EV)バージョンが追加される可能性もある。

デザインについては既存のマスタングのアイデンティティを保ちながら差別化が図られると予想される。

フォードが以前公開したスケッチによると、フロントとリアはマスタングらしい力強い印象を保ちつつ、ルーフラインがより流麗に仕上げられている。また、ブラックカラーのルーフやサイドスカートなどでスポーティな印象が強調されている点も注目に値する。

マスタングのセダン化には賛否が分かれるだろう。「マッハ-E」が初めて公開された時と同様、マスタングの名を冠した4ドアモデルの登場自体に抵抗を感じるファンも多いはずだ。

一方で、市場の変化に対応し、ブランド拡張を図るためには避けられない選択だという見方もある。「マッハ4」が実際に発売されるのか、それともまた噂に終わるのか、今後の展開が注目される。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す
  • BMW、トヨタと手を組み次世代燃料電池を本格開発 「iX5ハイドロジェン」公開、MINIはポール・スミスの感性を纏う
  • 「洗車しすぎは塗装の敵、専門家が警鐘」車を長持ちさせる最適な頻度とは
  • AIではなく人へ…トヨタ、“モビリティの意味”を問い直す

こんな記事も読まれています

  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • 「人間、ここまで退化するのか…」背中は曲がり首は前へ…座りすぎとスマホ依存が生んだ“25年後の人類の体型”とは
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 【衝撃】東京→NY「たった60分」!? 1億円で宇宙を抜ける“地球横断旅行”が始まる
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

こんな記事も読まれています

  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か
  • スバル、電動化の波の中でも“走る歓び”を守る…感性と技術で再構築する次世代パフォーマンス
  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • 「人間、ここまで退化するのか…」背中は曲がり首は前へ…座りすぎとスマホ依存が生んだ“25年後の人類の体型”とは
  • 「事故なのにエアバッグが開かない?」 作動には“特定の条件”があった、その理由とは
  • 【衝撃】東京→NY「たった60分」!? 1億円で宇宙を抜ける“地球横断旅行”が始まる
  • 三菱、コンセプトSUV「ELEVANCE」で復活の狼煙…次期パジェロへの布石か

おすすめニュース

  • 1
    「トランプを訴えてやる!」FBI本部移転を潰されたメリーランド州、“怒りの提訴”へ

    ニュース 

  • 2
    「停戦1年で全面衝突の危機!」イスラエルがレバノン南部を空爆、UN「最悪のシナリオ」を警告

    ニュース 

  • 3
    「韓国は処罰が甘すぎる!」飲酒運転男に母を奪われた日本人女性が涙の訴え

    トレンド 

  • 4
    アンジェリーナ・ジョリー、防弾チョッキ姿でウクライナを電撃訪問…その理由は?

    トレンド 

  • 5
    「背後から抱きつき、チュッ...」メキシコ初の女性大統領、生放送中に“セクハラ被害”

    トレンド 

話題

  • 1
    「保釈金があまりにも安すぎる」詐欺で220億円荒稼ぎした“闇の女秘書”、笑顔で保釈される姿に台湾国民激怒!

    トレンド 

  • 2
    【防衛負担拡大】米国防高官候補「韓国と日本は北朝鮮抑止でより大きな役割を」

    ニュース 

  • 3
    「夜勤が嫌で患者を10人殺害...」反省の色見せない“悪魔の看護師”に釈放なしの終身刑!

    トレンド 

  • 4
    「核爆発の100万倍!」太陽が“異常活発化”、12時間で2回の“巨大爆発”!地球の通信網に影響拡大

    トレンド 

  • 5
    「増え続ける死者に国が動いた!」秋田で自衛隊が“クマ対策”に参戦、過去最多6,063頭捕獲の衝撃

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]