メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

たった一人のために1.6億円!? バイクのように傾きスポーツカーのように走る「超異端」マイクロEVがヤバすぎる

山田雅彦 アクセス  

新たな移動手段
電動マイクロカー「YKS1 One」
製造に1.6億円が必要か

引用:YKS1
引用:YKS1

都市走行と高速道路走行の両方に対応する新たなモビリティが登場した。オランダのスタートアップ企業「YKS1 BV」が開発した一人乗り電気自動車「YKS1 One」がその主役となる。自動車とバイクの枠を超える独自のコンセプトと流線型ボディ、コーナーで車体が傾く機構を備えたこの電気自動車は、約7年の開発期間を経てプロトタイプが完成し、現在は量産に向けた準備が進められている。

YKS1 Oneは最高時速130km、1回の充電で約350kmの走行が可能としている。全長は約2.5m、車両重量は約600kgと超小型軽量電気自動車に分類されるが、頑丈なスポーツカータイプのフレームにエアバッグも備え、安全性にも配慮した設計となっている。ただし課題となるのは、生産に約100万ユーロ(約1億6,226万円)の追加投資が必要な点だ。

引用:YKS1
引用:YKS1

バイクのように傾き、
車のように走る

YKS1 Oneの最大の特徴は、見た目は一般的な四輪車ながら、コーナーで最大20度まで車体が傾く独自のシャシー設計にある。これはバイクのような軽快な走行感覚を実現するために考案されたもので、狭い都市部の道路から高速道路まで優れた操縦性能を発揮する。このため、幅の狭いバイク用プロファイルタイヤが採用されている。

モーター出力とバッテリー容量はまだ明らかにされていないものの、最高速度130km/hと航続距離350kmというスペックだけでも、日常使いや長距離走行に十分対応できる性能と言えるだろう。さらに、車両重量が軽いため効率的なエネルギー消費も期待される。

車体はチューブフレーム構造を採用し、エアバッグも標準装備。超小型の一人乗り車両でありながら衝突安全性を考慮した設計がなされており、都市型電気自動車市場での差別化ポイントとなる。この車が単なるマイクロカーではなく、高性能な小型電気自動車と評価される理由がここにある。

引用:YKS1
引用:YKS1

実用性は高いが
需要は現実的か

内装は高級感と実用性が両立された設計になっている。バケットタイプのシートは急カーブでもドライバーの体をしっかり支え、フラットなステアリングホイールにはナビゲーション画面が統合されている。大型デジタルメーターやガラスルーフも採用され、運転中の開放感が味わえる点も魅力だ。

ただしYKS1 Oneは一般的な小型電気自動車とは異なり、低価格ではなく高級志向のポジションを狙っている。国内市場で約100万円台のマイクロ電気自動車とは異なり、YKS1 Oneはさらに高価格帯に設定される見通しだ。正式な価格はまだ発表されていないが、設計や完成度を踏まえれば、プレミアムな都市型モビリティとして展開されるだろう。

仮に国内で販売された場合、都市部での駐車のしやすさや電動化トレンドに敏感な消費者には一定の魅力を持つかもしれない。しかし、一人乗りという制限や限られた積載スペース、高価格帯という点が明らかなハードルとなる。「駐車がしやすい以外にどんな利点があるのか」といった声も予想されるが、その技術的な挑戦と革新性は十分に評価されるべきだ。

山田雅彦
CP-2023-0065@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 自動運転事故めぐり責任分争…米裁判が示した“新たな基準”
  • 韓国で高まる日本車評価、レクサス4位返り咲きに見えた“技術と品質の本当の強さ”
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 航続702kmの衝撃、新型リーフB7が“国産EVの答え”を示した
  • “90kg軽量化したプラットフォーム”で北米を獲る!ホンダの本気度にライバル震撼

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

おすすめニュース

  • 1
    「トランプ、インドにLPG“強制買い”」合理性ゼロでも逆らえず…貿易制裁に怯え“屈辱の購入”

    ニュース 

  • 2
    「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!

    トレンド 

  • 3
    「ガザ和平、早くも大破綻の危機」ハマスが“武装解除と外国軍駐留”を全面拒否…トランプ案の核心が崩れ始めた

    ニュース 

  • 4
    「窮地のプーチン、活路を模索」指名手配で‟孤立無援”のはずが…インド訪問で‟行動圏拡大”鮮明に

    ニュース 

  • 5
    「左目が開かない...」クマに襲われ重傷だった74歳男性、2年経っても“深刻な後遺症”、農作業も断念

    ニュース 

話題

  • 1
    【激突不可避】トランプ vs NY新市長マムダニ、‟住宅危機”で異例の直接交渉へ

    ニュース 

  • 2
    「EU、トランプの恫喝を一刀両断」Googleニュース‟順位操作”に本格捜査…米欧“テック戦争”ついに勃発

    ニュース 

  • 3
    「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス

    エンタメ 

  • 4
    LE SSERAFIM、15曲目の億単位ストリーミング達成…世界が熱狂するK-POPガールズグループの実力

    エンタメ 

  • 5
    「海外グループ初の快挙」SUPER JUNIOR、台北ドーム3日間で9万人熱狂…街も青一色に染まった感動の記録

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]