メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「見た目はタフ、中身は戦略的」… BYDファンチェンバオ「タイ7」、価格と性能のバランスに注目

山田雅彦 アクセス  

BYDファンチェンバオ「タイ7」ティーザー
コスパ抜群のオフローダー登場か
日本市場へ投入される可能性も

引用:News.qq
引用:News.qq

EV分野で存在感を高めているBYDが、新型車「タイ7」のティーザーを公開した。主役となるのは、BYDの高級車ブランド「ファンチェンバオ(Fang Cheng Bao=方程豹)」のオフローダーだ。

2025ソウルモビリティショーにて兄弟車「バオ5」が展示された経緯もあり、今回の「タイ7」にも韓国市場から注目が集まっている。その魅力を探ってみたい。

引用:News.qq
引用:News.qq

シリーズ2番手の「タイ7」
PHEVの可能性浮上

「タイ」はファンチェンバオが展開するオフロードSUVシリーズ。現在は小型電動クロスオーバーSUV「タイ3」が販売されており、今回の「タイ7」はシリーズの2番手に位置づけられる。

本格オフローダーらしく、「タイ7」はランドクルーザーを彷彿とさせる箱型ボディを採用。これは以前キャッチされたテスト車両にも見られた特徴だ。詳細スペックなどは未公表だが、「タイ7」という名称から察するに、バオ5とバオ8の中間に位置する準大型SUVと考えられる。

パワートレインも確定情報はないが、テスト車両で両側に給油口と充電ポートが確認されていることから、少なくともプラグインハイブリッド車である可能性が高い。これはBYDが以前発表した「EV単一ポートフォリオの限界を見据え、ハイブリッド車の拡充に注力する」という方針と一致する。

引用:News.qq
引用:News.qq

用途別に変わる価格設定
日本市場投入の可能性も

「タイ7」の想定価格は30万元(約602万円)とされており、これはバオ5とバオ8の中間にあたる価格帯。車格やオフロード性能を考慮した妥当な水準と見られている。都市型SUVとして投入される場合は、20万元(約401万円)前後となる可能性もある。

この価格設定は本格オフローダーとしての需要とファミリーカーとしての実用性を両立させる戦略の一環と読み取れる。すでに2025ソウルモビリティショーでブランドの存在感を示していることから、「タイ7」が韓国市場に投入される可能性も高い。

日本ではファミリー向けSUVが主流ながら、根強いオフローダー需要も存在している。こうした背景のなかで「タイ7」が上陸すれば、注目度は高いだろう。BYDファンチェンバオの新たな挑戦「タイ7」に、グローバル市場の視線が注がれている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[モビリティー] ランキング

  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • 【新型SUV】ポルシェ「Octan S」公開…マカン上位に投入される戦略的モデル、最大560ps&PHEVを採用
  • テスラ神話崩壊!米EVシェア「80%→38%」大暴落…フォード・GM・中国勢が王座に牙を剥く
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

こんな記事も読まれています

  • 【スクープ】ポルシェ「カイエン・クーペEVターボGT」目撃!総出力1,000馬力超で2026年以降登場へ
  • 【ホンダ】ジャパンモビリティショー2025で「ホンダ0シリーズ」初公開…サルーン&SUVプロトタイプ登場
  • 【トヨタ】RAV4&ランドクルーザー派生の新型EV SUV…米ケンタッキー工場で生産、2027年までに投入
  • ボルボCEO警告「中国EV攻勢で欧米ブランドは一部消える」…完全EV化計画を修正しつつも“電動化は不可逆”
  • ハンドルも「前後の区別」もないロボタクシー!? Zoox、ラスベガスでサービス開始…“斬新テクノロジー”の全貌
  • トランプ大統領、TikTok売却期限を「また延長」へ…4度目の“猶予”で米議会に失望広がる
  • マスク、5年半ぶりにテスラ株を「爆買い」!報酬パッケージ投票目前に1500億円規模の“存在感誇示”で株価急騰
  • 「中国に徹底抗戦!」台湾、“天弓4”を初公開…“台湾版THAAD”で迎撃網を構築、新型無人機も一斉投入

おすすめニュース

  • 1
    「0.1秒で都市が消える」…冷戦が生んだマッハ3超巨大爆撃機XB-70ヴァルキリーの狂気と悲劇

    フォトニュース 

  • 2
    イラン、安全保障当局が「IAEA査察再開」を承認…欧州が“制裁復活”なら即中止

    ニュース 

  • 3
    「民主主義を返せ!」トルコで5万人が“野党弾圧”に抗議!抑圧統治に反政府の波が激化

    ニュース 

  • 4
    「総人口の約3割」が高齢者に!労働力不足との財政負担の二重苦が日本を襲う

    ニュース 

  • 5
    「生きるために祖国を捨てる」...ウクライナ若者が国外へ“脱出ラッシュ”!ポーランド国境に長蛇の列

    ニュース 

話題

  • 1
    「UBS、本社を米国移転か」スイス政府の“懲罰的規制”に反発、トランプ政権とも協議

    ニュース 

  • 2
    「10人中3人は高齢者」...“長寿祝い金”が自治体の財政圧迫か 祝い金の縮小・廃止の動きが全国に拡大!

    ニュース 

  • 3
    イスラエル軍、ガザ西部を無差別爆撃 高層住宅・避難民施設まで炎上…1日で少なくとも7人死亡、街は廃墟と化す

    ニュース 

  • 4
    【戦争の新局面】プーチンがNATOを“試す”戦術に転換か...安価ドローンとおとり作戦でNATO防空網を消耗

    ニュース 

  • 5
    「パクリではない、パロディだ!」スターバックスに挑んだパキスタンのカフェ、裁判で“まさかの勝訴”

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]