
テスラとスペースXの最高経営責任者(CEO)、イーロン・マスク氏が年内に“フライングカー”を公開する可能性を示唆した。「今年が終わる前に忘れられないデモンストレーションがある」と語り、世界の技術業界が注目している。
今月1日、米IT専門メディア『Engadget』や『ギズモード・ジャパン』によると、マスク氏はジョー・ローガンのポッドキャストに出演し、「近いうちにスポーツカー『ロードスター(Roadster)』の試作車を公開する予定だ」と明かした。「これまでで最も記憶に残るイベントになるだろう」と述べ、技術的な進化への自信を見せた。
マスク氏は番組内で、「友人のピーター・ティール(パランティア創業者)が『将来は空を飛ぶ車が出るだろうと言われていたが、まだ登場していない』と話していたことがある」と語り、ローガン氏から「本当にフライングカーが登場するのか」と問われると、「ピーターが望むなら、それを買えるようにしなければならない」と答えた。
一方で、「本当に空を飛ぶ電気自動車を作るのか」「折りたたみ式の翼を備えているのか」といった具体的な質問には、「製品公開前のため詳細は明かせない」と回答を避けた。
マスク氏は「この車には異例の技術が搭載されている。ジェームズ・ボンドの車を超えるほどの革新性を持つ」と述べ、「年内、できれば2か月以内に公開したい」と語った。ただし『Engadget』は、「マスク氏はこれまでも楽観的なスケジュールを示してきたが、発表が延期されるケースが多い」と指摘している。
一方、米シリコンバレーの自動車・航空スタートアップであるアレフ・エアロノーティクス(Alef Aeronautics)は、すでにフライングカーの実用化に向けた試験を進めている。同社は8月、カリフォルニア州のホリスター空港およびハーフ・ムーン・ベイ空港と協定を結び、電動フライングカー「モデルA」の試験飛行を開始したと発表した。
モデルAは電気自動車としての道路走行に加え、垂直離着陸も可能とされる。操縦席にはジンバル機構が採用されており、乗員は飛行中でも安定した姿勢を保つことができる。地上での航続距離は約320 km、飛行距離は約170 kmに達するという。試験飛行の映像はSNS上で公開され、世界的な関心を集めている。













コメント0