メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「AMGがEVで1000馬力」…ポルシェ・タイカンを完全に狩りにきた“電動モンスター”が2025年、目を覚ます

山田雅彦 アクセス  

メルセデスAMGのEV開発

「ビジョン2025」コンセプトを反映

プロトタイプを詳しく分析してみた

メルセデス・ベンツの高性能部門であるAMGがプライドをかけて開発した初の電気自動車が、まもなくそのベールを脱ぐ見込みだ。ポルシェ・タイカンを標的としたこの超高性能電気セダンは、AMG既存のガソリン車のパフォーマンスを凌駕するモデルで、ブランド史上最強の量産車となる見通し。AMGは2022年に発表したビジョン2025コンセプトで、このプロジェクトの概要を先行公開していた。

当時提示された革新的なデザインは既存のメルセデス・ベンツの電気自動車とは一線を画す攻撃的な特徴を強調しており、今回の新型車はこのコンセプトのデザインを驚くほど忠実に再現するとされている。コンセプトモデルから垣間見えた要素もあり、ヘッドライトが予想される部分にスリーポインテッドスターがあるのは、メルセデス・ベンツブランドの最新のファミリールックを踏襲している。

これまでのEVの概念を覆す

ピュアAMGによるハイパフォーマンスEV

新型AMG EVは、EQEやEQSといった既存のメルセデス電気セダンよりもはるかに低く、長い。長く伸びたボンネットと低いルーフライン、そして巨大なボディサイズは、ポルシェ・タイカンとルーシッド・エアを直接意識したもの。これにより、広々とした後部座席空間と大容量のトランクを確保し、スーパー・グランドツアラーとして市場デビューする予定だ。カモフラージュの向こうに見える後ろ姿には、ビジョン2025コンセプトの6連円形テールランプと攻撃的なディフューザーデザインがそのまま採用されている。

さらに、アクティブリアスポイラーとフラッシュドアハンドルを採用し、ダウンフォースを強化しつつ空気抵抗を最小限に抑える緻密な設計が施されている。この新型AMG電気セダンは、全く新しいパフォーマンス専用プラットフォームであるAMG.EAを初めて採用する。既存のメルセデス電気自動車をベースにしたものではなく、AMG独自の技術で開発されたため、パフォーマンス志向のEV時代を切り開く初の量産車となる見込みだ。

次世代モーター搭載のEVセダン

スーパー・グランドツアラーの誕生

メルセデスAMGは英国YASAが開発した超小型高出力モーターを採用した新型EVセダンを開発中であり、モーター1基あたり24kgで480馬力、81.5kgf·mという驚異的な性能を発揮する。このモーターを2基後輪に搭載することで、約1,000馬力のシステム合計出力と138.3kgf·mのトルクを実現し、ブガッティ・シロンに匹敵する世界トップクラスの性能を誇る。後輪配置により空力性能と積載性、スポーティな走行フィールを両立し、V8 GT 4ドアクーペの系譜を継ぐ「真のパフォーマンスツアラー」としての個性を際立たせている。

広々とした室内空間や長い航続距離に加え、家族との長距離ドライブも可能な快適性を備えたこの新型EVは、ラグジュアリーとスポーツ性能を高次元で融合させた「スーパー・グランドツアラー」を目指している。官能的なAMGらしいドライビングフィールも健在であり、電動化時代におけるファミリー・パフォーマンスカーの新たな象徴となる可能性が高い。2025年6月に正式発表が予定されており、AMGの本格的なEV戦略の幕開けを告げるモデルとして注目されている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
  • ポールスター、新型フラッグシップEV「ポールスター5」発表…800Vアーキテクチャと884馬力を誇るパフォーマンスGT
  • 【リコール調査】ホンダV6に欠陥疑惑…「3,000件超の不具合」米当局が141万台を精査
  • 【テスラ神話に陰り】欧州で販売台数が約50%激減…「自動運転頼み」の戦略に限界、失われた信頼は取り戻せるか?
  • 【中国専用モデル】アウディA5 Lスポーツバック、ファーウェイ×プレミアムが融合した“未来型セダン”誕生
  • スズキ新型「エブリイJ・リミテッド」登場! アウトドア仕様の軽バンが4WDターボで198万円切り

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「今すぐにでも活動したいけど…」元Wanna Oneメンバーが“再結成”に言及…悩みを吐露
  • 法的トラブルに巻き込まれ姿を消した歌手、活動休止中に詐欺被害で苦しむ過去を告白
  • 「一審は甘すぎた」元大人気アイドル、性的暴行事件で懲役7年求刑…判決は来月17日
  • 「記憶がないほど酔っていた」バイクを盗み飲酒運転した俳優、ドラマを降板し公式謝罪

こんな記事も読まれています

  • 【ドイツ発】三輪EV「XYTE One」公開…“バイクとクルマを合体”した新都市モビリティ
  • 【公式公開】広汽トヨタ「bZ7」、全長5.1mの巨艦EVセダンにファーウェイ×シャオミ初統合!
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 「今すぐにでも活動したいけど…」元Wanna Oneメンバーが“再結成”に言及…悩みを吐露
  • 法的トラブルに巻き込まれ姿を消した歌手、活動休止中に詐欺被害で苦しむ過去を告白
  • 「一審は甘すぎた」元大人気アイドル、性的暴行事件で懲役7年求刑…判決は来月17日
  • 「記憶がないほど酔っていた」バイクを盗み飲酒運転した俳優、ドラマを降板し公式謝罪

おすすめニュース

  • 1
    「プーチン高笑いか」ポーランド軍、ロシアのドローン撃墜のはずが“ミサイル誤射”!民家の屋根吹き飛ばす

    ニュース 

  • 2
    「中国で話し合おう」トランプ訪中へ向け、“贈り物攻勢”発動!大豆4倍注文&ボーイング契約が焦点

    ニュース 

  • 3
    「ウクライナ和平」で友情復活!トランプ大統領とモディ首脳再接近、「貿易交渉」も再開

    ニュース 

  • 4
    【軍事警告】中国が米国同盟国に「警告メッセージを送りつつ」公開した新型核・海洋兵器の衝撃

    フォトニュース 

  • 5
    「1年で10兆円蒸発」...アドビ、AI台頭で時価総額31%減!投資銀行も続々“売り”判定で絶体絶命か

    IT・テック 

話題

  • 1
    「知らなかった」では済まない?人気歌手らの事務所が法令違反疑惑、業界に広がる登録義務の波

    smartnews 

  • 2
    「お尻に敷かれても曲がらない?」新型「iPhone Air」、思ったより頑丈だった!58kgの圧力で曲げても元通り

    IT・テック 

  • 3
    「こりゃダメだ」...5万円超の“スマートグラス”、新製品発表会でAI試演中まさかの“失敗連発”!

    IT・テック 

  • 4
    「米国本土に突きつける挑戦状」…中国新型ICBM“米国領太平洋を標的”に発射、東アジア安全保障が激震

    フォトニュース 

  • 5
    「プーチンは嫌いでも、葛藤するEU」...トランプ氏、欧州にロシア石油断絶と凍結資産44兆円使用を迫る!

    ニュース