メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「これはGクラスじゃない!」マンソリーが手掛けたオープントップ×コーチドア×800馬力の超異端チューニング車

山田雅彦 アクセス  

メルセデス・Gクラスのチューニング仕様

マンソリーが「スペランツァ」を発表

マイバッハを彷彿とさせる仕上がり

オフロードの象徴とも言えるGクラスが、想像を超える姿へと再解釈された。ドイツの高級チューナー、マンソリーが発表した「スペランツァ」は、従来の角ばったGクラスのイメージを覆す、オープンカーのような華麗な外観で話題を集めている。

この車両はモナコで開催されたモーターショーで初披露された。コンバーチブル化されたボディは、かつてマイバッハが発表したランドレーを思わせる仕上がり。性能も圧巻だが、それ以上に目を引くのは外観に宿る贅沢さだ。

ルーフを切除しコーチドアを装着

G650を超える存在感

スペランツァのデザインは常識を打ち破るものだ。ルーフはフロントウィンドウ直後で切除され、赤いソフトトップが装着される。ジープ・ラングラーに似た折りたたみ構造を採用し、開ければマイバッハG650ランドレーを思わせる開放的なリア空間が現れる。最大の特徴はリアヒンジ式のコーチドアだ。これはロールス・ロイスで採用されている方式で、一般的なオフローダーではまず見られない構造となっている。

フロントには複雑に配置されたエアインテークと多様なLEDデイタイムランニングライトを組み合わせ、グリルからバンパー、フェンダーに至るまできらびやかな印象に仕上げられている。サイドにはランドローバー・ディフェンダーを思わせる収納ボックスが備えられ、曲線が強調されたフェンダーとともに、24インチの鍛造ホイールが足元を支える。マンソリーはこのサイズこそ、車両の存在感を最大限に引き出すと判断したようだ。芸術作品と称される一方で、日常的な実用性からは大きく距離を置いている。

800馬力超のパワー

スーパーカー顔負けの性能

搭載されるのは4.0L V8ツインターボエンジン。新たに調整されたターボチャージャーとダウンパイプにより、最高出力は809馬力、最大トルクは1,150Nmに達する。0-100km/h加速はわずか4秒で、最高速度は250km/hに制限されている。数値だけ見れば、まさにスーパーカー級だ。インテリアはレッドとホワイトのツートンレザーで統一され、ステアリングホイールやダッシュボード、ドアトリム、ペダルに至るまでカーボンファイバーがふんだんに使われている。

Gクラス本来の無骨さは影を潜め、まるで高級ラウンジのような雰囲気に包まれている。もはやインディビジュアルサルーンに近い印象すら与える。完成度はコンセプトカーとは思えないほど高く、量産の可能性は不明だが、富裕層の注目を集めるには十分すぎる存在だ。中東などを中心に問い合わせが殺到すると予想されるなか、高級SUVチューニングの限界はどこまで拡張されるのか、マンソリーはまたひとつ、既存の枠を押し広げてみせた。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    【東アジア緊迫】「この戦闘機だけで韓国は3日で滅ぶ」と挑発した“この国”の挑発飛行

    フォトニュース 

  • 2
    「韓国は市場を100%開放したと認めた!」米商務長官が豪語…半導体関税は“合意外”発言でソウル政府震撼

    ニュース 

  • 3
    NYT断言「米中貿易戦争はトランプ氏の完敗!」 トランプ氏の“関税作戦”が米国を弱体化

    ニュース 

  • 4
    「バイデン、お前の恩赦は全部ひっくり返す!」トランプ氏、“前政権抹消”に暴走…法の壁さえ踏み越えるのか

    ニュース 

  • 5
    米中首脳会談が「戦争の行方」を左右する?ウクライナ参謀「ロシアは中国依存の属国状態」

    ニュース 

話題

  • 1
    「トランプ氏、カーニー首相を完全スルー」拗ねた態度に会場ざわつく…乾杯では“一瞬アイコンタクト”

    ニュース 

  • 2
    「政府機能は止まり、経済指標は欠如」...「米雇用統計」未発表で“金融政策”判断に混乱!

    ニュース 

  • 3
    【爆弾発言】トランプ氏「モディ首相は世界一ハンサム、だがまるでキラーだ!」

    ニュース 

  • 4
    「日米で大きな食い違い」...米政府公開の“投資資料”に見えた“数字のトリック”!日本政府困惑

    ニュース 

  • 5
    「地球終末兵器誕生か...」プーチン氏、原子力魚雷“ポセイドン”の試験成功を発表!

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]