メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トヨタ「クラウン」70周年で限定モデル発売…水素仕様は910万円!専用店舗でのみ販売

山田雅彦 アクセス  

発売70年を迎えたトヨタ・クラウン

70周年を記念した特別仕様を発売

専用店舗限定モデルも公開

トヨタは、同社を代表するセダン「クラウン」の誕生70周年を記念し、特別仕様モデルを発表した。今回登場したのは、「Z “THE 70th”」と「Z “THE LIMITED-MATTE METAL”」の2タイプで、いずれもハイブリッド(HEV)と燃料電池車(FCEV)の両バージョンが用意されている。

なかでも「THE LIMITED-MATTE METAL」は、国内のクラウン専売店舗「THE CROWN」のみで取り扱われる限定モデルとなっており、専用ボディカラーや専用装備により、既存ラインナップとの差別化が図られている。

日本の伝統と技術を込めた70周年モデル

ツートンカラーとブラックアクセントが特徴

クラウン70周年記念モデル「Z “THE 70th”」は、「日本の風景と調和するデザイン」をコンセプトに開発された。ボディカラーは「プレシャスメタル」をベースに、「ホワイトパール」または「ブラックパール」を組み合わせたツートン仕様となっており、この配色は本モデル限定の特別設定となる。エクステリアには、マットブラック仕上げの20インチアルミホイールや「THE 70th」専用サイドデカールを採用。インテリアは「ブラックラスター」をテーマに、センターコンソールやドアトリムのウッドパネルまでブラックで統一されている。

さらに、レーザー加工が施された専用メーターパネルやシフトノブ、専用キーも標準装備される。一方、「THE LIMITED-MATTE METAL」は、外装色「マットメタル」をまとい、ブラックアルミホイールとともに精悍な印象を演出。マット塗装を保護する専用コーティング「TMコート」も施され、日常のメンテナンスにも配慮している。インテリアは同様に「ブラックラスター」コンセプトを継承し、ステアリングとシフトノブにはディンプル加工が加えられている。

HEV・FCEVどちらも設定

価格はハイブリッドで755万円から

「Z “THE 70th”」のHEVモデルは755万円、FCEVは855万円に設定されている。専用店舗限定の「THE LIMITED-MATTE METAL」は、HEVが810万円、FCEVは910万円となる。両モデルは6月2日より国内で発売され、今後は他のクラウンシリーズにも順次採用される予定だ。

伝統と最新技術が融合した記念モデルとして、国内市場での高い関心が予想される。今回の特別仕様車は、トヨタがクラウンに込めた象徴性・技術力・高級感のバランスを再確認させる存在であり、今後のクラウンの方向性を示す一台とも言えるだろう。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!
  • 4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」…遭遇はほぼ不可能か
  • 【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?
  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!
  • 4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇

おすすめニュース

  • 1
    【異例】カショギ事件から7年…サウジ皇太子が訪米:トランプ氏との再会で“中東の取引”再び動く

    ニュース 

  • 2
    【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」

    モビリティー 

  • 3
    「ヴァンス氏、掌で空は隠せない!」イスラエル訪問で“危ういガザ停戦”を「非常に楽観的」と評価

    ニュース 

  • 4
    「日本・韓国・EUとはもう完璧だ…次は中国だ!」トランプ氏、“幻想的な取引”に自信満々

    ニュース 

  • 5
    「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    エンゼルス、日系米国人のカート・スズキ氏を新監督に指名…MLBレジェンドのプホルス氏を押しのけ就任

    スポーツ 

  • 2
    「Chrome独占に亀裂の兆しか」OpenAI、ウェブブラウザ『ChatGPT・Atlas』を公開…AI機能で主導権を握れるか

    IT・テック 

  • 3
    「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車

    フォトニュース 

  • 4
    「政府は私に350億円を払うべきだ!」トランプ氏が“連邦捜査の不当”を主張…司法省に側近がズラリで“利益相反”疑惑

    ニュース 

  • 5
    【プレリュード復活】ホンダが“伝説のクーペ”を25年ぶりに蘇らせる…ハイブリッドで再誕

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]