メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「家族も予算も大満足!」三菱が低価格7人乗りSUV「デスティネーター」を投入、その破格スペックを公開!

山田雅彦 アクセス  

7人乗りSUV「デスティネーター」発売

新型パジェロを彷彿とさせる最新デザイン

コスパ抜群のミドルクラスSUVに熱視線

三菱は2026年モデルとなる新型SUV「デスティネーター」を東南アジア市場向けに正式発表した。このモデルは既存のコンパクトSUV「エクスフォース」とMPV「エクスパンダー」をベースに開発された7人乗りSUVで、三菱のラインナップの中ではアウトランダーよりもリーズナブルな価格帯を狙っている。デザインはすでに先行公開されていたDSTコンセプトカーを踏襲したもので、現地消費者の間で高評価を得ている。

三菱によれば、「デスティネーター」という車名には「家族と共に新たな目的地を目指す人々のためのSUV」という意味が込められている。特にデザイン面では、近日公開予定の次世代パジェロのスパイショットと多くの共通点が見られる。フロントの特徴的なT字型ヘッドライトや力強い四角型ホイールアーチ、リアランプのデザインなどに、パジェロのDNAを色濃く感じさせるスタイルが取り入れられている。

モノコックとフレームの違い

ミドルSUVの実力

ただし、構造的な違いは明らかである。デスティネーターはエクスフォースと同様のモノコック構造を採用し、前輪駆動ベースの都市型SUVとして設計されている。一方、次期パジェロはトライトンピックアップのプラットフォームを共有し、伝統的なフレーム構造を採用した本格オフローダーとして登場する予定だ。機械的な共通性こそないが、デザイン上の類似性により、パジェロに郷愁を持つ層からも高い関心が集まっている。

デスティネーターの車体サイズは、全長4,680mm、全幅1,840mm、全高1,780mm、ホイールベース2,815mmとなっており、トヨタ・RAV4や日産・エクストレイルなどのミドルクラスSUVとほぼ同じクラスに位置付けられる。パワートレインは最高出力120kW、最大トルク250Nmを発揮する1.5リッターターボガソリンエンジンにCVTを組み合わせ、十分な動力性能を確保している。

快適装備も抜かりなし

新興市場での展開を視野に

内装装備も充実している。12.3インチの大型インフォテインメントディスプレイや8インチのデジタルメーターをはじめ、ヤマハ製のプレミアム8スピーカーサウンドシステム、64色から選べるアンビエントライト、USB-Cポートなど、快適性を追求した実用的な装備を標準で搭載。2列目シートは40:20:40の分割可倒式を採用し、多用途性にも優れている。

デスティネーターはインドネシアで生産され、東南アジアをはじめ南米・中東・アフリカなどの新興市場に展開される計画だ。日本向けの販売計画は現時点で発表されていないものの、往年のパジェロファンの間で静かに注目が高まっている。 一方、三菱が開発を進める次期パジェロは、グローバル市場向けの本格アウトドアSUVとして再び脚光を浴びると期待されている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「ホンダ、生産ストップ!」中国のNexperia輸出制限が“世界の自動車業界”を揺るがす

    ニュース 

  • 2
    【米露臨界】トランプが会談を中止した瞬間、“核を取り出して見せつけた”この国!

    フォトニュース 

  • 3
    トランプ氏、韓国大統領を“総理”と誤記…投稿後にこっそり修正

    ニュース 

  • 4
    「米韓同盟、かつてないほど強力」トランプ大統領、韓国の「原子力潜水艦建造」を承認!

    ニュース 

  • 5
    FRB、米雇用悪化で2回連続の“政策金利引き下げ”!“量的引き締め”も年内終了へ

    ニュース 

話題

  • 1
    あれほど歓待したのに…トランプ「日本はロシア産LNGを輸入するな!」高市首相の答えは?

    ニュース 

  • 2
    「彼に会いたい」トランプ氏、北朝鮮が“ミサイル挑発”でも会談意欲!「数十年間発射してきたから...」

    ニュース 

  • 3
    「指差すトランプ、頭を下げたオバマ」天皇陛下への接し方をめぐり論争に

    ニュース 

  • 4
    「原子力潜水艦を作れるように支援を...」韓国大統領、トランプ大統領に“原潜燃料供給”を直談判!

    ニュース 

  • 5
    「日本科学の底力示す」革新素材MOF、世界生産10倍へ

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]