メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

【北米専用】トヨタ最強SUV「セコイア」2026年モデルが豪華装備で進化、でも日本では買えない?

山田雅彦 アクセス  

セコイア、内装と快適装備を一新

ハイブリッドV6で牽引力と出力を両立

TRD Proに新色「Wave Maker Blue」登場

トヨタは2026年モデルのフルサイズSUV「セコイア」を北米市場向けに発表した。プラットフォームやパワートレインは従来型を踏襲しつつ、年次改良として内装の質感向上と快適装備の充実が図られている。

搭載されるパワートレインは、3.8リッターV型6気筒ツインターボハイブリッド「i-Force Max」で、最高出力は437hp、最大トルクは583lb-ft(約79.9kgm)に達する。牽引性能は後輪駆動モデルで最大9,520ポンド(約4.3トン)を確保し、4WD仕様ではやや数値が下がるものの十分な性能を維持する。

室内快適性を徹底強化

全グレードに電動3列シート標準装備

燃費性能に課題を残す一方で、同クラスのSUVとしては屈指の出力を誇る。エクステリアに大きな変更はなく、今回の改良は主にインテリアと装備内容に集中。最上級グレードの「キャップストーン」には新たに「Shale Premium」仕上げの本革シートが採用され、「リミテッド」ではブラックまたはグレーの天然皮革が用いられる仕様となった。

また、「1794」「プラチナ」「キャップストーン」の各グレードには10方向調整式の前席マッサージ機能が標準搭載されており、走行中や停車中の使用にも対応。マッサージは上半身と下半身を個別に選択することができる。さらに、電動式3列目シートは全グレードに標準装備され、荷室アレンジやシート操作の利便性が向上している。

TRD Proに専用色「Wave Maker Blue」

価格上昇も4WD標準装備グレード充実

オフロード特化の「TRD Pro」では、2026年モデル専用色として新色「Wave Maker Blue」が登場。このカラーはセコイアに加え、4ランナーやタンドラ、タコマにも専用色として採用される。機能面では、電子制御式リアデフロックやマルチテレインモニター、オフロードアシスト機能などが継続搭載されている。

価格は全体的に上昇傾向にあり、ベースグレードの「SR5」は66,120ドル(約978万円)から。4WDは約3,000ドル(約44万円)の追加となる。上級グレードの「TRD Pro」「1794」「キャップストーン」では4WDが標準装備される。なお、セコイアは北米専用モデルであり、現時点で日本市場への導入予定はない。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に
  • 「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告
  • 「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙
  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • 「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に
  • 「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告
  • 「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙
  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

おすすめニュース

  • 1
    「ごみ捨て場から家族の元へ!」人間不信だった犬が愛で“生まれ変わる”までの感動の軌跡

    フォトニュース 

  • 2
    「パパ、会いたかったよ!」病に倒れた飼い主愛犬の“感動の面会”、涙なしでは見られない瞬間

    フォトニュース 

  • 3
    「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功

    ニュース 

  • 4
    「幼少期の腸内細菌が将来の不安とうつを左右する!」UCLA研究が明らかにした、腸と脳の驚きの関連性

    ヒント 

  • 5
    「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

    ニュース 

話題

  • 1
    「米中露、核実験競争再燃か」...習近平、“新疆ロプノール核実験場”を再建!

    ニュース 

  • 2
    「史上最悪デザイン」からの反乱!iPhone17、注文殺到でクックCEOも絶句

    ニュース 

  • 3
    「最強のはずが…」テスラ『サイバートラック』、わずか2年で10度目のリコール

    トレンド 

  • 4
    「制裁なんて関係ない」イラン、中国からミサイル燃料2,000トン密輸か…“再武装”加速に世界震撼

    ニュース 

  • 5
    「メール一通でクビ!」米企業で“AIリストラ”始まる

    ニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]