メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ランドクルーザー300」、2024年は豪州が首位に浮上…日本を抜いた“世界最大市場”に!

山田雅彦 アクセス  

「ランドクルーザー300」豪州で世界販売1位に

中東需要とロシアの影

電動化で北米巻き返しへ

2024年のトヨタ「ランドクルーザー300シリーズ」の世界販売台数は10万5,700台に達した。その中でオーストラリア市場が1万3,790台を記録し、日本の1万3,174台を上回り、ついに世界最大の市場の座を勝ち取った。耐久性と走破性を重視する消費者に強く支持されてきた中東に変わり、オーストラリアの躍進が大きな注目を集めている。

順位はサウジアラビア(1万2,381台)、アラブ首長国連邦(9,319台)、オマーン(8,882台)、カタール(8,685台)、クウェート(8,028台)、イラク(7,133台)、ヨルダン(2,849台)と中東諸国が続いており、依然として高い需要が根強いことが明らかとなっている(トヨタ調べ)。

ロシア市場でも予想外の健闘

北米復帰の鍵は電動化

興味深い点として、ロシア市場から公式に撤退したにもかかわらず、3,682台が販売され、販売国ランキングで世界第9位にランクインした。この数字は並行輸入や既存在庫の流通が継続していることを示唆しており、意外な存在感を示している。

一方で、北米(米国・カナダ)市場ではランドクルーザー300が販売されておらず、レクサスLXおよびセコイアが代替モデルとして展開中だ。このことが現在の販売拡大を制限している要因となっている。しかし、2026年モデルでは3.5リッターV6ツインターボをベースとしたハイブリッドが追加され、最高出力457馬力を誇る電動化による巻き返しも期待されている。

次はデジタル&ハイブリッド

ライバル激化でも存在感健在

2025年モデルではまずデジタルメーターを採用し、2026年にはハイブリッド搭載とともにデザインの微修正を予定しており、シリーズ全体の魅力が強化されている。また、15年ぶりにフルモデルチェンジを果たした日産・パトロールとの競争も激化が予想され、この環境の中でランドクルーザー300が優位性を維持できるかどうかが注目される。

結論として、北米市場が欠けているにもかかわらず、ランドクルーザー300シリーズは世界のSUV市場において強力な存在感を示している。オーストラリアでの台頭、中東の堅固な需要、加えて電動化モデルの投入という布石が、トヨタの今後の世界戦略に新たな可能性を与えている。

山田雅彦
yamadam@kangnamtimes.jp

コメント0

300

コメント0

[フォトレポート] ランキング

  • 「ハイブリッドでも楽しいのか?」トヨタが語る走りの感性とスポーツ戦略
  • 【スクープ】BMW「 iX7」登場へ…800馬力M70と900馬力アルピナも計画
  • カメレオンのように色が変わる?ベントレーが公開した衝撃の新技術「オンブレ」
  • 「テスラ大ピンチ?」ユーロNCAP、2026年から物理ボタン義務化…“タッチ一辺倒”戦略に逆風
  • 【米国市場】フォード、過去最大規模リコール…今年930万台に到達
  • 【小型SUV新時代】メルセデス・ベンツ、Aクラス後継を2028年投入へ…高級偏重から戦略転換

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋
  • 【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前
  • 【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新
  • トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間

こんな記事も読まれています

  • 「これだけ覚えればいい」ピックアップ購入で後悔しないための必須装備TOP3
  • 「大丈夫だろう」が危機を呼ぶ、無視した警告灯が招く“最悪の結末”
  • トヨタ、北米と中国を同時に飲み込む!HV227万台の圧倒的存在感
  • 冬の節電走行が無力化、“寒さで変わる何か”が航続距離を奪う
  • 中国男、「1万回注射で人工腹筋」公開、8,700万円の“狂気美容”に波紋
  • 【誤算】巨大ニシキヘビに“首まで巻かれ水中へ”…観光ガイド、迂闊に触れて即ゲームオーバー寸前
  • 【狂気】6日間DDR144時間ぶっ通し…ハンガリー男、“人生全部ダンスマット”でギネス更新
  • トランプ叩きに夢中のブラジルと中国…COP30が“反米サミット”と化した決定的瞬間

おすすめニュース

  • 1
    友人のために“6万円飲酒チャレンジ”に挑んだ23歳女性、10か月の赤ちゃんを残して悲劇の死へ…

    トレンド 

  • 2
    犬だけが留守番していた家が血まみれ?帰宅した家族が見た光景

    フォトニュース 

  • 3
    運動直後プロテインだけじゃ損、ほんとうに筋肉が求めているものは?

    健康 

  • 4
    イギリスでついに“ドラゴンの痕跡”発見!?専門家が導いた意外な結論

    フォトニュース 

  • 5
    「逃げるにはもう遅い」目の前1メートル、ワニが口を開けた瞬間に起きた“想定外の展開”

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「リスの回し車でスキーを?」終わりなき回転トンネル、“無限滑走”体験

    スポーツ 

  • 2
    北朝鮮ハッカー、「Google位置情報」まで悪用か…スマホ・PCを丸ごと破壊する“巧妙な新手法”に警戒

    ニュース 

  • 3
    「薄ければ売れるは幻想だった?」話題性は抜群も販売は低迷...“世界最薄”iPhone Air、発売1か月で失速

    IT・テック 

  • 4
    「これ本当にロールス・ロイスか?」幅も姿も激変したカリナンに騒然

    フォトニュース 

  • 5
     【危機感ゼロ】155億円の宝石盗難された、ルーヴル美術館 セキュリティのパスワードがまさかの“LOUVRE”!

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]