メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

エレベーター内に貼ってあったチラシを剥がして地面に捨てた中学生を検察に送致…違法チラシでも罪になるのか?

ウィキツリー アクセス  

韓国の京畿道(キョンギ道)龍仁市(ヨンイン市)で起きた女子中学生による器物損壊罪事件が世間を騒がしている。

引用=JTBC

エレベーター内の鏡に貼られていたチラシを、無意識に剥がした中学生Aさんが、器物損壊罪で検察に送致されたという事件が報じられ、物議を醸している。

この事件は最近、JTBCの時事番組「事件班長」を通じて報じられた。

事件は、Aさんが自宅マンションのエレベーターに乗ったことから始まった。Aさんはエレベーター内に設置されている鏡の前で、身だしなみを整えながら、鏡を覆っていたチラシが目に入ったのか、そのチラシを手で剥がした。

その後、Aさんは自宅の前に貼られていた同じチラシも剥がして、地面に捨てたという。当時は特に何の問題もなかったが、それから約3か月後、Aさんは警察署から器物損壊罪で検察に送致されたという通知を受け取った。

Aさんの家族は非常に衝撃を受けたと、当時を振り返りながら語った。情報提供者であるAさんの母親は、警察に連絡し送致の理由を尋ねたところ、担当の警察官にAさんの行為が刑法上の器物損壊罪の構成要件に該当すると説明されたという。

そして、警察は「Aさんの行為には、違法性阻却事由はないと見られる。触法少年に該当しないAさんは、自らの行動に対して法的責任を負わなければならない」と付け加えた。

これに対し、Aさんの母親は、チラシを貼った人がAさんを通報したのではないかと推測した。

Aさんの母親は、問題となったチラシがマンションの管理室や入居者代表委員会が正式に貼った公告文ではなく、マンション内の私設団体によって貼られた違法なチラシであると説明した。この団体は、マンションの至る所にチラシを貼り続けており、Aさんが剥がしたチラシもこの団体によって貼られたものだった。

情報提供者は「違法なチラシを貼った人が悪いのではないか。なぜ、私の娘が被害を受けなければならないのか分からない」と怒りを表した。

この事件に対して、大多数のネットユーザーがAさんの家族を支持しながら「違法なチラシに何の権利があって、器物損壊罪が成立するのか」、「この事件が有罪判決を受けることとなるのであれば、誰でも勝手にチラシを貼れるような世の中になるだろう」といった反応を示し、警察と検察の対応に対する批判の声が上がった。

また、Aさんの家族が抱えている精神的苦痛に対する共感や、懸念の声も相次いだ。

一方、刑法第366条(財物損壊など)によると、他人の財物、文書または電子記録などの特定媒体記録を損壊、隠匿、またはその他の方法で効用を害した者は、3年以下の懲役または700万ウォン(約76万円)の罰金に処されるという。

また、軽犯罪処罰法第3条第1項第9号(広告物の無断貼付など)に基づき、他人または団体の家屋やその他の人工構造物、車両などに無断で広告物を貼ったり掲げたりした場合、5万ウォン(約5400円)の罰金が科される。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!
  • 「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!
  • IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か
  • 「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 2
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

  • 3
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 4
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

  • 5
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

話題

  • 1
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

  • 2
    「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

    トレンド 

  • 3
    クララ、6年の結婚生活に終止符…“祝福とポジティブさ”に満ちた近況投稿が話題

    エンタメ 

  • 4
    4階から落ちそうな子どもを救うため…素手で壁を登った配達員の“英雄的瞬間”

    トレンド 

  • 5
    【修羅場勃発】『乗り換え恋愛4』、涙と対立の「ドア一枚」シーンにSNS騒然

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]