メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

航空便の遅延でホテルに宿泊、見知らぬ男女をダブルルームに割り当てたとんでもない航空会社

平野大地 アクセス  

遅延の末欠航となった飛行機、補償としてホテル宿泊が提供されるも…

数日間の旅行を終え、空港に到着した女性。早く家に帰って休みたい気持ちで飛行機の搭乗を準備していたが、悪天候のために一晩中遅延してしまった。

遅延が続き、最終的に航空便のキャンセル通知を受けた中、彼女をさらに困惑させる事態が待っていた。

9日(現地時間)、イギリスのメディア「ザ・サン」は、格安航空会社イージージェットが航空便キャンセルに対する補償として、面識のない女性乗客と男性乗客を同じホテルの部屋に割り当て、論争になっていると報じた。

報道によると、ロンドン南部出身のマーガレット・エリザベスさん(27)は、この日の午前11時30分、クロアチアのドブロブニク空港でイギリス行き航空便の搭乗を待っていた。

しかし、天候が良くないという理由で、飛行機は約18時間遅延し、遅延の末に午前4時になってようやく欠航の通知を受けた。長時間の遅延が発生した場合、航空会社は乗客に補償としてホテル、交通手段、食事などのバウチャーを提供した。

そのため、マーガレットさんもイージージェット側からホテルを指定され、部屋のドアを開けた瞬間、困惑を隠せなかった。見知らぬ男性がいたからである。

彼女は「とても疲れていたが、不便で眠れなかった」と述べ、「航空会社に抗議したが、ロビーで寝るか、割り当てられた部屋に滞在するかの、二つの選択肢しかないという回答を受けた」と怒りをあらわにした。

マーガレットさんは「同じ部屋にいた男性は親切だったが、ダブルルームで一緒に過ごすのは無理だった。朝、バスルームで急いで服を着替えようとして、うっかり置き忘れたものもある」と付け加えた。

イージージェットの関係者からは「ロビーで寝るか、男性と同室、どちらか選べ」と…後になって謝罪

彼女はイージージェット側に「若い女性はもちろん、誰もがこのような状況に置かれることは危険で企業の怠慢としか言えないことだ」と謝罪を要求した。

イージージェット側は「客室の割り当てでご不便をおかけしたことをお詫び申し上げる」としながらも、「お客様の安全と福祉を最優先に考えている」と述べた。そして「同伴者でない乗客を同じ客室に割り当てたことについて調査し、対策を講じる」との立場を伝えた。

一方、マーガレットさんが予約した航空便は、もともと予定していた出発時間より26時間遅れた翌日の午後1時30分に出発したと伝えられている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬
  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

こんな記事も読まれています

  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「もうガソリンいらない?」日産の“リチウム空気電池”が実現する2500km走行の現実
  • “ラングラー&ブロンコ退け!”…ホンダHRC「パスポートHRCコンセプト」が砂漠で吠える
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【未来の足】 ナイキ、「電動シューズ」で歩行効率20%アップ…“第2のふくらはぎ”が動き出す
  • 一枚の写真が映した“二つの世界”…幸せに微笑む犬と、檻の中で光を失った犬
  • 【革命】「走る家電の時代か?」…シャープがEV市場に殴り込み!動くリビング「LDK+」第2章
  • 「海の真ん中”に立つ宿?」ヘリでしか行けない極限体験、9万円でも泊まりたい人続出

おすすめニュース

  • 1
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 2
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 3
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

  • 4
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 5
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

話題

  • 1
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 2
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 3
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 5
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]