メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「自宅に招く方法」などが書かれた教材、オンラインで恋愛講座に数百万円費やす韓国人

ウィキツリー アクセス  

引用:Pixabay/*この画像は記事の内容とは一切関係ありません。

 10日(現地時間)、韓国日報は、一部のオンライン恋愛塾が性犯罪を助長する恋愛法を人々に伝授しており、物議を醸していると報じた。

メディアによると、異性と簡単に性関係を持つ方法を伝授する業者(自称「ピックアップアーティスト」)が、オンラインコミュニティで活動しているという。

これらのオンラインコミュニティは単なる恋愛スキルを超え、性犯罪を誘発する可能性のある方法を伝授している。

実際に、とあるポータルサイトのオンラインコミュニティ内にある「実戦ナンパフィールドレポート」という掲示板の投稿を見ると、「ラン(性関係)」、「10分カット(クラブで10分以内に異性を連れ出したという意味)」などの用語を使用し、性関係をどのように迅速に結んだかを伝授している。男性をターゲットに運営されているこのオンラインコミュニティは、現在約4700人の会員を有している。

オンラインコミュニティ運営者のA氏は、多様な有料講座を提供している。異性から電話番号をもらう方法は68万ウォン(約7万4500円)、合コンでお持ち帰りする方法は99万ウォン(約11万円)、オーダーメイド型実戦授業は1180万ウォン(約130万円)など、授業料は数万円から数百万円に達する。

授業を受けた会員は実際に異性と交わしたメッセージの内容や相手の身体的特徴、職業、写真などを添付し、「スタディ」という名でレビューを共有し学習する形を取っている。

A氏は講座の中で、女性の拒否反応にいちいち対応しなくていいとし、「女性が性関係を断っても怖じ気づく必要はない」と主張した。彼のPDFからなる教材は1500ページに及び、「自宅に招く方法」、「拒否反応を覆す方法」など具体的な戦略が含まれている。

過去に230万ウォン(約25万円)相当の講座を受けたというB氏は、「性犯罪を助長しているようでやめた」とし、「講座の内容を試して警察の調査を受けた人もいる」と話した。

オンラインコミュニティには証拠の写真として、モザイク処理された女性の顔や身体の写真、下着姿の写真も頻繁に投稿されている。中には、女性の個人情報まで掲載されているものもあり、これらは法的責任を問われる可能性もある。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国版TikTok、実権はまだ中国アルゴリズムに?」米投資家80%出資でも“危険な不安要素”拭えず
  • 「ガザを地獄に突き落とすな!」EUがイスラエル侵攻を激しく非難、“無辜の民間人大虐殺”を警告
  • 「韓国半導体、トランプの刃先に直撃か」自動車15%どころか“100%超関税”の悪夢も
  • 【激昂】欧州はまだロシア原油を買い続けるのか!? トランプ氏、停戦停滞に苛立ち“圧力倍加”を突き付ける
  • 赤ちゃん靴下で“避妊”!? トランプ政権の援助停止でジンバブエがHIV地獄に沈む
  • 「ウクライナ、若い男性の国外流出が急増」戦時下で何が起きているのか?

こんな記事も読まれています

  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • PHEV「低排出」の看板崩壊?実走行CO₂は公式値の5倍、業界と環境団体が激突
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • 【激昂】欧州はまだロシア原油を買い続けるのか!? トランプ氏、停戦停滞に苛立ち“圧力倍加”を突き付ける
  • 赤ちゃん靴下で“避妊”!? トランプ政権の援助停止でジンバブエがHIV地獄に沈む
  • ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン

こんな記事も読まれています

  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • レクサスES米国生産に幕…次期モデルは日本から輸出、トヨタは電動SUVへシフト
  • ボルボ新型フラッグシップEV「ES90」公開…670psと航続700kmでテスラに挑む最強セダン
  • 「ランドクルーザーGRスポーツ ラリーレイド」登場…ダカール12連覇を記念した究極の特別仕様
  • 「米国版TikTok、実権はまだ中国アルゴリズムに?」米投資家80%出資でも“危険な不安要素”拭えず
  • 日産、新型「シルフィ」を公開…米国では「セントラ」として2万ドル台から販売へ
  • 「ガザを地獄に突き落とすな!」EUがイスラエル侵攻を激しく非難、“無辜の民間人大虐殺”を警告
  • 「韓国半導体、トランプの刃先に直撃か」自動車15%どころか“100%超関税”の悪夢も

おすすめニュース

  • 1
    「ロシアの装備不足か?」MiG-29にケーブルタイでドローン固定、世界で嘲笑の嵐

    フォトニュース 

  • 2
    「高卒歓迎」が逆にプレミア化?資格支援・免許費用免除まで…人手不足で待遇競争が過熱

    トレンド 

  • 3
    「母性に境界はなかった」ボストン動物園でゴリラ母キキ、人間の赤ちゃんにガラス越しの愛情

    トレンド 

  • 4
    【衝撃】未成年アイドルをホテルに呼び出しわいせつ行為…芸能事務所代表・鳥丸寛士容疑者を逮捕

    トレンド 

  • 5
    「中国東部に謎の閃光!」住民騒然…“UFO撃墜”か“極秘兵器実験”か、憶測渦巻く

    トレンド 

話題

  • 1
    「7cmハイヒールで逆走ダッシュ!」スペイン男が100m世界新、常識破りの挑戦

    トレンド 

  • 2
    イ・ヒョン、13年ぶり新作『A(E)ND』発表!パン・シヒョクとの決別×Pdoggとの絆×TXTとの交流トーク

    K-POP 

  • 3
    「22年間も体内に!?」学生時代に椅子に座ろうとして刺さった○○の破片、交通事故検査で発見

    トレンド 

  • 4
    実は先に日本デビューしていた? 韓国の人気歌手、16歳で母国を離れ日本生活…知られざる過去

    smartnews 

  • 5
    マーゴット・ロビー、ロンドンで“入店拒否”屈辱体験!パパラッチ騒動の裏で新作『嵐が丘』主演決定

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]