メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「ピックアップアーティスト団体」に所属する男性38人が韓国遠征、女性との性行為を撮影し物議を醸す

佐藤美穂 アクセス  

異性を引きつけるナンパ術を教える「ピックアップアーティスト」団体に所属する数十人が韓国を訪れ、韓国女性と性行為を行い、その様子を撮影したと主張していることが後になって発覚し、物議を醸している。

ピックアップアーティストとは、女性と簡単に関係を持つ方法を教える人や、それを職業とする人を指す隠語である。

14日、韓国メディア「朝鮮日報」の報道によると、日本のピックアップアーティスト団体「スタナン一家」の副代表A氏が、先月17日にSNS「エックス(X)」で「韓国女性を征服するために『韓国遠征』に出発する」と投稿し、「今回の参加者はなんと38人」と述べたことが明らかになった。

さらに、別の投稿では「韓国に行く前に撮影セミナーを実施した」と述べ、講習の様子を写した写真も公開している。この撮影セミナーは、SNSに投稿するための写真撮影技術を学ぶ講習であると見られる。

この団体は男性から会費を徴収し、女性を誘惑する方法を教える場である。通常は講師を招き、異性との会話術、外見の改善方法、SNS用のプロフィール写真の撮り方などを指導している。現在、250人以上がこの団体で講習生として活動しているとされている。

韓国に到着した一部の会員は、違法撮影とみられる写真や録音をSNSに投稿し始めた。団体に所属する会員B氏は先月22日、自身のSNSで「相手の英語があまり得意でなく、会話はスムーズではなかったが、最終的には成功した。昨日の性行為の音を録音した」と、女性の顔写真と共に投稿した。また、別の会員C氏も「韓国女性に会った瞬間、すぐに関係を持った」と誇らしげに投稿した。

特に、この団体が「韓国遠征」を行ったのは今回が初めてではない。A氏は昨年12月にも「韓国遠征で韓国のグラビアアイドルと会った当日に関係を持った」と述べ、下着姿の女性の写真を投稿していた。

この投稿がSNSで拡散されると、日本国内でも強い非難の声が上がり、ネットユーザーの中には「韓国女性の被害を防ぐべきだ」との意見が寄せられた。先月28日には、あるユーザーがSNSに投稿の原文キャプチャと韓国語訳を公開し、「事実関係を明らかにするために、日本警察が韓国警察の捜査に協力すべきだ」と強調した。

論争が広がる中、「スタナン一家」の代表D氏は先月3日、Xに謝罪動画を投稿した。彼は「一部の会員が女性の顔や体が露出した写真など、倫理的に問題のある投稿を行い、韓国の人々の尊厳を傷つけた。代表として管理が不十分だった」と謝罪した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 「7分で王室の宝石を奪取!」ルーブルを狙った4人組強盗団の‟大胆犯行”
  • 「初月580万台突破! 」任天堂、“スイッチ2”の生産大幅拡大へ ゲーム機の歴史を塗り替えるか
  • 米中貿易戦争は“見せかけの対立”? ラガルド総裁が明かす「最終的に必ず交渉テーブルに着く」驚きの内幕
  • 「マドゥロを消す気か」トランプ氏、CIAに極秘“排除作戦”を指令…米軍1万人がベネズエラを包囲
  • ロシア特使、米露結ぶ“112kmトンネル構想”提案!トランプ大統領は笑って一蹴

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到
  • 「不倫した妻、4万5,000円で引き渡し」インドネシアの伝統儀式が波紋

こんな記事も読まれています

  • 「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に
  • 「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”
  • 「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ
  • 「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃
  • 【危機】ビットコイン、10万ドル割れで“強気相場終了”警告!7万ドルまで急落の可能性
  • 【壮絶ないじめ】10歳少年、同級生に“額タトゥー”掘られ、タイ騒然!タトゥーは消せても、心の傷は消えず
  • 「リクライニングは有料です」カナダの格安航空、まさかの“背もたれ課金”に批判殺到
  • 「不倫した妻、4万5,000円で引き渡し」インドネシアの伝統儀式が波紋

おすすめニュース

  • 1
    【深夜の暴走】観光名所をサーキット化!大谷資料館で「迷惑ドリフト」横行...館長「もう限界」

    フォトニュース 

  • 2
    関西空港「30年間、1個も失わない」奇跡…世界が驚く“手荷物ゼロ紛失”伝説

    トレンド 

  • 3
    「英国政府の補助金で量産か!?」…トヨタFT-Me、“太陽で走るEV”が現実に

    フォトニュース 

  • 4
    「その摩耗、タイヤじゃなくて車が悪い!」…整備士が警告する“危険なサイン5選”

    フォトニュース 

  • 5
    「走るためだけに造られた!」…GRカローラ、理屈抜きで“走り”を愛する者たちへ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「この装備でこの価格!?」ルノー傘下ダチアが放つ“コスパ革命”…2026年モデルの衝撃

    フォトニュース 

  • 2
    BMWが“伝説”を再び!1970年代の魂を現代に宿した「M2ターボ・デザイン・エディション」

    フォトニュース 

  • 3
    53歳キャメロン・ディアス、“リアルママ”の近況が1年ぶりにキャッチ

    トレンド 

  • 4
    がん・糖尿病・心臓病のリスクをまとめて下げる…「慢性炎症を防ぐ」おすすめ食品10選

    ライフスタイル 

  • 5
    「お菓子の食べすぎ」で気分が落ち込む?メンタルをむしばむ“日常の悪習慣”4選

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]