メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ビットコインが8万ドルを超え史上最高値を更新、トランプ次期米大統領の影響で更なる上昇も期待

川田翔平 アクセス  

引用:ロイター、聯合ニュース

仮想通貨の代表格であるビットコインが、1個当たり8万1000ドル(約1,245万円)を突破し、再び史上最高値を更新した。市場では、価格が再び8万ドル(約1,230万円)を下回ったものの、米大統領選の影響で更なる上昇の余地があるとの見方が広がっている。

米暗号資産取引所のコインベースによると、米東部時間10日午後1時25分時点でビットコイン1個当たりの価格は、24時間前比6.22%上昇の8万1110.99ドル(約17万円)で取引された。その後、価格は再び下落し、約1時間30分後には1個当たり7万9000ドル(約1,214万円)台まで下げた。

ビットコインの価格は米大統領選が終了した5日に1個当たり7万5000ドル(約1,153万円)を突破し、今年3月に記録した史上最高値を約7カ月ぶりに更新した。その後も7日に7万6000ドル(約1,168万円)、8日に7万7000ドル(約1,184万円)を突破するなど、連日最高値を更新している。

ビットコインに次ぐ時価総額2位の仮想通貨であるイーサリアムも、前日に3000ドル(約46万円)を突破した後、10日には約4%上昇し3100ドル台(約47万円)で取引されている。

ビットコインとイーサリアムは米大統領選以降、それぞれ18%、32%上昇した。米テスラのイーロン・マスクCEOが支持するとされる仮想通貨であるドージコインの価格も10日午後に40%以上急騰し、一時1個当たり0.3ドル(約46円)で取引された。

5日(現地時間)の米大統領選で勝利したドナルド・トランプ次期大統領は、今年7月にテネシー州ナッシュビルで開催された「ビットコイン2024カンファレンス」で「再選すれば、米国を世界の仮想通貨の首都かつビットコイン大国にする」と述べ、仮想通貨規制の緩和を約束した。

同時に、バイデン政権下で仮想通貨規制を主導した米証券取引委員会(SEC)のゲイリー・ゲンスラー委員長の解任も予告した。マスク氏は今回の大統領選でトランプ次期大統領を全面的に支持しており、これを受けて市場ではドージコイン価格の上昇への期待が高まっている。

米経済メディアのCNBCは、複数の仮想通貨がトランプ次期大統領の約束した仮想通貨に友好的な規制環境下でより大きな恩恵を受ける可能性があり、これが彼の側近らの優先課題になるだろうと分析した。

仮想通貨投資会社ギャラクシー・デジタルのリサーチ責任者アレックス・ソン氏は「仮想通貨は黄金期に突入している」とし、「トランプ次期大統領とその側近、支援者らの仮想通貨支持傾向は、トランプ次期大統領が業界に約束した内容を実行に移す可能性を高めている」と予測した。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【時速250km】欧州主要都市が「1日で行き来可能」に!EU、全域高速鉄道で移動革命
  • 「大学不要論を実証実験?」米AI企業、高卒若者を“月83万円”で即戦力として採用!
  • 「戦死後の金が目的」...ウクライナ派兵の若者を騙す“偽装結婚”が横行!
  • 「7人目の市長殺害」...現職市長“公然殺害”でも、メキシコ大統領、“弾丸より抱擁”を貫く決意!
  • 女患者の下着を脱ぐ瞬間まで流出…防犯カメラが犯罪に変貌、信頼が崩壊
  • 「少しずつ死ぬ姿を見たかった」30年恋人を毒殺した女の狂気、愛はどこへ?

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 【時速250km】欧州主要都市が「1日で行き来可能」に!EU、全域高速鉄道で移動革命
  • 「手掛かりは足跡1つだけ…」豪州農場で4歳男児が忽然と消え、警察が必死の捜索!
  • 「大学不要論を実証実験?」米AI企業、高卒若者を“月83万円”で即戦力として採用!
  • 「戦死後の金が目的」…ウクライナ派兵の若者を騙す“偽装結婚”が横行!

こんな記事も読まれています

  • 【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目
  • テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ
  • 「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生
  • イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か
  • 【時速250km】欧州主要都市が「1日で行き来可能」に!EU、全域高速鉄道で移動革命
  • 「手掛かりは足跡1つだけ…」豪州農場で4歳男児が忽然と消え、警察が必死の捜索!
  • 「大学不要論を実証実験?」米AI企業、高卒若者を“月83万円”で即戦力として採用!
  • 「戦死後の金が目的」…ウクライナ派兵の若者を騙す“偽装結婚”が横行!

おすすめニュース

  • 1
    「まず脚を折り、数時間後に再攻撃」…野生ゾウ、恐怖の“時間差攻撃”!

    トレンド 

  • 2
    「腎臓に300個の結石」…飲みすぎ注意!もちもち食感の裏に潜む“不都合な真実”

    ライフスタイル 

  • 3
    【流出】トヨタ次世代「ハイラックスBEV」公開迫る、航続性能に注目

    フォトニュース 

  • 4
    「冷凍食品で食中毒発生!」米国の“即席パスタ”からリステリア菌検出...感染者27人・死亡6人

    ライフスタイル 

  • 5
    テスラ、わずか数日で2度目のリコール…サイバートラック6,200台を回収へ

    モビリティー 

話題

  • 1
    “カミングアウト俳優”が史上初の「2025年最もセクシーな男性」に選出!その人物に世界が納得

    エンタメ 

  • 2
    「これじゃ乗れない」中国EV、走行中にバッテリーから突然発火また発生

    フォトニュース 

  • 3
    イーロン・マスク、「空飛ぶロードスター」を年内公開へ?再び大言か現実か

    モビリティー 

  • 4
    内燃ドライバーへ、新時代の「電気走行マニュアル」を伝授

    フォトニュース 

  • 5
    「離婚しても地獄は終わらなかった...」離婚から33年後に届いた“元夫名義の債務”に60代女性が涙

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]