メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

悲喜こもごも…中国発トランプグッズが異常売れ、しかし本人は「関税60%」と警告

太恵須三郷 アクセス  

引用:聯合ニュース/ドナルド・トランプ次期大統領。
引用:聯合ニュース/ドナルド・トランプ次期大統領。

ドナルド・トランプ前米大統領のホワイトハウス復帰が取り沙汰され、中国製品に対する「追加関税」の懸念が高まる中、中国国内では「トランプ」関連の関連グッズの輸出が急増している。

12日(現地時間)、香港紙「サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」によると、アマゾンなど米国の電子商取引プラットフォームでは、帽子や衣類、ぬいぐるみ、旗、靴下など1000点以上の「トランプ関連グッズ」が販売されているという。

特に人気の商品は、トランプ氏の選挙スローガン「アメリカ合衆国を再び偉大な国にする(Make America Great Again)」が刺繍された赤い帽子だ。この商品は19.99ドル(約15,000円)で販売され、先月までに1万個以上が売れている。

注文の急増について、SCMPは「中国東部の義烏市を含む地域の製造業者たちは、トランプ氏の当選を商機と歓迎している」と報じた。義烏市は世界最大級の卸売市場で知られ、「トランプグッズ」の大半がここで

生産されていると考えられる。

オンライン販売業者のリッキー・ルオ氏は「米国の選挙結果が発表された日、一晩で3000件以上の注文が入った」とし、「義烏で1個あたり0.56ドル(約86円)の帽子を仕入れ、アマゾンで9ドル(約1,383円)で販売している」と同紙に語った。

義烏から商品を卸売で仕入れ、アマゾンを通じて世界各国に販売している彼は、2日間で米国と日本からの注文だけで2万ドル(約307万円)以上の利益を得た。

一方、中国の電子商取引プラットフォーム「Temu(テム)」でもトランプ関連商品が高い人気を誇り、一部商品は品切れが相次いでいる

しかし、トランプ氏が中国製品に対して最大60%の関税を課す意向を示していることから、この売上好調も長くは続かないだろうと、SCMPは指摘している。

シンクタンク「エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)」のニック・マロ氏は、「次期トランプ政権による関税引き上げの実現は、下院選挙の結果に大きく左右される」と指摘した。また、「共和党が下院で多数派を占めれば、トランプ政権の通商政策の実行が一層スムーズになるだろう」と分析した。

さらに、「多くの民主党議員も関税問題に対しては強硬に反対するとは考えにくい」と述べ、「トランプ前政権は、議会の特別な承認を必要としない手法で関税を課していた」と指摘した。

また、「現在、米国は多くの中国製中間財や完成品に依存しており、関税引き上げがインフレを引き起こす可能性がある。この点は政策決定時に無視できない要素だ」と付け加えた。

太恵須三郷
CP-2023-0094@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 米カリフォルニア沖で小型船が沈没 4人死亡・5人負傷…悪天候の中で悲劇
  • 韓国の原潜は「中国抑止」が自然…米海軍トップが“異例の踏み込み発言”で波紋
  • 「史上最大の問題作か」...iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性
  • 「米中が中東で激突!」中国、ドバイで最新ドローンと戦闘機を公開!“軍拡競争”さらに激化か
  • インドネシア・ジャワ島の土砂崩れで11人死亡、12人が行方不明
  • 中国の“軽空母級”強襲揚陸艦『四川』が初海試験を完了

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「史上最大の問題作か」…iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性
  • 「星の壮絶な最期を初観測!」2200万光年先、太陽500倍の“巨大星爆発”の決定的瞬間
  • 実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」
  • 「米中が中東で激突!」中国、ドバイで最新ドローンと戦闘機を公開!“軍拡競争”さらに激化か

こんな記事も読まれています

  • 走り方ひとつで燃費30%差、EVモードの“本当の使い方”
  • マツダ、技術は完成しても“復活のゴーサイン”出ず…ICONIC SPを止めた現実
  • 「消えないピストンの鼓動」トヨタ、新V8で電動時代に反撃
  • 「数円節約の代償はAT崩壊」N変速の落とし穴、故障データが示す深刻さ
  • 「史上最大の問題作か」…iPhone 17 Pro、背面が勝手に浮く?ユーザーが指摘する“構造欠陥”の可能性
  • 「星の壮絶な最期を初観測!」2200万光年先、太陽500倍の“巨大星爆発”の決定的瞬間
  • 実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」
  • 「米中が中東で激突!」中国、ドバイで最新ドローンと戦闘機を公開!“軍拡競争”さらに激化か

おすすめニュース

  • 1
    「食べ残しピザ、1日後に細菌はどれほど増える?」実験動画が大反響

    トレンド 

  • 2
    「まさか犬に発砲されるとは...」米男性、ベッド上のショットガンで“誤射”され、腰に重傷!

    トレンド 

  • 3
    「デビュー直後なのに圧倒的!」BTSの弟CORTIS、日本Spotify連続1位&東京ドームでも衝撃のパフォーマンス

    エンタメ 

  • 4
    LE SSERAFIM、15曲目の億単位ストリーミング達成…世界が熱狂するK-POPガールズグループの実力

    エンタメ 

  • 5
    「海外グループ初の快挙」SUPER JUNIOR、台北ドーム3日間で9万人熱狂…街も青一色に染まった感動の記録

    エンタメ 

話題

  • 1
    2歳で両親が離婚…母のもとに行くためなら野宿も辞さなかった孤独な日々、芸人が初めて語る胸の痛み

    エンタメ 

  • 2
    「親に会いたくて仕方ない」父の墓に6年行けなかった俳優が明かした胸の内…“恨みを多く抱えた男”

    エンタメ 

  • 3
    「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!

    トレンド 

  • 4
    ASTROチャ・ウヌの弟、兄のために開発? AI研究で悪質コメントから著名人を守るシステムを企画

    エンタメ 

  • 5
    K-POP男性ソロ2番目の快挙!デビュー6年8か月のTXTヨンジュン、初のソロアルバムで米ビルボード200入り

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]