メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「パートタイム・ファーストレディ」誕生か?メラニア夫人、ホワイトハウス入りを拒否して波乱の幕開け

川田翔平 アクセス  

引用:AP Newsis
引用:AP Newsis

ドナルド・トランプ米次期大統領の妻メラニア・トランプ夫人は、ホワイトハウスで生活していた第1次政権時代とは異なり、今回の第2次ではホワイトハウスに完全に移住しない見込みだ。いわゆる「パートタイム・ファーストレディ」となる見通しだ。

13日(現地時間)、CNNは関係者の話を引用して、トランプ次期大統領が来年1月20日に米国の第47代大統領に就任しても、メラニア夫人は必要な時にのみファーストレディの役割を果たす計画だと伝えた。

メラニア夫人の慣例破りは13日から始まった。メラニア夫人は、夫のトランプ次期大統領が大統領選挙勝利後にジョー・バイデン大統領と行う初の会談の場にも同席しなかった。大統領夫妻がそろってホワイトハウスを訪れ、現職大統領夫妻と面会するのが慣例だったが、これを破ったのだ。

メラニア夫人は、ジル・バイデン夫人からの招待にもかかわらず、この日ホワイトハウスに姿を現さなかった。また、第1次トランプ政権時代にも大統領夫人としては異例の行動を見せ、伝統的な大統領夫人の振る舞いとは異なっていたが、今回はさらに夫と距離を置き、より独立した行動を取る可能性を示唆している。

メラニア夫人は自身の回顧録の出版を記念した際にフォックスニュースとのインタビューで「今回は違う」と述べ、「緊張していない」と語った。メラニア夫人は「以前もホワイトハウスにいた」とし、すでにホワイトハウスの内情をよく知っているため、「ホワイトハウスに入れば何がどうなるか正確に分かっている」と述べた。

関係者によると、メラニア夫人はトランプ次期大統領が大統領としてホワイトハウスに4年間滞在する間、ホワイトハウスにのみ留まるのではなく、ニューヨーク市やフロリダ州パームビーチのマー・ア・ラゴの自宅などを行き来して過ごす予定だという。関係者は「メラニア夫人がこの4年間でフロリダに人脈を築いており、トランプ次期大統領が就任した後も多くの時間をそこで過ごすだろう」と述べた。ニューヨーク大学に入学した息子のバロン氏の世話をしつつ、フロリダの自宅で大半の時間を過ごすという。

ただし、主要な行事には出席し、大統領夫人の役割を最優先するだろうと関係者は伝えた。

夫のトランプ次期大統領は第1次政権時代と同様に、冬はフロリダ州マー・ア・ラゴの自宅で、夏はニュージャージー州ベッドミンスターにある自身のゴルフクラブで週末を過ごす見通しだ。

トランプ次期大統領自身も2016年の大統領選挙で勝利した後、しばらくの間ホワイトハウスに移らなかった。当時10歳だったバロン氏の小学校卒業があったため、就任から数ヶ月が経過してからようやくホワイトハウスに移った。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし
  • 米FRB、12月は‟金利据え置き”か…FOMC「多くの委員、維持が望ましい」
  • 「ガザ空爆のツケがウクライナに」TNT枯渇で戦闘力が‟崩壊寸前”、ロシアだけが恩恵を受ける皮肉
  • 「NY高官、中国スパイ疑惑浮上!」豪邸・フェラーリ・金庫の大金…FBIが見た“常識外れの贅沢”
  • 「オランダ、ネクスペリア統制を手放す」中国は歓喜の裏で“さらなる譲歩”を要求
  • 「お前もクビだ!」トランプ、金利据え置きに激怒…ベッセント長官に“解任”迫る

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • 総額250兆円を投じても「史上最悪」と呼ばれるF-35…それでも米軍が手放さない“最強の戦闘力”とは?
  • 中国の脅威に“力で対抗”──日本、軍事力強化で対中抑止へ
  • 「お願いだから、私を連れて行って」…捨て犬が求めたのは食べ物よりも“ずっと一緒の家族”
  • 「外国人は技術さえ教えれば帰国させる」トランプ、韓国人300人拘束の‟前科”があっても反省なし

おすすめニュース

  • 1
    母のために済州島にアパート購入…10年以上同じ軽自動車で貯金し親孝行、堅実さに感激

    エンタメ 

  • 2
    「夫が一番好きなのは他人の悪口」結婚23年目の女優、余裕あふれる夫婦エピソードを暴露

    エンタメ 

  • 3
    ロト1等を二度も的中させシステムが麻痺…有名マジシャンが衝撃の過去を告白「覚書まで書かされた」

    エンタメ 

  • 4
    「本当に腹が立つ」 女優カン・ソンヨン、下校中の息子が受けた一方的被害を告白

    エンタメ 

  • 5
    大分県で大規模火災…1人死亡・1人負傷、170人以上が避難

    トレンド 

話題

  • 1
    「一家4人が突然倒れた」トルコ観光で急死連鎖…“正体不明の毒”に騒然

    トレンド 

  • 2
    アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える

    フォトニュース 

  • 3
    「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”

    モビリティー 

  • 4
    「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実

    フォトニュース 

  • 5
    「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]