メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「不支持」が急上昇!石破内閣に冷たい視線、それでも続投支持が過半数という謎

川田翔平 アクセス  

引用:聯合ニュース
引用:聯合ニュース

石破茂首相が再選したにもかかわらず、支持率は政権危機レベルの20%台にとどまっていることが明らかになった。

15日の時事通信社の世論調査によると、石破内閣の支持率は28.7%にとどまった。1ヶ月前の支持率(28.0%)とほぼ同水準だ。

日本では30%を下回る支持率は政権危機レベルとされる。時事通信社は「先月の総選挙での敗北にもかかわらず再選した石破首相が、野党第3党の国民民主党と協力して新たなスタートを切ったが、依然として有権者の厳しい視線を浴びている」と分析した。

石破内閣を「支持しない」と回答した割合は38.3%で、1ヶ月前より8.2ポイント上昇した。ただし、石破首相が辞任すべきかという質問には「そうだ」(21.5%)より「そうではない」(50.6%)という回答が多かった。

一方、石破首相は前日、アジア太平洋経済協力会議(APEC)と主要20ヵ国・地域(G20)首脳会議に出席するため出国した。

石破首相は15~16日にペルーのリマで開催されるAPEC首脳会議と、18日にブラジルのリオデジャネイロで開かれるG20首脳会議にそれぞれ出席し、21日に帰国する予定だ。

APEC期間中には韓国の尹錫悦(ユンソンニョル)大統領、米国のジョー・バイデン大統領との日米韓首脳会談も予定されている。

石破首相は出発前に記者団に対し、「日米韓の協力体制を確認し、発展させることを議論していきたい」と述べ、「バイデン大統領、尹大統領との二国間会談の機会もあるのではないかと考えている」と語った。

石破首相はまた、「中国の習近平(シーチンピン)国家主席との二国間会談はまだ調整中だ」とし、「率直に意見交換したい」と述べた。

共同通信は、日米韓首脳会談と日米首脳会談はそれぞれ15日に開催され、日韓首脳会談は16日に行われる予定だと報じた。

石破首相は帰国途中に予定されているドナルド・トランプ米次期大統領との会談については「まだ具体的なことは決まっていない」と述べた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • プーチン特使「トランプ和平案はウクライナを救う策だ」…“これ以上失いたくないなら従え”と示唆
  • 「露、戦争終結を嘲笑るかのような一撃」ザポリージャに滑空爆弾を投下、5人死亡・10人負傷
  • トランプ「ウクライナは米国の尽力に感謝すらしない」…“終戦案の受け入れ”を強烈に迫る
  • 台湾総統、寿司で“中国制裁”に無言の反撃、鹿児島ブリを堂々アピール
  • 「歴代で最も腐敗した米大統領は?」→ ‟ドナルド・トランプ”:NYTが断罪
  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • 【動物暴走劇】高速道路を占拠する“ブタ”、トンネルを逆走する“イヌ”…「いったいどこから来た?」
  • 60年ぶりの“大異変”…「8割が消えた」と騒然の瀬戸内海、一体何が起きたのか
  • 「露、戦争終結を嘲笑るかのような一撃」ザポリージャに滑空爆弾を投下、5人死亡・10人負傷
  • トランプ「ウクライナは米国の尽力に感謝すらしない」…“終戦案の受け入れ”を強烈に迫る

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • 【動物暴走劇】高速道路を占拠する“ブタ”、トンネルを逆走する“イヌ”…「いったいどこから来た?」
  • 60年ぶりの“大異変”…「8割が消えた」と騒然の瀬戸内海、一体何が起きたのか
  • 「露、戦争終結を嘲笑るかのような一撃」ザポリージャに滑空爆弾を投下、5人死亡・10人負傷
  • トランプ「ウクライナは米国の尽力に感謝すらしない」…“終戦案の受け入れ”を強烈に迫る

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]