メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

希少がんと偽り治療費を募った29歳男性、相当な資産家であることが発覚し非難殺到

平野大地 アクセス  

希少がんと偽り治療費を募った29歳男性、実際は相当な資産家だった

希少がんの医療費を名目に支援金を募った男性が、実は多額の資産を保有していたことが判明し、ネット上で非難の声が上がっている。

香港の「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」によると、中国湖北省宜昌市に住む29歳の男性Aさんが、先月14日にクラウドファンディングサイトで治療費の支援を求める投稿を行った。

Aさんは広州のIT企業に勤務していると述べ、希少がんの一種である「ホジキンリンパ腫」と診断されたと主張した。さらに、「再発した場合、治療が困難になる」と記された診断書も公開した。

Aさんは「闘病中の父が亡くなり、家計が破綻。医療費の借金を抱えている」として、支援を求めた理由を説明した。また、自身の口座情報を記載した動画を作成し、治療費の目標額を90万元(約1,929万円)に設定してSNSに投稿した。

問題が発覚したのは、6日にAさんが参加するグループチャットで新居の写真を公開したことがきっかけだった。経済的困窮を理由に支援を受けていたAさんが、73万8,000元(約1,581万円)相当のマンションを購入していたことが発覚し、不審がられた。

男性の家族も複数の不動産を所有

さらに驚くべきことに、Aさんの家族も相当な資産家だったことが明らかになった。

Aさんの家族は最大100万元(約2,143万円)相当の居住用マンション2棟を含む複数の不動産を所有しており、さらに380万元(約8,143万円)以上の商業用不動産から年間14万5,000元(約310万円)の賃貸収入を得ていたという。

これを受け、クラウドファンディングサイトは7日にAさんへの支援を停止し、実際の経済状況を隠蔽していた事実を公表した。

支援停止時点で、Aさんは4,536人の寄付者から27万元(約578万円)以上を集めていた。Aさんは受け取った支援金を不動産購入には一切使用していないと主張しているが、クラウドファンディングの運営側は、支援金全額を回収し、寄付者に返金する方針を示した。

この件に対し、ネットユーザーからは「こういう人のせいで寄付をためらってしまう」、「本当に支援を必要としている人たちに迷惑がかかるだけだ」といった批判の声が相次いでいる。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆...住民に“500メートル退避”警告も
  • 「トランプを訴えてやる!」FBI本部移転を潰されたメリーランド州、“怒りの提訴”へ
  • 「停戦1年で全面衝突の危機!」イスラエルがレバノン南部を空爆、UN「最悪のシナリオ」を警告

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

こんな記事も読まれています

  • 「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ
  • トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?
  • 「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開
  • ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒
  • 「富豪の敵」がニューヨークを掌握…ウォール街が恐れ、すり寄るマムダニ新市長
  • 「欧州の再軍備、中国に握られる?」ロシアの脅威に直面、背を向ける米国…それでも習近平に強く出られない“理由”
  • 「日本は米国なしでは中国に太刀打ちできない」専門家が暴いた“同盟依存”3カ国の限界
  • 「停戦なんて幻だった!」イスラエル、ヒズボラ拠点を連続空爆…住民に“500メートル退避”警告も

おすすめニュース

  • 1
    「突然飛び出してきて、激突!」息子の目前で父の車が大事故に...「日本語ワカラナイ」と笑う外国人ドライバーの怒りの声!

    フォトニュース 

  • 2
    「1,000億円プレーヤー」大谷翔平より注目を集めた妻…手にしていた“意外なスマホ”が話題に

    トレンド 

  • 3
    【二つの悲劇】交差点で衝突のあとに一台は急加速し街路樹へ突進、“もう一台の運命”は?

    フォトニュース 

  • 4
    「走る芸術」職人の手が生んだ25台、ロールスロイス100年の魂を受け継ぐ

    フォトニュース 

  • 5
    トヨタ「センチュリー」、日本の誇りを懸けて中国・韓国勢と激突…勝つのは誰になるか?

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「マツダ復活」ロータリー×電動が融合!新型「VISION X-COUPE」世界初公開

    モビリティー 

  • 2
    ゲームボーイすら使う?吸着板で“燃料泥棒”の噂拡散、生活苦が招く生計型犯罪に警戒

    モビリティー 

  • 3
    ホンダ、新興市場に照準…北米抜きの大胆戦略を示す

    モビリティー 

  • 4
    「ネズミ退治も接客も担当!」SNSで大バズリ、世界を癒す“店番猫”たちの愛され術

    フォトニュース 

  • 5
    「200年生きる秘密、死なない細胞にあり!」米研究チーム、ホッキョククジラの“DNA修復メカニズム”を突き止める

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]