メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

英中首脳が6年ぶり会談…「現実的な」関係改善を模索するも人権問題などに意見の相違

荒巻俊 アクセス  

引用:Shutterstock/記事の内容に関連したイメージ

18日(現地時間)イギリスのキア・スターマー首相が中国の習近平国家主席との会談中に、香港メディアの重鎮に対する人権問題に懸念を示したところ、中国側が報道陣を退出させ、非公開で会談が実施されたという。

スターマー首相はこの日、主要20カ国(G20)首脳会議が開催されているブラジルのリオデジャネイロで習主席と会談し、「先月も両国の外相が北京で会談し、経済・貿易や気候変動対策、また、言論統制強化が進む香港や新疆ウイグル自治区での人権問題など、それぞれの懸案事項について協議できたことは非常に有意義な機会となった」と述べた。

そのうえで「我々は黎智英(ジミー・ライ)の健康状態が獄中で悪化しているという報告を懸念している」と語った。

イギリス国籍を持つ黎智英(76歳)は、中国政府の香港国家安全維持法違反の罪に問われている香港メディア界の重鎮で、彼が創業し、社主を務めていた民主派タブロイド紙「蘋果日報(アップルデイリー)」は当局によって廃刊に追い込まれ、本人は2020年から拘束されている。

「Bloomberg」によると、スターマー首相のこの発言を受け、中国側がイギリスの記者団を会場から退出させる措置を取った。

政治特化型メディア「ポリティコ」も、記者団は「無理矢理」会談場の外に追い出されたと報じた。

海外メディアはこの「ぎこちない」状況が、スターマー首相が示す対中関係の現実的な路線構築の難しさを浮き彫りにしていると指摘した。

今回、テリーザ・メイ首相時代の2018年2月以来の首脳会談となったが、この6年余り、両国関係は中国の香港国家安全維持法施行やイギリスの公的機関に対する中国のサイバー攻撃疑惑をめぐる対立により冷え込んでいる。

経済成長の促進を最優先課題に掲げて発足した労働党政権は重要な貿易相手国である中国との「現実的な」関係改善を模索しているが、人権団体や対中強硬派からは労働党政権が人権問題や安全保障よりも経済を優先していると批判が出る可能性もある。

会談の議事録によると、世界的な安定、経済協力、貿易、そして化石燃料から再生可能エネルギーへの移行に向けた取り組みなどは、両首脳が共通の責任として協力するべき事柄だとスターマー首相は述べたという。

イギリス首相官邸のスポークスマンは、声明を通して両国首脳が様々な分野での協力関係強化について議論したと強調しつつ、「首相は香港を含む人権問題など、見解の相違がある分野についても率直に対話したいと述べた」と言及した。

しかし、中国側の発表資料には香港や新疆ウイグル自治区の人権問題、台湾などに関する言及は一切なかったと「Bloomberg」は伝えた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「EUのロシア凍結資産戦略が粉砕寸前」米国が凍結解除を強行、さらに“15兆円要求”で欧州は絶体絶命
  • 中国「米中首脳通話は米側の発信」…“前向きな雰囲気”を強調
  • 「終戦目前だ」と吠えるトランプ、しかしロシアは嘲笑・共和党も“ポンコツ”断罪…揺らぐ和平の行方
  • 「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!
  • 「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • 「中国の航空会社、息してますか?」日本訪問自粛で3日間に50万件キャンセル、“自ら破滅に向かう”
  • 「大谷が挨拶をやめた」MLBで“この1球団だけ”…その理由とは?
  • 「日本よ、再び彼が帰ってくる!」大谷翔平がWBC参戦を電撃表明…“たった一言”に列島が震えた
  • 「ドジャース撃破が夢だ」今井達也、“日本人ゼロ球団”志望の衝撃本音

おすすめニュース

  • 1
    「誰かこの子を養ってください」...首にお金をぶら下げた老犬、元飼い主の最後の願いが奇跡を生んだ!

    フォトニュース 

  • 2
    “死の淵”から救われた犬...寒さと孤独を乗り越え、笑顔を取り戻す“奇跡”に感動の渦

    フォトニュース 

  • 3
    「一番集中力がいいのはどの子かな?」“きな粉餅”のような子犬たちの熱心な授業風景に胸キュン

    フォトニュース 

  • 4
    「中国大嫌い!」反中感情爆発の“あの国”で中国人と地元労働者が大乱闘、16人逮捕

    トレンド 

  • 5
    「消された中国トップ女優...」受賞コメント投稿も即削除、“脱税”以降政府の監視対象か

    エンタメ 

話題

  • 1
    「地下室に母のミイラ」...女装で母に成りすました50代男性、国から“年金960万円”を不正受給!

    トレンド 

  • 2
    「犯人は彼女だ…」3か月の昏睡から目覚めた男性、“衝撃証言”後に急死!恋人は殺人容疑で逮捕

    トレンド 

  • 3
    「便秘」のはずが...腸内から「8cmの茶碗」発見!医師も絶句、“なぜ入ったか”は謎のまま

    トレンド 

  • 4
    コヨーテ・シンジがムンウォンとの結婚日を正式発表、浮上した過去の噂や誤解を全て釈明

    エンタメ 

  • 5
    「娘も一緒にプロポーズ」SHINHWAイ・ミヌ、12年越しの恋と家族のラブストーリーを初公開

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]