メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

円安で売春大国に転落か…急増する外国人性風俗客、1日10人相手の19歳女性が告白「命の危険も」

ウィキツリー アクセス  

外国人客を引き寄せる「性風俗観光地」化する東京

写真=Sevenpixels-shutterstock.com*記事の内容に関連したイメージ
写真=Sevenpixels-shutterstock.com*記事の内容に関連したイメージ

香港メディア「サウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)」は17日、「アジアの新たな性風俗観光の中心地、東京」と題する記事を掲載し、訪日外国人による売買春の増加傾向を報じた。

SCMPによると、かつてのバブル期には日本人男性が途上国で性的サービスを求めていたが、現在は状況が一変。円安と国内の経済的困窮化により、外国人男性が東京に流入している実態を指摘した。

青少年保護団体の田中義英事務局長は「日本はかつての経済大国から貧困国へと転落した」と指摘。性風俗目的で来日する外国人について「欧米人やアジア人、アフリカ系など多岐にわたるが、中国人が多数を占める」と語った。

同紙は、日没前から特定の公園で待機する若い女性らの姿を確認。田中事務局長によると、入国制限解除後、当該公園を訪れる外国人が急増しているという。

取材に応じた19歳の女性は「来園者の約半数が外国人」と証言。生活費確保のため今年4月から路上での売春を始めたといい、1時間1万5000円から3万円で、1日5〜10人の客を取るという。

この女性は中国人客による暴行被害に遭った同業者の例も明かした。しかし、通報すれば売春の当事者として逮捕される恐れがあり、被害申告を躊躇する実情を語った。

田中事務局長は「当局や警察が事実上の黙認を続けている」と批判。「このままでは命を落とす女性も出かねない。しかし、社会の無関心は根強く、仮に死亡事件が起きても一過性の関心で終わるだろう」と警鐘を鳴らした。

背景には日本経済の長期低迷がある。かつての経済大国から転落し、景気停滞と円安により生活困窮者が増加。これが違法な売買春増加の一因となっている。

加えて、性産業に対する社会の認識の甘さも問題を深刻化させている。法規制の不備により、被害者支援体制も十分とは言えない現状だ。専門家は「経済的困窮と社会的無関心の相乗効果で、状況は悪化の一途をたどっている」と指摘している。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない
  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議
  • 中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • 子ども時代の“ぼっち経験”が認知症に直結…中国の超大規模調査が示した不都合な真実
  • 未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない
  • 世界遺産に油性ペンで“幸運祈願”…中国人2人の願いは見事に逆効果だった
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”

こんな記事も読まれています

  • 300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰
  • 量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく
  • 車の下が濡れてるだけ…と思いきや“重大故障の前兆”
  • 「車が“まっすぐ走れない”」、米国で広がる不安、揺れるハンドルに批判殺到
  • 子ども時代の“ぼっち経験”が認知症に直結…中国の超大規模調査が示した不都合な真実
  • 未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない
  • 世界遺産に油性ペンで“幸運祈願”…中国人2人の願いは見事に逆効果だった
  • ブランド漬けの美人妻、夫の失業で即手のひら返し…7年間で“夫婦関係わずか数回”

おすすめニュース

  • 1
    ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代

    トレンド 

  • 2
    薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

    トレンド 

  • 3
    戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる

    トレンド 

  • 4
    「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!

    トレンド 

  • 5
    妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」

    トレンド 

話題

  • 1
    「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

    国際・政治 

  • 2
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

  • 3
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

  • 4
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 5
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]