メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米政権交代で仮想通貨バブル再来?トランプ、「暗号資産特命室」新設へ…歴代大統領で前例なし

川田翔平 アクセス  

引用:ロイター
引用:ロイター

トランプ次期米大統領は、ホワイトハウスに仮想通貨政策を専門に担当する部署の新設を検討している。トランプ次期米大統領は、バイデン政権下で仮想通貨規制を主導してきたゲーリー・ゲンスラー証券取引委員会(SEC)委員長の解任と、仮想通貨関連の大統領諮問委員会の新設を公約しており、その実現に向けて動き出した形だ。

20日(現地時間)の米メディア報道によると、トランプ次期米大統領の政権移行チームは仮想通貨業界と協議を重ね、候補者の選定を進めている。新設が予定されるこのポストは、ホワイトハウスと米議会、SEC、商品先物取引委員会(CFTC)など関係機関間の仮想通貨政策の調整役を担うとされる。

これに関連し、米バイナンス法人の最高経営責任者(CEO)を務めたブライアン・ブルックス氏が19日、トランプ次期米大統領と面会した。ブルックス氏はSEC委員長候補として名前が挙がっている。また、コインベースのブライアン・アームストロングCEOも今週トランプ次期米大統領との会談を行った。

トランプ次期米大統領の意向通り仮想通貨政策専門の部署がホワイトハウスに設置されれば、米国初の試みとなる。

仮想通貨業界はトランプ次期大統領との直接対話が可能な窓口の設置を要望している。業界関係者の間では諮問委員のポストを巡る駆け引きが始まっているとされ、政権移行チームが最近フロリダ州マールアラーゴのトランプ邸を訪問したとの情報も伝えられている。

このポストの設置が実現すれば、トランプ第2期政権における仮想通貨業界の影響力を象徴することになりそうだ。

トランプ政権移行チームの仮想通貨に対する前向きな姿勢は、昨年の選挙戦でトランプ次期米大統領が仮想通貨業界に積極的にアプローチしたことと軌を一にする。トランプ次期米大統領は昨年7月のビットコイン会議に出席し、「仮想通貨産業を積極的に育成するビットコイン大統領になる」と約束していた。

また、トランプ政権移行チームは現在、仮想通貨政策に大きな影響力を持つCFTC委員長として、前職及び現職のCFTC幹部らの人選を進めている。仮想通貨に前向きな姿勢を示してきた共和党所属のCFTC委員、サマー・K・マーシンガー氏が次期CFTC委員長の有力候補とされている。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【政治ショーか】低支持率のトランプ氏、“共産主義者”マムダニ市長に歩み寄り!
  • 「北朝鮮、衛星写真で極秘核拡張が露見」ヨンビョンに熱交換器ズラリ…‟新型濃縮施設”を密造中
  • 北朝鮮のプールで水着女性たちが一列に立たされ震えていた理由
  • 「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難
  • 中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒
  • 「シリアでベドウィン族夫妻が惨殺」…“宗派落書き”が流血暴動を爆発させ、軍投入の“非常事態”へ

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「お願い、起きて!」道路で息絶えた友を守り続ける白い犬…“最も切ない友情”に世界が涙
  • 「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難
  • 「ちょっと助けてほしいニャ」…出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!
  • 中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • 「え、こんなに簡単?」、初めてでもできた“オイル交換の真実”
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 「お願い、起きて!」道路で息絶えた友を守り続ける白い犬…“最も切ない友情”に世界が涙
  • 「マムダニ、トランプを裏切る」ホワイトハウスでは笑顔、外に出るや「ファシストだ!」と痛烈非難
  • 「ちょっと助けてほしいニャ」…出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!
  • 中国ウィンテック、ネクスペリア事態に「被害者ポーズ」で反撃…オランダは“資産の中国流出”を徹底警戒

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 4
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

  • 5
    トロット歌手 パク・ソジン、父の「脳の時限爆弾」診断に「活動中断」宣言まで追い込まれた悲痛さ

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]