メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米海軍、バージニア級原潜ミネソタを初めてグアムに配備…中国と北朝鮮への抑止力強化

佐藤美穂 アクセス  

26日(現地時間)、米国の代表的な戦略資産であるバージニア級原子力潜水艦が、初めてグアムの米軍基地前線に配備されたと米インド太平洋軍が発表した。

米中間の競争が激化する中、米軍が最新型の攻撃型原潜をハワイから中国に近いグアム基地へ配備したことになる。

軍事専門家らは、原潜のグアム基地への初配備について、南シナ海などでの中国の軍事的拡張を牽制し、北朝鮮の核・ミサイル能力向上の脅威に対応する措置だと分析している。

米インド太平洋軍は同日、公式ウェブサイトとSNSで、バージニア級原子力攻撃型潜水艦であるミネソタ(SSN-783・7800トン)が、グアム基地に入港する写真を公開した。

米インド太平洋軍は「ミネソタはグアムの前線に配備された初のバージニア級攻撃型潜水艦で、太平洋の前線に配備された4隻のロサンゼルス級原子力潜水艦と合流する」と述べた。さらに「海の頂点捕食者と呼ばれるグアムの原子力攻撃型潜水艦は最前線で活動し、自由で開かれたインド太平洋を支援する任務に全力を尽くす」と説明した。

27日、香港紙のサウス・チャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)は、米海軍の発表を引用し、「2022年からハワイに配備されていたバージニア級原潜ミネソタが前日、新たな『母港』となるグアム基地に到着した」と報じた。

グアムの米海軍基地にバージニア級原潜が配備されるのは今回が初めてだ。これまでグアム基地には、バージニア級より旧式のロサンゼルス級潜水艦が配備されてきた。2013年に就役したミネソタは10隻目のバージニア級潜水艦で、約140名の乗組員を収容できる。

米海軍は「インド太平洋の安全保障環境は、米海軍が最も有能な部隊を前方展開することを求めている」と述べた。グアム基地に駐留する米海軍第15潜水艦戦隊のニール・シュタインハーゲン司令官は「ミネソタの配備は画期的だ」とし、「この潜水艦の存在は我々の作戦能力を向上させ、インド太平洋全域の抑止力をさらに強化するだろう」と期待を示した。

グアムは中国東部海岸から約2,900km離れており、中国の主要軍事資産の攻撃圏内にあるため、米国は中国との競争において、グアムを軍事的要衝と位置付けている。

バージニア級原子力潜水艦は、米国の主力原子力潜水艦であるロサンゼルス級の後継機種として、2000年代初頭から配備が始まった。ロサンゼルス級と比べて水中での騒音が大幅に低減され、12基の垂直発射管から2,500km先の地上目標を精密攻撃できるトマホーク巡航ミサイルを多数発射できる。

原子力推進のため、水中で数か月間潜航し続けることができ、有事の際には、北朝鮮など敵国の主要目標を同時多発的に精密攻撃することも可能だ。

北朝鮮の核・ミサイル挑発や米韓合同演習参加のため、韓国にも数回入港している。ミネソタのグアム前方展開は、ドナルド・トランプ米次期大統領陣営がトランプ次期大統領と北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)総書記との直接対話を模索しているという、海外メディアの報道が出た日と時を同じくしており、特に注目を集めている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む
  • ビットコイン、“エプスタインメール”公開で急落!初期ビットコイン市場に“怪しい影”か
  • 「次は折りたたみと思いきや」...アップル、「完全透明iPhone」を準備中!史上最大の“デザイン革命”か
  • 「マック離れ」深刻化、低所得層が買えない物価水準に…トランプ関税が“生活直撃”
  • 「米、同盟国にも容赦なし」日本・韓国・NATOに“武器開発費の負担”を要求

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

こんな記事も読まれています

  • バービーのマーゴット・ロビー、SUV・EV・旧車が揃う5台のラインナップ
  • 高速道路で「バン!」タイヤが裂けた瞬間、3秒の判断が運命を変えた
  • PPFフィルムは本当に守れるのか、専門家が語る実力とは
  • 欧州攻略の号砲!三菱EVが日本勢の巻き返しを告げる
  • 「米本土を火の海にできる」ロシアの‟決戦兵器”
  • “30年後に目覚める”冷凍保存の妻 VS 現在の恋人…狭間で揺れる50代男性、その複雑な事情とは?
  • 【遂に覚醒】アップル、iPhone発売を「年2回」へ大転換!10年以上続いた“秋の新作発表”に終止符
  • 「北朝鮮、ロシア最前線で“NATO弾薬”処理映像を公開」…クルスクで“貴重な”実戦経験を積む

おすすめニュース

  • 1
    「親に会いたくて仕方ない」父の墓に6年行けなかった俳優が明かした胸の内…“恨みを多く抱えた男”

    エンタメ 

  • 2
    「世界一」ルービン望遠鏡、巨大な『銀河の尾』= 恒星ストリームを捕捉!

    トレンド 

  • 3
    ASTROチャ・ウヌの弟、兄のために開発? AI研究で悪質コメントから著名人を守るシステムを企画

    エンタメ 

  • 4
    K-POP男性ソロ2番目の快挙!デビュー6年8か月のTXTヨンジュン、初のソロアルバムで米ビルボード200入り

    エンタメ 

  • 5
    「ファンに誠意を」6人のメンバーが最後のステージへ…OSAKA ojo Gang解散に直接公式声明

    エンタメ 

話題

  • 1
    「全てのスケジュールをキャンセルし勉強」4児の母カーダシアン、試験直前は子供を“休暇”に送り集中

    エンタメ 

  • 2
    デビュー前に家が“喫茶店状態”だった?ALLDAY PROJECTアニー、家族との思い出や初めての精算も語る

    エンタメ 

  • 3
    【北海道震撼】400キロ巨熊が箱わな転倒…高速バスがクマと衝突、対策会議で“限界”の声

    フォトニュース 

  • 4
    「母を探して地下鉄を歩いた」2歳で両親と別れた後の幼少期エピソードを公開…養護施設での思い出も

    エンタメ 

  • 5
    「自由気ままには生きられない」SECHSKIES出身ウン・ジウォン、幸せでも悩む大人の結婚事情を告白

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]