メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ次期大統領特有のダンスで再び注目を集めた名曲「Y.M.C.A.」!再生回数が急上昇しチャートを席巻

佐藤美穂 アクセス  

ドナルド・トランプ次期米大統領の有名なダンスムーブに合わせた1970年代のヒット曲「Y.M.C.A.」が再び注目を集めている。

28日(現地時間)NBCなど現地メディアは、グループ「ビレッジ・ピープル」が1978年にリリースしたこの曲は、先月末にビルボードのダンス/エレクトロニックチャートで15位にランクインし、今月第3週目には初めて首位を獲得した。今月に入り、Googleの検索エンジンでは「Y.M.C.A.」の検索数が急増し、楽曲の再生回数を集計するサイトLast.fm(ラスト エフエム)によると、「Y.M.C.A.」の再生回数は以前の約3倍に増加したという。

トランプ次期大統領は、2020年の選挙キャンペーン終盤からこの曲に合わせて踊り始めた。両手を握りしめ、リズムに合わせて両腕を交差させながら前後に伸ばす単純な動きだ。今回の選挙でトランプ次期大統領の支持率が上昇するにつれ、このダンスムーブも人気を集め、関連動画がオンラインで拡散した。若い世代まで懐かしのポップソング「Y.M.C.A.」を聴くようになった。プロアメリカンフットボールリーグ(NFL)の一部選手らが、試合中にトランプ次期大統領のダンスを真似る様子も見られた。

「Y.M.C.A.」は、ビレッジ・ピープルのアルバム『クルージン(Cruisin’)』に収録された曲で、非営利団体「キリスト教青年会」(Young Men’s Christian Association, YMCA)が米国の各都市で運営するコミュニティセンターについて歌っている。

ビレッジ・ピープルは2020年2月、トランプ次期大統領による楽曲使用を許可した。6月には、グループのリードボーカルで「Y.M.C.A.」の共同作曲者でもあるヴィクター・ウィリス氏が、トランプ次期大統領側に楽曲使用の中止を要請した。しかし、トランプ次期大統領側は、政治団体向けの楽曲使用ライセンスを取得していることを理由に、使用を続けた。

ウィリス氏は現在、トランプ次期大統領による楽曲使用に反対していないとし、「(トランプ次期大統領が)この曲を使い続けることで、とても良いことが起き始めたことに気づいた」と語っている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「技術と品質はロシア超え?」中国ステルス戦闘機J-35、米が売らない“中東市場”で売り込み加速!
  • 米雇用統計は「強弱チグハグ」…FRBの“利下げ判断”に一段と迷い広がる
  • 「東部要衝70%超を制圧」...危機のウクライナ、和平案受領で“領土放棄”か?
  • 【事実上の降伏】ゼレンスキー氏、米国と“和平案”協議へ...ロシアの要求“丸のみ”か
  • 「核兵器は開発しないと宣言せよ!」韓国、原潜建造承認も、ウラン濃縮は“民生目的”明確化が課題
  • 北朝鮮、“成功後の驕り”で夫婦を総殺…平壌で再び見せしめ処刑

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 北朝鮮、“成功後の驕り”で夫婦を総殺…平壌で再び見せしめ処刑
  • 「一緒にあたたまろう?」寒さに震える野良犬のために、飼い主からもらった毛布を迷わず譲った犬ラナ
  • DC市民「戦争でも起きるのか」、治安は回復したものの不安の声も
  • 【地獄で仏】スロベニア、パレスチナに120万ユーロ支援…“二国家解決を揺るぎなく支持”と強烈メッセージ

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 北朝鮮、“成功後の驕り”で夫婦を総殺…平壌で再び見せしめ処刑
  • 「一緒にあたたまろう?」寒さに震える野良犬のために、飼い主からもらった毛布を迷わず譲った犬ラナ
  • DC市民「戦争でも起きるのか」、治安は回復したものの不安の声も
  • 【地獄で仏】スロベニア、パレスチナに120万ユーロ支援…“二国家解決を揺るぎなく支持”と強烈メッセージ

おすすめニュース

  • 1
    「歩道橋に人間がぶら下がっている!」英歌手が“自殺寸前の男性”を20秒で救出、ネットで称賛の嵐

    トレンド 

  • 2
    「売春やめれば1万ユーロ」、46歳年下エスコートに溺れ巨額被害

    トレンド 

  • 3
    「ぼくを連れて行って…」リポーターに思いきり抱きついた保護犬、その後の物語は?

    トレンド 

  • 4
    「世界最大級の東電原発・柏崎刈羽6号機が再稼働へ」…福島事故後初の復活に新潟知事が容認方針を固める

    トレンド 

  • 5
    【罪悪感なし】食品に“抗生物質”混入の中国飲食店!検察の調査で「腹痛防止のため」と驚きの言い訳

    トレンド 

話題

  • 1
    【感動】体外受精で誕生した5歳息子の才能が話題に…タレント・サユリが明かす息子の日常

    エンタメ 

  • 2
    原作ファンも驚き!『親愛なるX』ドラマ化でウェブ漫画の閲覧数が“17倍”も急増

    エンタメ 

  • 3
    TWICE・ダヒョンが青春ドラマのヒロインに!『ラブ・ミー』で見せる初々しい恋の揺れに胸キュン

    エンタメ 

  • 4
    元メジャーリーガーの挑戦に驚愕?ラーメンからタイ料理まで次々とオープンし“連続創業”というあだ名も

    エンタメ 

  • 5
    日本EVの競争力に黄信号!?シャオミ利益81%増が見せた現実

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]