メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ次期大統領特有のダンスで再び注目を集めた名曲「Y.M.C.A.」!再生回数が急上昇しチャートを席巻

佐藤美穂 アクセス  

ドナルド・トランプ次期米大統領の有名なダンスムーブに合わせた1970年代のヒット曲「Y.M.C.A.」が再び注目を集めている。

28日(現地時間)NBCなど現地メディアは、グループ「ビレッジ・ピープル」が1978年にリリースしたこの曲は、先月末にビルボードのダンス/エレクトロニックチャートで15位にランクインし、今月第3週目には初めて首位を獲得した。今月に入り、Googleの検索エンジンでは「Y.M.C.A.」の検索数が急増し、楽曲の再生回数を集計するサイトLast.fm(ラスト エフエム)によると、「Y.M.C.A.」の再生回数は以前の約3倍に増加したという。

トランプ次期大統領は、2020年の選挙キャンペーン終盤からこの曲に合わせて踊り始めた。両手を握りしめ、リズムに合わせて両腕を交差させながら前後に伸ばす単純な動きだ。今回の選挙でトランプ次期大統領の支持率が上昇するにつれ、このダンスムーブも人気を集め、関連動画がオンラインで拡散した。若い世代まで懐かしのポップソング「Y.M.C.A.」を聴くようになった。プロアメリカンフットボールリーグ(NFL)の一部選手らが、試合中にトランプ次期大統領のダンスを真似る様子も見られた。

「Y.M.C.A.」は、ビレッジ・ピープルのアルバム『クルージン(Cruisin’)』に収録された曲で、非営利団体「キリスト教青年会」(Young Men’s Christian Association, YMCA)が米国の各都市で運営するコミュニティセンターについて歌っている。

ビレッジ・ピープルは2020年2月、トランプ次期大統領による楽曲使用を許可した。6月には、グループのリードボーカルで「Y.M.C.A.」の共同作曲者でもあるヴィクター・ウィリス氏が、トランプ次期大統領側に楽曲使用の中止を要請した。しかし、トランプ次期大統領側は、政治団体向けの楽曲使用ライセンスを取得していることを理由に、使用を続けた。

ウィリス氏は現在、トランプ次期大統領による楽曲使用に反対していないとし、「(トランプ次期大統領が)この曲を使い続けることで、とても良いことが起き始めたことに気づいた」と語っている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「露、戦争終結を嘲笑るかのような一撃」ザポリージャに滑空爆弾を投下、5人死亡・10人負傷
  • トランプ「ウクライナは米国の尽力に感謝すらしない」…“終戦案の受け入れ”を強烈に迫る
  • 台湾総統、寿司で“中国制裁”に無言の反撃、鹿児島ブリを堂々アピール
  • 「歴代で最も腐敗した米大統領は?」→ ‟ドナルド・トランプ”:NYTが断罪
  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告
  • 未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 台湾総統、寿司で“中国制裁”に無言の反撃、鹿児島ブリを堂々アピール
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決

こんな記事も読まれています

  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決
  • 日産が攻勢、エルグランドがミニバンの価値観を塗り替える
  • ハリウッド女王アリアナ、選んだのは“空間と快適” 愛車が語る素顔
  • 台湾総統、寿司で“中国制裁”に無言の反撃、鹿児島ブリを堂々アピール
  • 車内空気にカビと細菌が漂う、暖房ONで“汚染循環”が始まる
  • ホンダとトヨタ、北米・アジアをまたぐ“グローバル二強”の直接対決

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]