メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「我々は民主主義の同志だ」戒厳軍若手隊員、市民に涙の謝罪…韓国混乱の夜に記録された衝撃映像

ウィキツリー アクセス  

独立メディア「リポアクト」のホ・ジェヒョン記者が、非常戒厳令下で国会本庁への進入を試みた戒厳軍の一人から直接謝罪を受けたことを明らかにした。

引用:ニュース1
引用:ニュース1
引用:ニュース1
引用:ニュース1

ホ記者は4日、自身のフェイスブックで当日の国会前での出来事について語った。

「今日、抗議のため国会前に集まった市民に頭を下げ『申し訳ありません』と言って去っていった名もなき一人の戒厳軍人がいた。一目見ただけでとても誠実そうな顔立ちのその若い戒厳軍人。眼鏡越しに見えたその澄んだ瞳に、すべての怒りが消え、限りない哀れみと感謝を同時に感じた」と振り返った。

「追いかける私に一度、二度、三度と繰り返し頭を下げながら『申し訳ありません』と言っていたその短い瞬間、あなたの真心が伝わってきた。『我々は民主主義の同じ側にいる』と言っているかのようなその真心を」と続けた。

さらに「私はあなたの挨拶を受けた一市民であり、取材記者だった。民主共和国の夜明けを守ってくれたあなたの一言を生涯忘れない。どうか無事に軍務を終え、健康な若者として社会に戻ってきてほしい。本当にありがとう」と記した。

引用:許再賢記者のFacebookアカウント
引用:ホ・ジェヒョン記者のFacebookアカウント

ホ記者が投稿した写真には、防弾チョッキと防弾ヘルメットを着用した一人の戒厳軍人が頭を下げて謝罪する姿が写っている。

この場面は、ホ記者が当日国会前で直接撮影した映像にも収められている。YouTubeチャンネル「TVホ・ジェヒョン」に投稿された「[現場]戒厳軍、市民に謝罪し国会から退却する姿」という映像で、ホ記者は「国民を守るために銃を使ってほしい。民主主義を破壊するためにその銃が使われてはならない。国民を守ってほしい」と戒厳軍に呼びかけた。

その際、一人の軍人が近づき「申し訳ありません」と言いながら何度も頭を下げて謝罪した後、遠ざかる戒厳軍を追って走り去った。これに対しホ記者は「いいえ、我々こそ感謝している。守ってくれてありがとう」と応じた。

引用:ニュース1
引用:ニュース1

ユン大統領が3日午後10時28分に発令した非常戒厳は、4日午前1時3分の国会による解除要求決議案可決により2時間35分で終了した。法的にはユン大統領が国務会議を経て国会の要求を受け入れた4日午前4時30分まで、非常戒厳は5時間32分続いたことになる。

戒厳軍が国会に侵入している最中に行われた非常戒厳解除要求決議案の採決には190人が参加。法的要件である国会議員の過半数賛成を満たす中、出席者全員が解除決議案に賛成し、可決された。

この日出席した190人の内訳は、野党「共に民主党」154人、与党「国民の力」18人、野党「祖国革新党」12人、野党「進歩党」2人、野党「改革新党」「基本所得党」「社会民主党」、無所属が各1人。

「国民の力」から出席・賛成した議員は、カク・ギュテク、キム・サンウク、キム・ソンウォン、キム・ヨンテ、キム・ジェソブ、キム・ヒョンドン、パク・スミン、パク・ジョンハ、パク・ジョンフン、ソ・ボムス、シン・ソンボム、ウ・ジェジュン、チャン・ドンヒョク、チョン・ソングク、チョン・ヨンウク、チュ・ジンウ、チョ・ギョンテ、ハン・ジア各議員。これらの中で中立的傾向のキム・ヨンテ議員を除く全員が親韓派に分類される。

先の軍関係者への捜査に関する特別検察官法の採決時に与党で唯一席を守っていたアン・チョルス議員は、国会が封鎖されていたため定刻に出席できず、4日午前2時頃に国会の塀を越えて本会議場に到着したが、すでに採決は終了していた。

ウィキツリー
CP-2022-0028@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「GDP5%を防衛費として出せ!」トランプ氏の圧力にG7“分裂の危機”、カナダも苦しい言い訳
  • 中国の誇り、全長758メートルの「雲中の大橋」→ 完成わずか10か月で“巨大な粉じん雲”となって消えた!
  • 「人間狩りツアーの闇」...イタリア検察が捜査開始!狙撃対象に値段をつけた“価格表”に世界震撼
  • 「絶対に公開させるな!」トランプ、エプスタイン資料の暴露阻止へ下院を全面締め付け…“表決潰し”に血眼
  • 「日本は“越えてはならない線”を踏み荒らした!」中、前台北代表への叙勲に猛激怒…「歴史的罪責を直視しろ」と激烈警告
  • 「北朝鮮の“最後の逃げ道”を断ち切れ!」G7外相、完全非核化は絶対譲らず…ロシアに武器を供給する北・イラン・中国を痛烈非難

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「日本は“越えてはならない線”を踏み荒らした!」中、前台北代表への叙勲に猛激怒…「歴史的罪責を直視しろ」と激烈警告
  • 「北朝鮮の“最後の逃げ道”を断ち切れ!」G7外相、完全非核化は絶対譲らず…ロシアに武器を供給する北・イラン・中国を痛烈非難
  • 「統計上だけ成長?」中国銀行、“見せかけ融資”で統計水増し疑惑!
  • 「俺を罠にかける気か?」トランプ、エプスタインメール公開に激怒…「232兆円の損失はどうする!」と民主党を痛烈批判

こんな記事も読まれています

  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • アメリカの名を冠し中国技術を採用 ラム・ダコタの立ち位置はどこに
  • 『パフォーマンス-B STI』、最後のターボBOXERか!?電動化時代に放たれた狼煙
  • 「目的地周辺です」、まだ聞こえるなら旧型ナビの可能性があるかも?
  • 「日本は“越えてはならない線”を踏み荒らした!」中、前台北代表への叙勲に猛激怒…「歴史的罪責を直視しろ」と激烈警告
  • 「北朝鮮の“最後の逃げ道”を断ち切れ!」G7外相、完全非核化は絶対譲らず…ロシアに武器を供給する北・イラン・中国を痛烈非難
  • 「統計上だけ成長?」中国銀行、“見せかけ融資”で統計水増し疑惑!
  • 「俺を罠にかける気か?」トランプ、エプスタインメール公開に激怒…「232兆円の損失はどうする!」と民主党を痛烈批判

おすすめニュース

  • 1
    「すれ違った後100m追いかけられた...」路上で女子中学生を襲った、韓国人の男逮捕も「記憶がない」

    トレンド 

  • 2
    「食べてもすぐお腹が空く」理由が判明!ラーメンやお菓子の食べ過ぎが“脳の構造”まで変えていた

    ヒント 

  • 3
    「木星こそ、私たちの創造主かもしれない」最新研究が明かす“地球誕生”への驚くべき貢献の全貌

    トレンド 

  • 4
    「パンツマン」と呼ばれる少年英雄!高齢夫婦を助けるため、火の中に飛び込んだ18歳高校生が話題

    トレンド 

  • 5
    「娘は感じている」母の信仰と愛が支えた20年、脳の大部分を欠いたまま迎えた“奇跡の誕生日”

    トレンド 

話題

  • 1
    「流れた血で書かれた、あのマーク」...ドイツ中心街で建物と車50台に“卍を描いた”男逮捕!

    トレンド 

  • 2
    「100年ぶりに雨が降らない」降水量92%減、ダム底が見える首都テヘラン…この干ばつは人災だったのか

    トレンド 

  • 3
    【一発KO】中国武術の継承者、“パワースラップ大会”出場も...ビンタ一発で“頬骨陥没”の重症!

    トレンド 

  • 4
    「賭博スキャンダル」で揺れる米スポーツ界!MLB投手2名、金品受け取りで“投球操作”か

    スポーツ 

  • 5
    「中学生が兄に凶器を振るう」伊丹の住宅で“家庭崩壊”事件、警察が動機を捜査中

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]