メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

バリ島の人気観光地で悲劇…SNSで拡散された「倒木の瞬間」映像が物語る観光地の死角

平野大地 アクセス  

バリ島で韓国人女性ら2名死亡

インドネシア・バリ島の観光地で強風により大木が倒れ、観光客を直撃。韓国人観光客ら2名が死亡した。

10日(現地時間)、現地メディア「ザ・バリ・サン」や「バリ・ディスカバリー」などの報道によると、バリ島ウブド地区の代表的な観光地「モンキーフォレスト」の遊歩道で、強風により大木が倒れ、それが観光客に直撃する事故が発生した。

この観光地は、鬱蒼とした森を散策しながら猿を観察できる人気観光スポットとして知られている。

今回の事故で倒木の下敷きになった観光客は病院に搬送されたが、韓国人女性(42)とフランス人女性(32)の2名が死亡した。また、韓国人女性(42)1名が負傷し、近隣の病院で治療を受けている。

バリ警察によると、事故は同日午後0時15分頃に発生した。

当時、強風を伴う豪雨が降り注ぎ、観光客で賑わっていた現場では、ガジュマルなど複数の樹木が強風で倒れたという。また、事故当時の様子を捉えた動画がSNSで拡散しており、巨木が人々に向かって倒れる中、観光客が悲鳴を上げながら逃げ惑う姿が映し出されている。

自然災害による被害相次ぐ

バリ警察の報道官は、「多くの観光客がモンキーフォレストを訪れていた」とし、「事故発生時、観光客は木を避けようと逃げたが、一部の人々は間に合わなかった」と説明した。

ウブド警察のグスティ・ニョマン・スダルサナ署長は、被害者の家族に事故の詳細を伝えるなど、韓国とフランス両国の領事館と協力していると述べた。在インドネシア韓国大使館は、被害者の家族に事故の発生を通知し、遺族がバリ島に到着次第、葬儀手続きなどについて協議する予定だと明らかにした。

大使館は、インドネシアが本格的な雨季に入り、洪水や土砂崩れの被害が相次いでいることから、森林内の遊歩道や大木周辺での事故には細心の注意を払い、冠水地域は避けるよう呼びかけている。

現地メディアは、モンキーフォレストで強風により複数の樹木が倒れた事故について報じ、雨季で根が弱くなった木を事前に伐採し、事故を防ぐべきだったと指摘した。

モンキーフォレストの運営側は公式声明で、「強風による樹木の倒壊に深い遺憾の意を表する」と述べた。さらに、「倒れた木は健全な状態だった。我々は定期的に樹木の監視と剪定を行っているが、今回の事故は人知を超えた強風と極端な気象条件によるものだった。当局と緊密に連携し、この事態の収拾に当たっている」と説明した。

現在、モンキーフォレストは一時的に閉鎖されており、再開に関する通知は後日発表するとしている。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語
  • 「週100時間勤務が当たり前」...“超知能AI開発”のため、AI人材は過酷労働地獄!
  • イスラエル軍、再びレバノン各地を空爆…4人死亡:“停戦合意を無視した暴走”
  • 「53兆円前払いは恐喝...」米韓、投資金の“現金比率”めぐり交渉難航!
  • 「戦況打破へ!」ウクライナ、“海外艦艇運用”のためトルコ・英国に兵力派遣
  • 「トランプ、アメリカ支配の夢を見るのか!」ベネズエラ一帯に戦雲…“麻薬カルテル撲滅”を超え“政権転覆”へ?

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「絶対生きられないはずが…」あの“氷の国”でシマカ3匹を確認!深刻な地球温暖化の影響か?
  • 「食前vs食後」脂肪と血糖値に効く、最強の“お散歩タイミング”とは?
  • 「上司と恋愛=年収6%UP!?」でも破局すれば、「収入18%減」の衝撃…最新研究が暴いた職場の真実!
  • 金正恩、“聖人アピール”の裏で露骨な野心!派兵記念館で“温情演出”…「朝露の前進は誰にも止められない」と豪語

おすすめニュース

  • 1
    安倍元首相、“銃撃前日のSNS”が再び注目…「これが最後の投稿だったなんて…」

    トレンド 

  • 2
    「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!

    フォトニュース 

  • 3
    「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発

    モビリティー 

  • 4
    「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?

    フォトニュース 

  • 5
    「戦闘機の常識を完全破壊!」米が公開したステルス戦闘ドローン“X-BAT”、AIが敵識別し撃つ“無人戦争時代”へ

    フォトニュース 

話題

  • 1
    「コンセプトそのままじゃん!」アウディ新世代EV“コンセプトC”が公道へ…量産開発が進行

    フォトニュース 

  • 2
    “地球外文明”の存在可能性をNASAが算出!「最も近くても3万3,000光年先」...遭遇はほぼ不可能か

    トレンド 

  • 3
    【NASA発表】地球に60年寄り添う「第二の月」発見!準衛星“2025 PN7”の姿とは?

    トレンド 

  • 4
    4歳児の撃った銃で7歳児が死亡…母親がパーティーに出かけている間に起きた悲劇

    トレンド 

  • 5
    「トイレに行きすぎなんだよ!」韓国療養病院で70代男が同室患者を刺し、懲役3年判決

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]