メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「金があるのに質素に暮らす必要がない」15歳の娘に毎月300万円のお小遣いを与え、ロールスロイスを贈った母親に批判殺到

平野大地 アクセス  

リー・シャン、ロールスロイスの写真投稿で批判殺到

10代の娘に毎月約300万円の小遣いを与えていることで注目を集めた中国の著名TV司会者リー・シャン(李湘)が、再びネット上で議論を巻き起こしている。

10日(現地時間)、オンラインメディア「Goody25」は、リー・シャンと有名監督ワン・ユールン(王岳伦)の娘であるアンジェラ・ワン・シーリンの近況を報じた。

アンジェラは、2013年に中国版『パパ、どこ行くの?』に出演し、愛らしいお姫さまのようなイメージで人気を博してきた。今年15歳となった彼女は、以前ほどテレビに出演する機会は減ったものの、SNSを通じて日常生活を公開している。

現在イギリスに留学中の彼女は、間もなく16歳の誕生日を迎える。イギリスでは16歳から運転免許を取得できるため、彼女も近々免許を取得する可能性が高い。

そんな中、母親のリー・シャンがロールスロイスに乗る娘の写真をSNSに投稿し、物議を醸している。投稿には「ロンドン、16歳で運転免許取得可能」と記していた。

ネットユーザーは、この投稿と写真から、リー・シャンがアンジェラの初めての車としてロールスロイスを贈ったのではないかとの推測が広がった。しかし、免許を取得していない若年の娘に高級車を贈るのは過剰であり、富を誇示しているとする厳しい批判が相次いだ。

批判が殺到したため、リー・シャンは一部の写真を削除したが、SNS上では依然として議論が続いている。

現在、中国では「全国的な富の再分配」の取り組みの一環として、富を誇示するようなコンテンツの削除が進められている。

2021年には、中国版TikTokである「Douyin」が意図的な富の誇示を理由に約4,000人のユーザーを凍結し、中国版Instagramの「Xiaohongshu」も、同年5月から11月の間に240以上のアカウントを削除したと発表している。

このような背景から、ネットユーザーからはリー・シャンの投稿も富の誇示に当たり、不適切だと批判している。

「お金に困っていないのに、なぜ質素に暮らす必要があるのか」発言で物議

実際、リー・シャンの娘アンジェラは、過去にも同様の論争に巻き込まれたことがある。以前、アンジェラがSNSに投稿した写真では、頭からつま先まで高級ブランド品に身を包んだ姿が注目を集め、物議を醸した。

一部のネットユーザーは、リー・シャンの育児方針が子供に貴重な経験と広い視野を与えるもの」と評価する一方で、過度な贅沢が生活習慣として根付く恐れがあると指摘している。

これに対し2023年、リー・シャンは「Sohu.com」とのインタビューで、「娘のために高価な服やバッグを買うのはごく自然なこと」との見解を示した。さらに「私たちは経済的に困っていないのに、なぜ質素な生活をしなければならないのか」と述べ、「娘が喜ぶなら買ってあげるし、お金を節約する必要はない」と強調した。

平野大地
CP-2023-0235@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【最後の大勝負】バフェット氏、3年ぶりの“巨額買収”!97億ドルで「石油化学企業」を底値買い!
  • 【残念賞?】トランプ大統領、ニクソン財団の「平和の建築家賞」受賞!満面の笑みで“トロフィー受領”
  • 【巨額投資】日本造船業、3,500億円投資で「建造量2倍」へ!今治造船ら、国内17社が総力戦
  • 「従わないのなら、制裁を食らえ!」米国、ロシア石油2社に制裁、「即時停戦せよ」と強硬要求
  • 「盗んだ金でミサイル開発」...北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!
  • 【戦況激変か】米国、ウクライナに「長距離ミサイル使用制限」を解除!“ロシア深部”まで攻撃可能に

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 【巨額投資】日本造船業、3,500億円投資で「建造量2倍」へ!今治造船ら、国内17社が総力戦
  • 「従わないのなら、制裁を食らえ!」米国、ロシア石油2社に制裁、「即時停戦せよ」と強硬要求
  • 「盗んだ金でミサイル開発」…北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!
  • 【戦況激変か】米国、ウクライナに「長距離ミサイル使用制限」を解除!“ロシア深部”まで攻撃可能に

こんな記事も読まれています

  • 「体がフレーム!?」米DIYクリエイターが挑む“着る電動バイク”…モビリティの新境地へ
  • 【BYD苦戦】日本上陸2年でシェア0.1%未満、次の切り札は「軽EV」
  • 「NBAレジェンドのガレージ」ジョーダンはV12、レブロンはEV…二人の王が選んだ“スーパーカーの系譜”
  • 「フォルクスワーゲン『CC』」、“美しさで勝負した最後のドイツ車”…合理の時代に抗った名車
  • 【巨額投資】日本造船業、3,500億円投資で「建造量2倍」へ!今治造船ら、国内17社が総力戦
  • 「従わないのなら、制裁を食らえ!」米国、ロシア石油2社に制裁、「即時停戦せよ」と強硬要求
  • 「盗んだ金でミサイル開発」…北朝鮮、世界中で仮想通貨「4000億円分」をハッキングしていた!
  • 【戦況激変か】米国、ウクライナに「長距離ミサイル使用制限」を解除!“ロシア深部”まで攻撃可能に

おすすめニュース

  • 1
    「私の代わりに働いて」...妻になりすまし、2か月間“病院勤務”した移民男性 患者にバレてあえなく御用!

    トレンド 

  • 2
    亡き飼い主を待ち続け、“毛の塊”に閉じ込められたシーズー…歩くこともできなかった犬に、3人の獣医が起こした奇跡

    フォトニュース 

  • 3
    【衝撃映像】高速道路でタンクローリー横転→“無料ガソリン目当て”の群衆が爆発に巻き込まれ、30人死亡

    トレンド 

  • 4
    「惚れてまうやろ♡」パトロール中の警察犬、金髪リトリバーに恋落ち…見つめる瞳が“ただ事じゃない”

    フォトニュース 

  • 5
    「眠すぎて限界ニャ…」口を開けて爆睡する猫の姿に、“労働の疲れ”がにじみ出ると話題に

    フォトニュース 

話題

  • 1
    仲間を犬商人から救うため、鉄柵を噛みちぎったゴールデン…“勇気ある友情の行動”に涙が止まらない

    トレンド 

  • 2
    【夫婦ビジネス】60万円払って“推しの子”と夢のデート、しかし警護員はまさかの「夫」だった!?

    トレンド 

  • 3
    「食道に腕時計!?」腹痛で病院に行った34歳男性の腸から“ボルトがぎっしり!”

    トレンド 

  • 4
    【大炎上】奈良公園で“韓国菓子のごみ”を非難した女性、ネットで猛批判…その理由とは?

    トレンド 

  • 5
    「モアイ石像の運び方はこれだった!」イースター島の巨大石像、「ひょこひょこ歩くように」運ばれたことが実験で判明

    おもしろ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]