メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米上院議員、韓国ユン大統領の中国スパイ事件発言を支持!韓国の現状と民主主義の意志に注目

佐藤美穂 アクセス  

尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領が12日の国民向け談話で「中国人関与のスパイ事件」に言及したことが、米国の政界で注目を集めている。

特に、ドナルド・トランプ次期大統領の側近として知られる共和党のリック・スコット上院議員がユン大統領の発言に肯定的なコメントを寄せたことが波紋を呼んでいる。

米国の公共放送VOAによると、スコット議員は13日、「共産主義中国政府の行動について言及があるたびに、我々はそれを深刻に受け止め、阻止するためにあらゆる手段を講じるべきだ」と述べた。

この発言は、VOAが米国の韓国情勢認識について質問したことへの回答であった。

スコット議員の発言は、ユン大統領が最近、非常戒厳宣言の正当性を主張する談話で、米空母を標的とした中国の関与が疑われるスパイ事件に触れたことを受けてのものだ。

スコット議員は特に「共産主義の中国が卑劣な政権であることは明白であり、彼らは韓国や米国を問わず、世界中で私たちの文化や価値観を破壊しようとしている」と強調した。また、「韓国は素晴らしい同盟国であり、引き続き支援するためにできる限りのことをしたい」と述べた。

ただし、スコット議員は「韓国で何が起きたのか、詳細については把握していない」としつつ、「韓国は重要な同盟国であるため、できる限り支援すべきだ」と付け加えた。このように、現役の米上院議員がユン大統領の国民向け談話に具体的な見解を示したのは今回が初めてであり、その注目度は高い。

先にユン大統領は談話で、「昨年6月、中国人3人が無人機で釜山に停泊中の米空母を撮影して摘発された事件や、先月40代の中国人が国家情報院を撮影して逮捕された事件があった」と指摘し、「しかし現行法では外国人のスパイ行為をスパイ罪で処罰できない」と述べていた。

一方、トランプ政権下で駐日大使を務めたビル・ハガティ上院議員は、ユン大統領が言及した中国人関与のスパイ事件について、「言及された国家安全保障上の問題については把握していない」とし、具体的な事項については「この件に関するブリーフィングを受けていないためコメントを控える」とした。しかし、同議員は「ユン大統領が韓国で極めて難しい政治的立場にあることは理解しており、現在非常に厳しい状況に直面していることも認識している」と語った。

これに関連して、トランプ次期大統領自身も2020年以降、不正選挙疑惑を提起し、さまざまな司法リスクに直面する困難な時期を経験したことから、ハガティ議員の発言はユン大統領の立場に一定の理解を示したものと解釈できる。

また、現在、ユン大統領の置かれた状況と国民向け談話の内容が米国政界で徐々に認識されつつあることから、トランプ次期大統領や米政界全体からユン大統領の不正選挙撲滅に関するコメントが近々出されることが期待される。

さらに、米下院議員も韓国の現状を懸念しており、共和党の韓国系キム・ヨン下院議員は11日のVOAとのインタビューで、「韓国の民主主義への意志を確信している」と述べた。特にキム議員はSNSのX(旧:Twitter)に投稿し、「韓米日関係を弱体化させることは、我々の敵に対して大胆さを与えるだけだ」と指摘した。

また、民主党のエリザベス・ウォーレン上院議員は「韓国国民とその選出した立法府が、民主主義のために立ち上がる姿を、全世界が注目している」と述べた。この発言は、戒厳令発令後、国会の戒厳解除決議を尊重して戒厳が解除されたことに関連していると考えられる。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」...世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!
  • 「米国不在でも圧倒的合意!」G20初日で異例の“首脳宣言”採択
  • 「割引34%、走行距離0km、連鎖倒産」...中国EV産業の“自転車操業”がヤバすぎる!
  • 【支持者激怒】トランプとマムダニ会談が“右派支持層”を分断...MAGA陣営内で「偽善だ!」と怒りの声

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 「マスクの残骸すら消えた」米DOGE、大量解雇の嵐で反発噴出し“完全崩壊”!
  • 「すでに内閣の統制力を失った」…世論も背を向けた!スターマー首相、“完全孤立”でリーダーシップの危機
  • 「私、ここにいるよ…!」ゴミ袋から必死に顔を出し、救いを求め泣き続けた捨て犬の運命は?
  • 「批判を受けて、尻込みか?」トランプ氏、ウクライナ和平案を「最終版ではない」と態度一変!

おすすめニュース

  • 1
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 2
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 3
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 4
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

  • 5
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

話題

  • 1
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 2
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 3
    金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ

    トレンド 

  • 4
    月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

    トレンド 

  • 5
    「わずか数時間で1,900万円を寄付」ソフィー・レイン(21)、その“美しさ”は身体だけでなく心にも宿る

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]