メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ×マスクの「ブロマンス」で株価暴騰!?スペースX関連ファンドが1ヶ月で526%急上昇の舞台裏

佐藤美穂 アクセス  

引用:Newsis
引用:Newsis

ドナルド・トランプ次期米大統領と親密な関係を築いているテスラCEOのイーロン・マスク氏が注目される中、マスク関連銘柄が記録的な収益率を示している。「ブロマンス(男性間の深い友情と絆」と称される両者の関係を背景に、投資家の期待が高まっているという。

ブルームバーグ通信は13日(現地時間)、イーロン・マスクに関連する代表的なクローズドエンド型ファンド「デスティニー・テック100(Destiny Tech100 Inc.、DXYZ)」が注目を集めていると報じた。このファンドは、非上場のユニコーン企業への投資を主眼としており、昨年9月末時点の資料では、保有資産の3分の1以上がマスク氏が率いる非上場宇宙企業スペースXの株式が占めている。

報道によれば、このファンドの株価は先月6日から12日までの約1か月間で約526%の急騰を記録した。ブルームバーグは、トランプ次期大統領の当選後、規制緩和の恩恵が期待されるスペースXへの間接投資を狙う個人投資家の資金が大量流入したことが急騰の背景にあると分析している。さらに、トランプ次期大統領は先月19日、スペースXが開発を進める月・火星探査用宇宙船「スターシップ」の第6回地球軌道試験飛行現場を訪問しており、これが投資家の期待感を一層高める要因となったとみられる。

ウォール街のETF専門戦略家トッド・ショーン氏は、「選挙は『トランプ関連商品』の大きな触媒となった」と指摘し、続けて「マスクがトランプ政権と明確に関わりを持つことから、投資家は彼の会社にエクスポージャーを得られるファンドに殺到した」と分析した。

また、ブルームバーグは「バロン・パートナーズ・ファンド」のような伝統的な株式ファンドも恩恵を受けたと報じている。このファンドでは、テスラ株が40%、スペースXが10%を占め、年初から選挙直前までマイナス収益率を記録していたという。しかし、トランプ次期大統領の当選後、現在までに40%近い年初来収益率を達成している。

「マネーツリー姉さん」の愛称で知られるテスラ投資家キャシー・ウッド氏の「ARKイノベーションETF」は、今年10月までマイナス収益率を記録していたが、選挙後25%を超える収益率を記録し、急上昇した。また、テスラやビットコイン、デジタル資産企業に投資するウッドの別ファンド「ARKネクストジェネレーション・インターネットETF」も、今年50%を超える収益率に迫っている。

一方、ブルームバーグは、大幅な上昇を見せている一部銘柄について、基礎資産に対して極めて高いプレミアムで取引されていることを指摘し、個人投資家の追随買いには注意が必要だと警告している。DXYZ銘柄の現在の時価総額は8億ドル(約1,232億円)に達しており、最近発表された純資産価値(NAV)との比率は10倍を超え、同様のクローズドエンド型ファンドの中では最高水準にある。ブルームバーグ・インテリジェンスのアナリストであるデイビッド・コーン氏は、バロン・ファンドなどの収益率逆転について「珍しい現象だ」と述べている。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「トランプ氏にアピールか?」次期FRB議長候補、労働市場悪化を理由に“追加利下げ”主張!
  • 「ロシア脅威で再武装する欧州...」ドイツは“徴兵制”復活、ポーランドは“全国民軍事訓練”で反撃体制へ!
  • 「トランプ、米国第一が暴走」外国人労働者は使い捨て…露わになった‟危険な製造業戦略”
  • トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!
  • 「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?
  • 「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発...トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!
  • 「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?
  • 「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発…トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面
  • 【悪魔の同盟】北朝鮮ラザルスとロシアFSB系ハッカーが作戦協力、“西側軍事支援”を妨害!

こんな記事も読まれています

  • 日本の渋滞はこうして生まれる、1台の減速が都市全体を止める“連鎖ショック”
  • 日産N6が中国で価格破壊、20kWh級PHEVの衝撃
  • 高級EVにも拡大する異常音、放置すれば重大故障につながる“危険サイン”
  • 世界が選ばないEV、テスラが回避率1位…マスク発言が決定打か
  • トランプ2期の対中戦略、その評価は?→ 中国に自信を与えた“腰砕け対応”…まさかの「落第点」!
  • 「ロシアも震える最新兵器」英軍“DragonFire”、時速650キロのドローンを一瞬で撃墜!ミサイルはもう不要?
  • 「止まらない下落!」3か月で資産10億ドル蒸発…トランプ一族の暗号資産事業、史上最大級の暴落に直面
  • 【悪魔の同盟】北朝鮮ラザルスとロシアFSB系ハッカーが作戦協力、“西側軍事支援”を妨害!

おすすめニュース

  • 1
    「給食がまずいだけで裁判!」モンスターペアレントで教育現場は悲鳴... 教師を追い詰める過剰クレームの実態

    トレンド 

  • 2
    「雑種犬は格が下がるから捨てた!?」工事現場で発見された“小さな命”の奇跡

    フォトニュース 

  • 3
    「巨大クジラに乗って世界旅行!?」楽して生きるコバンザメの驚きの“便乗映像”が話題!

    フォトニュース 

  • 4
    「ねぇ、私のことも見てよ…」猫ばかり可愛がる飼い主に“嫉妬爆発”した犬、ついに前足で抗議!

    フォトニュース 

  • 5
    「もう帰らせてくれませんか…?」警官の手をぎゅっと握り、“早退”をねだる警察犬の切実な前足

    おもしろ 

話題

  • 1
    「空腹時に食べるだけでOK!」糖質の吸収を遅らせる“奇跡の食材”、ナッツ&リンゴで“血管リスク”激減

    ヒント 

  • 2
    「わずか1メートル差で接触寸前!」危険すぎる“逆走自転車”の恐怖

    フォトニュース 

  • 3
    「ここは僕の遊び場だ!」新舗装の道路に飛び込んだ犬、作業員たちはその“小さな幸せ”を奪えなかった

    フォトニュース 

  • 4
    金を払えば子どもに発砲、老人は“無料”――イタリアが30年前の「人間狩りツーリズム」疑惑を捜査へ

    トレンド 

  • 5
    月収110万円の職を失った途端、妻に見捨てられた…それでも「寂しいが自由だ」と語る男性の胸中

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]