メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシア南西部クルスクで戦闘中の北朝鮮軍がドローン攻撃で壊滅的被害!被害状況と対策をウクライナ軍が報告

佐藤美穂 アクセス  

ウクライナ戦争に派兵された北朝鮮軍が、未知のドローン攻撃により大きな被害を受け、早急に対策を講じている模様だと、米ABC放送が18日(現地時間)に報じた。

ウクライナ国防省傘下の情報総局(GUR)が17日に発表した内容によると、北朝鮮軍はドローン攻撃の被害を軽減するための警戒対策を打ち出した。GURは「深刻な被害を受けた後、北朝鮮軍はウクライナのドローンを探知するため、監視哨を追加で設置し始めた」と伝えた。

北朝鮮軍は最近、ロシア南西部クルスクで行われている戦闘の最前線に集中投入され、相当な損失を被ったとされている。

ウクライナ特殊作戦軍は、14日から16日の3日間で北朝鮮兵50名を殺害し、47名に負傷を負わせたと発表した。他のウクライナ軍部隊との戦闘も考慮すると、北朝鮮軍の死傷者は数百名に上ると推定される。

特に北朝鮮兵が対人攻撃用ドローンなど未知の武器に直面し、適切に対処できなかったことが被害拡大の一因と分析されている。

ウクライナ特殊作戦軍が公開した「一人称視点ドローン(FPV)」映像には、北朝鮮兵が次々と迫るドローンに狙われ、恐怖に満ちた表情で呆然と見つめる場面が捉えられている。これを受け、北朝鮮軍も警戒を強化するなどしてドローンによる被害を最小限に抑えようと必死に動いていると見られる。

GURによると、北朝鮮軍は攻撃開始前に20~30人規模で集結し、その後最大6人の小規模単位に分散して集結地点へ移動すると伝えた。敵味方の識別には赤い帯を使用するという。

これは以前、ウクライナのゼレンスキー大統領がロシアに派兵された北朝鮮軍の姿だとして、Telegramに公開した映像内の兵士と一致する。GURは北朝鮮軍の被害状況について、モスクワ近郊のある病院の看護師が前線に配備された夫との通話内容を傍受したとし、その内容も公表した。

通話で看護師は、2日間で200人以上の北朝鮮軍負傷兵が病院に搬送され、特定の病棟が確保されていると述べ、「彼らはエリート兵なのか」と尋ねた。GURは「クルスク地域で北朝鮮軍の攻撃部隊が増え続けているのは、ロシアが攻勢を緩める意思がないことを示している」と主張した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告
  • 未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない
  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!
  • 「報われるのは一部だけ?」、米国43日閉鎖で無給勤務の空港職員に1万ドル支給めぐり物議

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑
  • 「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る
  • 東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位
  • “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

おすすめニュース

  • 1
    ハンバーガー丸呑みチャレンジに挑んだ22歳、窒息で瀕死…“バカな流行”が命を奪う時代

    トレンド 

  • 2
    薬物注射直前に減刑→その後に気絶…“死刑から救われた男”の情けない結末に米国騒然

    トレンド 

  • 3
    戦争、別居、手紙だけ…それでも83年。108歳夫と107歳妻の“昭和を超えた夫婦物語”が凄すぎる

    トレンド 

  • 4
    「死ぬ直前にライオンに襲われていた」冷凍マンモスのRNAが語る“最後の瞬間”が生々しすぎる!

    トレンド 

  • 5
    妻は冷凍保存しておきながら愛人とラブラブ…「これもうSFじゃなくて単なる節操なし」

    トレンド 

話題

  • 1
    300万ドル超“ピンク御殿”誕生、車庫ごとブランド化する“異次元センス”が話題沸騰

    フォトニュース 

  • 2
    寺院で露出、神聖樹に登る…バリで“迷惑観光”続発、警察が強制対応宣言

    旅行 

  • 3
    量産ラインから白い獣が出た、テメラリオ公開にざわつく

    フォトニュース 

  • 4
    中国の特許180万件、米国の3倍超で欧州にも広がる“距離”

    経済・株式 

  • 5
    「高級車なのに“指が落ちた”」BMWソフトクローズで190万ドル判決、技術安全に黄信号

    モビリティー 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]