メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

シリア暫定政府「総選挙までは最長4年」米露両国との関係融和に注力

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニュース1
引用:ニュース1

アサド政権を打倒し、シリア暫定政府を主導する旧反体制派の主力組織「シャーム解放機構」の指導者アハマド・シャラア(通称ジャウラニ)氏は、シリアで総選挙を実施するまでには最長4年かかる可能性があると述べた。

29日(現地時間)「ロイター通信」によると、シャラア氏はアラビア語放送局「アル=アラビーヤ」とのインタビューで「国民が社会の劇的な変化を目にするのには1年、新憲法制定には最長3年かかる可能性があるだろう」と明らかにした。

暫定政府が今後の政治日程に言及したのは今回が初めてである。

シャラア氏はロシアやアメリカとの関係についても言及し、それぞれに融和的なメッセージを発した。

アサド政権を長年支援してきたロシアだが、「(ロシアとは)戦略的利益を共有している」とし、「シリアとロシアの互恵関係は継続していくべきだ」と述べ、アサド政権に続いて両国関係を重視する方針を示唆した。

この発言に関連し、ロシアのラブロフ外相は同日、ロシアの通信社「RIAノーボスチ」とのインタビューで、ロシアのが使用権を持つタルトス軍港やヘメイミーム空軍基地の権利が新政府との交渉対象になるだろう」と語った。

さらに「我々の拠点の維持だけでなく、今後の運営や維持、条件、現地との連携などに関する課題でもある」と強調した。

タルトス軍港はロシアにとっても唯一の地中海への海路にあたる要衝だ。

シャラア氏は「アメリカのトランプ次期大統領がアメリカがシリアに科している制裁を解除することを望んでいる」とも言及した。

20日、中東問題などを担当するリーフ国務次官補など3名のアメリカ政府高官がシリアを訪れ、シャラア氏と会談した後、彼にかけられていた最大1,000万ドル(約16億円)の懸賞金を解除することを決めた。

西側諸国はアサド政権の崩壊を歓迎しつつも、「シャーム解放機構」の前身「アル=ヌスラ戦線」が、テロ組織「アルカイダ」傘下の団体であったことから現在もなお警戒している。

実際、アメリカと欧州連合は「シャーム解放機構」をテロ組織に指定している。

ただし、「シャーム解放機構」は2016年以降、アルカイダと決別し、以降も占領地での女性のヒジャブ着用や禁煙を強要せず、異なる宗派間の共存が可能であることを強調するなど、穏健派勢力としての立場を確立するために努力を重ねてきた。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国は拘束移民の処遇を深く反省すべきだ」教皇レオ14世、世界平和へのメッセージを発信
  • 「ウォール街の“全力阻止”を突き破った」急進派マムダニ氏がNY市長当選、“富裕層増税の波”に金融街が震えた
  • 「大統領をからかった男」シェインバウム氏、街頭で泥酔男に“不当な行為”…女性人権の現実が浮き彫りに
  • 「プーチンは“第二戦線”に動く!」ゼレンスキー氏が欧州へ緊急警告…EU支援には「決定的に足りない」と痛烈指摘
  • 「アジアを凍りつかせる“怪物”登場」中、第3空母で米海洋覇権に挑戦、台湾有事を現実化させる“新たな脅威”
  • 「日本を去るときは3倍支払え!」政府、“出国税”大幅引き上げを検討へ 観光業界は戦々恐々

こんな記事も読まれています

  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「米国は拘束移民の処遇を深く反省すべきだ」教皇レオ14世、世界平和へのメッセージを発信

こんな記事も読まれています

  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「豪華なのにエコ?」エマ・ワトソンの自動車コレクションの中の答え
  • 節約のつもりが愛車を老けさせる?“家庭の知恵”が裏目に出る瞬間
  • 「ミニバン卒業宣言」約450万円で手に入れる父のロマン、ピックアップトラック5選
  • ジャパンモビリティショー、走れない車が主役になった展示会、コンセプトの洪水の中で
  • 「米国は拘束移民の処遇を深く反省すべきだ」教皇レオ14世、世界平和へのメッセージを発信

おすすめニュース

  • 1
    【人気急上昇中】TXT、日本3rdアルバム発売10日でゴールドディスク認証達成!年末フェスにも登場

    エンタメ 

  • 2
    「命を絶とうとした瞬間…涙が止まらなかった」数々の議論を巻き起こした歌手が明かす人生で最も後悔した瞬間

    エンタメ 

  • 3
    ハリウッドセレブ キム・カーダシアンの母、整形後の美しさで話題に…家族とセレブが集う華やかな誕生日会

    エンタメ 

  • 4
    友人の彼女に恋心?友情と恋愛の狭間で揺れる男性にアドバイス「友情はもう失ったんだから突き進めば?」

    エンタメ 

  • 5
    「テレビの前でイチャイチャほうがおかしい」“不仲説”浮上のお笑い芸人夫婦、キスを披露し噂を一蹴

    エンタメ 

話題

  • 1
    芸能人を中傷して2500万以上稼いだYouTuber、控訴審でも懲役2年&120時間の奉仕活動を維持

    エンタメ 

  • 2
    「てんかん隠して運転」...免許更新で嘘をついた男、結局“殺人事故”に!裁判長「他人の命を軽視」

    フォトニュース 

  • 3
    売上30倍?有名シェフ ペク・ジョンウォンの助言で再生した『路地裏食堂』出演店が近況報告&感謝を投稿

    エンタメ 

  • 4
    K-POP新人の快挙!&TEAM、韓国デビューアルバムで日本レコード協会「ダブルプラチナ」達成

    エンタメ 

  • 5
    IVEチャン・ウォニョンなど有名芸能人を中傷したYouTuber、控訴審で有罪確定

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]