メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

EU史上初、加盟国への1700億円支援を完全拒否…「独裁化」と汚職疑惑のハンガリー、予算への報復も示唆

有馬侑之介 アクセス  

引用:ニュース1
引用:ニュース1

欧州連合(EU)は、加盟国ハンガリーに対し、汚職などを理由に10億4,000万ユーロ(約1,700億円)の支援支援を拒否した。EUが加盟国への支援金を拒否したのは初めてのことだ。

AFP通信によると、EU委員会は先月31日、凍結状態にあるハンガリーへの資金支援、総額190億ユーロ(約3兆950億円)の第1弾となる10億4,000万ユーロが2024年をもって失効したと発表した。これにより、ハンガリーはこの資金を受け取れなくなる。

EUは2022年から、公共調達における管理・透明性の欠如や規則違反の疑いで、ハンガリーに対する条件付きの資金支援手続きを進めてきた。ハンガリーは、一部の改革措置を実施したものの、依然として190億ユーロが凍結されたままだ。

昨年7月、EU委員会はハンガリーが汚職、政治資金調達、利益相反、メディアの独立性などでEUの民主的な基準を満たしていないとする報告書を発表した。2018年9月には、ハンガリーが法の支配を著しく侵害したとして、EU加盟国に対する制裁手続きである「第7条」の対象となった。この手続きの対象となった加盟国は、EU理事会で投票権停止になり得る。

これに対し、ハンガリーのオルバン・ビクトル首相は「彼らはさまざまな手段と方法で、ハンガリー国民の金を奪おうと絶え間なく努力している」と批判。さらにEUの予算案に拒否権を行使すると警告した。EU予算の可決には加盟国の全会一致が必要で、ハンガリーが拒否権を行使すれば予算案は通過しない。実際、2023年にハンガリーは、27加盟国中唯一の拒否権行使により、ウクライナへの500億ユーロ(約8兆1,500億円)の予算支援を頓挫させた経緯がある。

右派のオルバン首相は2010年の政権掌握以来、他のEU加盟国や米国などからロシアに傾倒しているとの批判や、独裁的だとの指摘を受けてきた。彼は親族や支持者に利権を与えたとの疑惑も持たれており、難民を「毒」と呼ぶなど強硬な反移民政策を展開してきた。

オルバン首相は経済成長率が、年平均4%に達するなどの経済的成果を主要な実績として掲げている。しかし、最近の景気後退により政治的圧力にさらされており、最新の世論調査では与党支持率が野党に劣るなど苦戦を強いられている。野党は「時間がない」として、2026年春に予定されている総選挙の前倒しを主張している。

有馬侑之介
arimay@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • 「アップルへの忠誠心テストか?」高すぎる“iPhoneポケット”に世界中のユーザー激怒!
  • 「クピャンスク完全制圧!」ゲラシモフ参謀総長がプーチンに勝利報告 東部戦線でロシア“圧倒的猛攻”
  • 「ラップで日本を威嚇?」中国軍、福建艦・実弾射撃動画公開、「火遊びは自滅」と警告!
  • 「日中対立、長期消耗戦に突入か」...中国、クルーズ船の日本上陸拒否、レアアース規制も強化!

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

こんな記事も読まれています

  • 78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか
  • 「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘
  • 省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”
  • 高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変
  • 「米国まで協力!?」ロシア、中国依存脱却へ本格始動…レアアース覇権争いに参戦
  • 「集団安全保障の名の下に!」イランとロシア、核協議で“強固な連携”を確認
  • LE SSERAFIM、東京ドーム公演で見せた圧巻ステージと記録更新の快進撃…8万人を熱狂させた200分
  • Wanna One出身ユン・ジソン主演!禁断の再会から始まる激しいBLロマンス『雷雲と雨風』

おすすめニュース

  • 1
    【警戒必須】500円そっくり“500ウォン詐欺”が全国で再燃!53円硬貨で支払われ店側に「大ダメージ」

    トレンド 

  • 2
    日本発全長53mm“超精密ミニ軽トラ”登場、マイクロ技術にSNS注目

    おもしろ 

  • 3
    70代運転の車が「突然暴走」→ 歩道の母子を直撃…30代母親は“下敷きで心肺停止”、2歳娘も重傷

    フォトニュース 

  • 4
    「絶対飼わない」父、3日後にはケージ前に張りつく日常へ

    フォトニュース 

  • 5
    【世界が注目】高市早苗総理のバッグにNYTが“サッチャーの再来”と評価…象徴性強すぎると大反響!

    トレンド 

話題

  • 1
    78cmの“正体不明プレート”、カイエンの下で何が起きているのか

    フォトニュース 

  • 2
    「中国車、アメリカ産業を脅かす」、フォードCEOが“崩壊リスク”を警鐘

    フォトニュース 

  • 3
    省燃費のはずが… ECOモードで生じる“思わぬ異変”

    フォトニュース 

  • 4
    「トッピングにゴキブリ・ミールワーム・アリまで!? 」中国で“虫珈琲”が大きな話題に

    フォトニュース 

  • 5
    高油価に“最後の砦”、時速60〜80kmで燃費が激変

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]