メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

ロシア、日本と韓国の160か所の軍事・産業施設へ攻撃を計画していた!?Kh-101ミサイルの発射も

佐藤美穂 アクセス  

日本と韓国の主要エネルギー施設

160か所が脅威対象に

ロシアが10年以上前に韓国との戦争を想定し、80か所以上の軍事施設をはじめ、浦項(ポハン)製鉄所、釜山化学工場などの民間施設をミサイルで攻撃する訓練を計画していたことが明らかになった。

1日、英フィナンシャル・タイムズ(FT)は、2013年から2014年頃に作成されたとみられるロシア軍の機密文書を入手し、報じた。この文書は、2008年から2014年にかけて作成された29件のロシア軍の機密軍事文書から抜粋されたもので、ロシア東部国境で発生する可能性のある紛争に備えるための将校訓練が主な内容となっている。

文書には、ロシアの指揮幕僚教育機関である軍事総合アカデミーの徽章が記されており、「作戦目的地域での兵力再編」を阻止するため、日本と韓国の道路、橋梁、工場など160か所を攻撃する計画が記載されていた。

特に、有事の際には、日本と韓国の主要標的に対してロシアのKh-101非核巡航ミサイルを発射するという内容も含まれていた。具体的には、ロシアの標的リストには、日本と韓国の中央および地域司令部、レーダー施設、空軍基地、海軍施設など82か所の軍事施設が挙げられている。

また、韓国のポハン製鉄所や釜山化学工場などの民間産業施設も攻撃対象として指定された。さらに、韓国の指揮統制バンカー2か所に関するメモには、防衛線を突破するために必要な兵力の推定値が記されており、施設の規模や潜在的な生産量などの詳細も記載されているとFTは説明している。

国内では、本州と九州を結ぶ関門トンネルなどの道路や鉄道トンネルといった民間インフラに加え、東海地方の核施設や燃料精製所など、エネルギー基盤施設13か所が攻撃対象に含まれていた。

また、ロシアが主要大国との対立初期段階で戦術核兵器を使用すると仮定した訓練シナリオや、中国の侵攻に備えたシナリオ、さらに欧州深部攻撃シナリオなども記載されていたという。

FTは、ロシアの軍事戦術シナリオが、NATO(北大西洋条約機構)との戦争において、東部国境が露出し、米国や同盟国の軍事資産に対して脆弱になるという懸念に基づいていると分析している。

スティムソンセンターの元NATO軍備管理担当者、ウィリアム・アルバーク氏は、この文書について「ロシアが西側のアジア同盟国からの脅威をどのように認識しているかを示している」と述べている。ロシアが欧州で戦争を引き起こす場合、米軍が日本と韓国に駐留していることによる阻止を懸念し、これらの国々への攻撃も同時に行う必要があると考えているという。

また、アルバーク氏は、この文書と最近の北朝鮮軍のウクライナ戦争派兵が、「欧州とアジアの戦場が一体となっていることを明確に示した」と指摘し、「アジアでは欧州の対立を無視することはできず、逆に、アジアでの戦争も欧州に影響を及ばせざるを得ない」と語った。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【米激怒】北の“挑発ミサイル”に「地域を混乱に陥れる蛮行は許さない!」
  • 「トマホークなくても大丈夫!」ウクライナ、英製“ストーム・シャドウ”でロシア化学工場を精密攻撃
  • 「幼稚園が炎に包まれた」...ロシア軍ドローン、幼稚園空爆!ゼレンスキー氏「平和への侮辱」と激怒
  • 「最強の爆撃機B-1、ベネズエラ投下寸前」…米軍が牙を剥く、“アメリカの犬”にする気か!?
  • 「戦争行為だ!」プーチン、トランプ政権の“強硬策”に怒り心頭 陸海空総動員で「核戦力訓練」を直接指揮
  • 「テスラ、人類を超えるロボットを発表へ!」次世代“オプティマス”が量産目前…“ロボットの手”が未来を握る

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「幼稚園が炎に包まれた」…ロシア軍ドローン、幼稚園空爆!ゼレンスキー氏「平和への侮辱」と激怒
  • 「最強の爆撃機B-1、ベネズエラ投下寸前」…米軍が牙を剥く、“アメリカの犬”にする気か!?
  • 「戦争行為だ!」プーチン、トランプ政権の“強硬策”に怒り心頭 陸海空総動員で「核戦力訓練」を直接指揮
  • 「テスラ、人類を超えるロボットを発表へ!」次世代“オプティマス”が量産目前…“ロボットの手”が未来を握る

こんな記事も読まれています

  • 「見た目が不評なのに売れた?」BMW「XM」がウルス&プロサングエを抑えスーパーSUV販売1位
  • 「もうポルシェといえばEV?」…内燃機関が減り、ブランドの“新しい顔”が生まれた!
  • 「終章のトゥアレグ」フォルクスワーゲンがICEモデルに別れを告げる…23年の軌跡と新たな出発
  • 「日本市場まで陥落!」BYDが“電気自動車の墓場”でシェア6%突破…次の一手は?
  • 「幼稚園が炎に包まれた」…ロシア軍ドローン、幼稚園空爆!ゼレンスキー氏「平和への侮辱」と激怒
  • 「最強の爆撃機B-1、ベネズエラ投下寸前」…米軍が牙を剥く、“アメリカの犬”にする気か!?
  • 「戦争行為だ!」プーチン、トランプ政権の“強硬策”に怒り心頭 陸海空総動員で「核戦力訓練」を直接指揮
  • 「テスラ、人類を超えるロボットを発表へ!」次世代“オプティマス”が量産目前…“ロボットの手”が未来を握る

おすすめニュース

  • 1
    中日・柳裕也、“不倫報道”を認め謝罪…「妻と家族を裏切った」ファンに深く頭を下げる

    スポーツ 

  • 2
    「帝国の盾が砕けた」…“自爆ドローン”が暴いたロシア防空の限界と世界秩序の崩壊

    フォトニュース 

  • 3
    「毎晩女性4人が現れ、快楽の沼へ...」世界で10例未満!禁酒中の36歳男性が体験した「インキュバス症候群」とは?

    トレンド 

  • 4
    【騒然】東京で「夜の中国人ハンター」暗躍…公園で“コレ”を根こそぎ!禁止にも「差別だ」と逆ギレ

    トレンド 

  • 5
    「深夜、切断機片手に侵入」...24歳女、フランス博物館で2億円相当の金塊を“大胆窃盗”!

    トレンド 

話題

  • 1
    「2か月以内に結婚しろ!」‟不適切動画”で炎上したカップルに裁判所が突きつけた‟前代未聞の命令”

    トレンド 

  • 2
    「もう一度、あの人に会いたい」飼い主の眠る納骨堂を毎日訪れる犬…痩せ細った体で“永遠の愛”を守り続ける

    トレンド 

  • 3
    【育児放棄】幼児3人放置で父は“ゲーム漬け”...餓えた2歳息子、壁に頭打ち付けるなど“自傷行為”も

    トレンド 

  • 4
    「あまりにも痛ましい精神状態...」韓国元トップアイドル、所属事務所の“収益未払い”訴え、“天文学的請求額”提示!

    エンタメ 

  • 5
    【因縁の対決】2年前、「大谷の愛犬用ウェア」まで用意したトロント…“夢にまで見た男”を超えて栄冠を掴めるか?

    スポーツ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]