メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

北朝鮮軍部隊が「2日間で全滅」…ウクライナ前線で相次ぐ大規模損失、ロシアは極超音速ミサイルでの報復を警告

佐藤美穂 アクセス  

ウクライナメディア報道「ロシア、2日間で1500人超の兵力損失」

ウクライナのATACMS攻撃に対し、ロシアが報復を宣言…民間人への被害も続く

4日(現地時間)、ロイター通信およびウクライナメディアRBCによると、ウクライナのヴォロディミル・ゼレンスキー大統領は、クルスク前線で戦闘が行われ、北朝鮮軍がわずか2日間で1個大隊を全滅させる損失を被ったと主張した。

ゼレンスキー大統領は同日夜の定例映像演説で、クルスク州マフノプカ村で戦闘が行われたことを明らかにし、「3日~4日間で、マフノプカ付近でロシア軍が北朝鮮軍の歩兵部隊とロシアの空挺部隊からなる1個大隊を失った」と述べ、これを「重要な出来事だ」と強調した。ただし、具体的な詳細については明かさなかった。

「1個大隊」とは通常数百人規模の部隊を指し、北朝鮮はクルスク地域に約1万1,000人の兵力を派遣しているとされる。しかし、未経験な戦場環境と後方支援の不足から、北朝鮮軍は盾として利用され、甚大な損失を被っているとの報告がある。ゼレンスキー大統領は、先月23日時点で北朝鮮軍の死傷者が3,000人を超えたことを明らかにしている。

一方、北朝鮮軍の参戦を得たロシア軍は、犠牲を払いつつも兵力を投入し続け、ウクライナ軍に対して人海戦術で追い詰めている。RBCは、過去2日間でロシア軍の兵力損失が1,510人に達したと報じている。

ロシア国防省は同日、ウクライナ東部ルハンスク州のナディヤ村を制圧したと発表した。さらに、ウクライナの鋼業にとって不可欠なコークスを供給する炭鉱があるドネツク州ポクロフスクを巡り、ロシア軍は激しい攻勢を続けている。

AFP通信は独自の分析では、ロシアが昨年1年間で約4,000平方キロメートルに及ぶウクライナ領土を占領したと推定されている。戦闘が激化する中、両軍の間で新たな軍事的な対立が予想される。

ロシア国防省は同日、ウクライナが米国から供与されたATACMS長距離ミサイルで国境地域のベルゴロド州を攻撃しようとしたが、すべて迎撃したと発表した。

また、ロシアは、ウクライナ政権の行動に対して「報復する」とし、極超音速弾道ミサイルを用いてキーウ中心部を攻撃する可能性があると警告した。 民間人の被害も拡大しており、リアノーボスチ通信によると、ウクライナ東部ドネツク-ホルリウカ高速道路でロシア軍の攻勢状況を取材中のロシア人記者らがウクライナの自爆ドローン攻撃を受け、1人が死亡、5人が負傷したという。さらに、ウクライナ北東部スーミ地域では、ある村がロシアの誘導爆弾攻撃を受け、子供2人を含む10人が負傷した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 【ルーヴル衝撃】 王冠など宝石8点が盗難、被害総額2兆円超…中央銀行地下金庫へ“避難”
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 「この国どうなってる」 “愛情動画”投稿で結婚命令!?60日以内に挙式しなければ処罰も
  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!

こんな記事も読まれています

  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

こんな記事も読まれています

  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密
  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 「中国の次の一手」 “キンシコウ外交”始動…“パンダの後継”で欧州への影響力拡大
  • 【挑戦状】BYD『ラッコ』登場!“軽の聖域”の日本市場で通用するのか…中国EVの本気が見えた
  • 【奇跡回復】 娘をかばい重傷を負った母、1週間ぶりに目を開ける…無免許中学生の暴走事故
  • 【衝撃公開】メルセデス・ベンツ「THE BOuLDER」登場…岩の中に隠された次世代スプリンターの秘密

おすすめニュース

  • 1
    「神の金が消えた」…ヒンドゥー教最大の聖地で発覚した“信仰の裏切り”

    トレンド 

  • 2
    「1歳の我が子にタトゥー」…賞金のために赤ちゃんを犠牲にした“最悪の親”に世界が激怒

    トレンド 

  • 3
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

  • 4
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 5
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

話題

  • 1
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 2
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

  • 3
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 5
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド