メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「今、韓国は野生の時代」マスク氏が韓国の政治情勢に言及、ユン大統領逮捕状失効を巡る問題を提起

川田翔平 アクセス  

引用:イーロン・マスクのXアカウント
引用:イーロン・マスクのXアカウント

テスラCEOのイーロン・マスク氏は、尹錫悦(ユン・ソンニョル)大統領に対する高位公職者犯罪捜査処(公捜処)の逮捕状が失効する6日、自身のX(旧ツイッター)アカウントで関連ニュースを共有し、「今の韓国は野生の時代だ」と述べ、「実際の問題の本質は何か」と問いかけた。

マスク氏は、20日(現地時間)に第47代米大統領に就任するドナルド・トランプ次期大統領が新設する「政府効率化省」のトップに任命されるなど、トランプ第2期政権の核心人物だ。

マスク氏がXで共有した韓国のニュースは、政治・時事ニュースを扱うヴィシェグラード24によるものだ。

ヴィシェグラード24は「公捜処がユン大統領の逮捕状執行を警察に委ねる決定をした」と報じ、「逮捕状は数時間後に失効し、(今日)ユン大統領が逮捕される可能性は低い」と伝えた。さらに「警護処がユン大統領を守る中、大統領官邸に身を隠すユン大統領への支持が高まっている」とし、最近発表された40%台の支持率に言及した。

同メディアは20〜40代の若者層がユン大統領を最も支持しているという内容と共に短い動画も掲載した。動画はソウル市龍山区漢南洞(ヨンサン区ハンナム洞)の大統領官邸前ではなく、光化門(クァンファムン)で開かれた保守団体の集会の様子を映している。

この日の投稿以外にも、マスク氏は昨年12月3日のユン大統領による非常戒厳令宣言後、Xで韓国関連のニュースを投稿し、簡潔なコメントを添えている。

4日には、ユン大統領支持者が大統領官邸付近に集結しているという内容の投稿を共有し、「ワオ(Wow)」とコメントした。マスク氏が返信した写真には「戒厳令は合法!弾劾は無効」、「Stop the Steal(不正選挙を阻止せよ)」などと書かれたプラカードを掲げるユン大統領支持者の女性が写っていた。

「不正選挙を阻止せよ」というスローガンは、2020年の米大統領選でトランプ(当時)候補がジョー・バイデン候補に敗北した後、選挙結果に不服を唱えた際に使用した表現だ。

3日にもユン大統領に対する逮捕状執行の様子を捉えた投稿に「わあ、警察が多いな」とコメントしていた。

非常戒厳令宣言直後の昨年12月4日には、韓国国会で戒厳令解除決議案が可決されたという投稿に「ワオ(Wow)、これは衝撃的だ(this is shocking)」と記していた。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「中国、過剰反応の極み」人民日報‟日中関係に撒いた毒は日本が処理せよ”と異例の強硬論評
  • 「初の人への感染例…」鳥インフル『H5N5』ウイルスで陽性確認
  • 「NY3大指数、揃って堅調」好決算のNVIDIAが時間外で4%急騰
  • 「ロシア、ウクライナの隙を突いた猛攻」ゼレンスキートルコ訪問中に19人死亡・66人負傷の惨事
  • 中国テックはまだ安い? 投資家が見た“唯一の米国対抗軸”
  • 中国“供給網の武器化”が現実化、米国は長期競争での優位確保へ警鐘

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ロシア、ウクライナの隙を突いた猛攻」ゼレンスキートルコ訪問中に19人死亡・66人負傷の惨事
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実

こんな記事も読まれています

  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実
  • 「iPhoneが鍵になる時代」なのに…Car Keyが広まらない“本当の理由”
  • アンジェリーナ・ジョリー、多彩な車庫構成に“生活重視”の姿が見える
  • 「ロシア、ウクライナの隙を突いた猛攻」ゼレンスキートルコ訪問中に19人死亡・66人負傷の惨事
  • 「ライト越しに赤ランプ点灯」冬朝に増える“危険な初期サイン”
  • 「世界で売れる理由」スモ魂をまとう新型ハイラックス、“フォード以外はトヨタ”の現実

おすすめニュース

  • 1
    「数百人の女性に薬物を飲ませ撮影・危害」…中国人男の“英国史上最悪級の犯罪”

    トレンド 

  • 2
    「イラン女性の愉快な反乱」禁断のバイクにまたがり、“伝統の鎖”を断ち切る!

    トレンド 

  • 3
    英ビーチで女性を狙う“早朝の捕食者”…40代スキンヘッド男を公開手配

    トレンド 

  • 4
    「星の壮絶な最期を初観測!」2200万光年先、太陽500倍の“巨大星爆発”の決定的瞬間

    トレンド 

  • 5
    実は常習犯だった…アリアナ・グランデに突進し抱きついた男に懲役9日「有名になりたかった」

    エンタメ 

話題

  • 1
    【圧倒的】HYBE所属アーティスト4組が世界的アーティストと肩を並べアジア上位を独占

    エンタメ 

  • 2
    人気俳優ソン・ジュンギ、14年ぶりの日本ファンミーティング…東京&大阪を温かさで包んだ幸せの2日間

    エンタメ 

  • 3
    LE SSERAFIM、ついに“夢の東京ドーム”へ…初の単独公演で披露される“新構成ステージ”にファン熱狂

    エンタメ 

  • 4
    「35日間ネズミ50匹を捕食!」中国“無人島サバイバル”で25歳女性が驚異の生存

    トレンド 

  • 5
    妻も唖然…元サッカー選手、娘にショッピングをさせ現金を確保?ゲーム課金まで明らかに

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]