メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

イスラエルとハマスがついにガザ地区での停戦協議に合意…今後の焦点はイスラエルの全面撤退

川田翔平 アクセス  

引用=AP通信
引用=AP通信

15日(現地時間)イスラエルとパレスチナのイスラム組織「ハマス」が、ついにガザ地区での停戦に合意した。

2023年10月7日にハマスがイスラエルを奇襲攻撃して以来、混沌としていたガザ地区での戦闘が、およそ1年3ヶ月ぶりに終結の兆しを見せ始めた。

同日、「CNN」、「NBC」などの海外メディアはイスラエル政府とハマスが停戦協議に合意したと報じた。

今月19日から6週間にわたり停戦し、停戦期間中、ハマスはイスラエルの人質33人を解放し、イスラエルはイスラエル刑務所に収容されているパレスチナ人を釈放する。

停戦合意により、イスラエルは人口密集地帯などを皮切りに徐々に部隊を撤退させ、それによりガザ地区南部の避難民は北部に再び戻ることができるようになる。

国際人道支援団体による大規模な支援も再開される見込みだ。

アメリカのトランプ次期大統領は、自身が創設したSNS「トゥルース・ソーシャル」を通じ、「大統領選での自身の勝利が合意に結びついた」と強調した。

ただし、これは恒久的な停戦に向けた「第1段階」にすぎない。

終戦をめざす第2段階の交渉は第1段階の合意履行後、16日目に開始される予定だ。

第2段階ではガザ地区とエジプト境界にある「フィラデルフィ回廊」やガザ地区とイスラエルの国境付近に設けられた緩衝地帯からのイスラエルの全面撤退が最大のカギとなる。

停戦合意が自動的に恒久的な終戦に向けた協議につながるわけではないが、イスラエル側は「全ての人質が帰還すれば」イスラエル軍の完全撤退に向けた合意のための協議が始まると明言している。

イスラエルは今回の停戦合意において「停戦」を明文化していないが、今後の協議への意欲も明確に示している。

AP通信によると、交渉の仲介国であるアメリカ、カタール、エジプトも停戦合意を引き出すため、イスラエルに圧力をかけることをハマス側に口頭で約束したという。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • サムスンが“二度折れるスマホ”を初公開…次世代モデル「トライフォールド」に世界が注目
  • 「忠誠の象徴が逃げた」北朝鮮代表団の通訳が亡命、金正恩体制に広がる“静かな崩壊”
  • 「テスラ、完全自動運転の野望崩壊」...自動運転ゼロの“サイバーキャブ”、価格戦略と安全規制の狭間で揺れる!
  • 「北朝鮮は絶対崩れないのか?」極秘情報と脱北者証言からわかる“クーデター不可能”の現実
  • 「豚の腎臓移植で9カ月生存!」米UCLA、“遺伝子改変臓器”の実験に成功
  • 「合意内容と違う!」トランプ政権の“成果誇張外交”に日本・韓国困惑...経済同盟に深まる“信頼の亀裂”

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

こんな記事も読まれています

  • 「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開
  • 【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来
  • 【再起×進化】エルグランド新章&パトロール復活…日産がモビリティショーで反撃開始
  • 「移動」を再定義するトヨタ、空・家・AIをつなぐ新コンセプト披露
  • タイタニック号「一等船客名簿」が競売へ…113年ぶりに姿現した遺品、その落札額は?
  • 「使い捨て容器を再使用」…インド鉄道で発覚した“衛生崩壊”、国民の怒りが止まらない
  • 信頼を裏切る“最低の犯罪”…登録者60万人の人気YouTuber、児童ポルノ所持で逮捕
  • 「未知のDNAが30%」…メキシコで公開された“宇宙人ミイラ”、人類の常識が揺らぐ

おすすめニュース

  • 1
    “無害なはずのサメ”が牙をむいた…イスラエル沖で初の死亡事故、科学界に衝撃

    トレンド 

  • 2
    「公園に集う親たち」“結婚しない子ども”に焦る…中国で広がる“相親角”という現実

    トレンド 

  • 3
    「秋になると髪が抜ける?」…それ、病気じゃなく“季節性脱毛”かもしれない

    トレンド 

  • 4
    「耳のないウサギ」に届いた“やさしい奇跡”…農夫がかぎ針で編んだ“愛の耳”が話題に

    トレンド 

  • 5
    「寝室の明かり」が心臓に負担をかける?女性や若い世代で影響が大きい傾向、最新研究が報告

    ライフスタイル 

話題

  • 1
    「もうひとりじゃないよ」…母を失った子ザルを包み込んだ妊娠中の犬、その優しさに世界が涙

    フォトニュース 

  • 2
    「MINI×ポール・スミス」27年の絆が再び東京で結実…特別エディションが世界初公開

    フォトニュース 

  • 3
    「もう一度だけ、一緒に泳ぎたい」…沈む子を支えた母イルカの“切なすぎる祈り”

    トレンド 

  • 4
    【ロータリー再生】マツダ「VISION Xシリーズ」、魂動デザインと510馬力PHEVが示す未来

    フォトニュース 

  • 5
    1億円のピカソ作品「輸送中に消失」…警察が突き止めた“意外すぎる真実”

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]