メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ次期大統領の就任を前に、仮想通貨「XRP」が急騰!大統領就任で更なる上昇に期待

荒巻俊 アクセス  

引用:ニュース1
引用:ニュース1

米国のドナルド・トランプ政権下で恩恵を受けると見られる仮想通貨「XRP」が、トランプ次期大統領の就任を控え、連日上昇を続けた結果、3.39ドル(約528円)まで急騰した。

17日の午前8時、仮想通貨市場の情報サイト「CoinMarketCap(コインマーケットキャップ)」によると、XRPは24時間前と比べ、4.84%上昇し、3.23ドル(約503円)を記録している。

しかし、同日未明XRPは14%以上も急騰し、3.39ドル(約528円)まで上昇した。過去最高値である3.84ドル(約598円)に向けて急上昇している。これは、来週トランプ氏が正式に大統領に就任し、就任と同時にビットコイン準備金に関する大統領令を発令する可能性が高いためだ。

トランプ氏は選挙期間中、「アメリカをビットコインの中心地にする」と宣言し、ビットコイン準備金を設立すると公約していた。シンシア・ルミス米上院議員は、ビットコインの供給量の5%を確保する案を含む「ビットコイン法案」を提出しており、米国の一部の州でも、ビットコイン準備金を設立するための法案を検討中、または提出済みの状態だ。

さらに、XRP関連のミームコインの上昇も、XRPの価格上昇に貢献したとみられる。仮想通貨専門メディアの「コインデスク(coindesk)」によると、XRPと関連する代表的なミームコインである「アーミー(ARMY)」が30%急騰し、時価総額が1億ドル(約155億9,294万円)を突破した。

XRPが連日急騰する中、今年第2四半期中に12ドル(約1,871円)を突破するとの予測も出ている。世界最大の仮想通貨取引所「バイナンス(Binance)」のアナリストらは、この日報告書を発表し、「XRPは2025年第2四半期まで、12ドルに達する」と予測した。

バイナンスは、XRPが「米国証券取引委員会(SEC)」との訴訟で勝訴する可能性が高く、XRPの上場投資信託(ETF)が近く承認される見込みで、グローバルパートナーシップを次々と拡大していることから、このような予測を立てている。

一方、同時刻のビットコインは24時間前と比べ、0.16%下落し、9万9,647ドル(約1,553万円)、イーサリアムは4.08%急落し、3,291ドル(約51万円)を記録している。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」...ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!
  • 「長引く政府閉鎖、飢える貧困層」…“史上最長シャットダウン”解除間近でも米国民の生活困窮続く!
  • 米中、報復関税を1年間猶予…「貿易休戦」発動へ
  • 【欧州緊迫】中国製EVバスに「裏口」発見!遠隔操作で‟都市を封鎖される”恐怖

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

こんな記事も読まれています

  • 「カムリ史上最も攻撃的」トヨタの新しい実験、GT-Sが目指す次の章
  • 「20年ぶりの逆襲」日産SUV系の誇り、V6ツインターボで復活
  • レクサス、LSの時代に終止符…“新しい感性”で未来を開く
  • 「冬の朝、ボンネットの中に命が」運転前の3秒が悲劇を防ぐ
  • 「欧州よ、我々の文化財を返せ!」エジプト、大エジプト博物館開館で“自信急上昇 “文化財返還要求”が再燃
  • 「40年の謎がついに解明!」史上初、超巨大ブラックホールの“ペア”を鮮明画像化 1万年後には合体か?
  • 「8,400万円のビザ」バカ売れ!中国のスーパーリッチが今、ドバイに殺到する理由とは?
  • 「無料バス・保育無償化は実現不可能」…ニューヨーク州知事、マムダニ市長の“大胆公約”に待った!

おすすめニュース

  • 1
    「なぜ飾った?」数々の物議を醸したMCモン、今度は“衝撃インテリア”に批判殺到

    エンタメ 

  • 2
    【疑問】隕石が「あなたを直撃」する確率、交通事故での死亡率を超える?

    トレンド 

  • 3
    「自分がどうなっても、息子だけは生かしたい」、医学の限界を越えた80歳父の愛

    ライフスタイル 

  • 4
    コーヒー名は「台湾は本来戻るべきだ」…“人民”の名を掲げたカフェ、愛国演出が行き過ぎた

    気になる 

  • 5
    「家の下に金貨が!」発見者も驚愕、“庭の王室財宝”が約9,500万円に

    トレンド 

話題

  • 1
    「行けばサーカスになる」ロナウド、ジョタとの最後の大会を語り“信じたくなかった現実”

    スポーツ 

  • 2
    11万匹が作った“地下の城”、ギリシャの洞窟で巨大クモの巣発見

    トレンド 

  • 3
    ITZY、完全体再契約で帰還!新アルバムで5カ月ぶりのカムバック…完全体で魅せる『TUNNEL VISION』

    エンタメ 

  • 4
    「正直ちょっと欲しい...」700万円の“スペースバー”!中国IT企業、優秀社員に“純金キーキャップ”贈呈で話題

    トレンド 

  • 5
    【遊び心全開】BOYNEXTDOOR、85周年『トムとジェリー』とのコラボ曲「SAY CHEESE!」を公開

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]