メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

米軍第6の軍種が朝鮮半島で存在感、宇宙軍が初の指揮統制訓練完遂 日韓両国に相次ぎ配備、アジア戦略の要に

川田翔平 アクセス  

引用:アメリカ空軍
引用:アメリカ空軍

在韓米宇宙軍は先月21日から24日にかけて、韓国京畿道平沢市(キョンギド・ピョンテクシ)の烏山(オサン)空軍基地で大規模な合同指揮統制訓練兼宇宙戦闘員の包括指揮統制訓練「Polaris Hammer-KOREA」を実施した。

11日、米軍などによると、今回の訓練は在韓米宇宙軍の創設後初めて行われ、朝鮮半島地域の宇宙作戦を支援するための計画、調整、実行能力を検証することを目的としており、全3段階中の第1段階に該当するという。

在韓米宇宙軍は、今年3月頃に米韓連合「自由の盾(FS)」演習を機にPolaris Hammerの第2段階を、年末には第3段階の訓練を実施し、その結果を評価する予定だ。訓練には在韓米宇宙軍のほか、在韓米第8軍など朝鮮半島全域の米軍部隊の人員と韓国空軍、米本土ヴァンデンバーグ宇宙軍基地の要員らが参加した。主に北朝鮮のミサイル、人工衛星能力に対応するための訓練が行われたとされる。

米軍側は「参加者らは宇宙的観点から特定の脅威を識別し、対応する手順を習得した」とし、「在韓米宇宙軍創設後、作戦レベルの合同指揮統制訓練としては今回の訓練が初めて」と説明した。在韓米宇宙軍のジョン・パトリック司令官は「韓国のパートナーと共にこの訓練を完遂することで、在韓米宇宙軍が宇宙作戦を計画し統合する能力を実証した」と述べた。

アメリカは2019年12月に宇宙軍を正式に創設し、2022年12月にはインド太平洋宇宙軍の司令部傘下部隊として初めて在韓米宇宙軍を配備した。また、昨年末には在日米宇宙軍も創設し、約90人規模の在韓米宇宙軍を今年末までに倍増させる計画も検討中だ。

米宇宙軍は陸・海・空軍と海兵隊・沿岸警備隊に続く米軍の第6軍組織である。主な任務は軍事衛星の管理と諜報活動、宇宙軍事装備を用いた早期警戒システムの運用、敵国のミサイル活動の監視などだ。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「第二次大戦以来の危機!」EU首脳ら“ロシア製ドローン襲来”に怯え、内部分裂...“対ロ戦線”に暗雲
  • 「EU、トランプ気取りか!」鉄鋼関税2倍・免除枠削減・品目別関税の“三重攻撃”始動へ
  • 「リチウムは米国のものだ!」米政府、タッカー・パス鉱山株式を“強制取得”へ...対中依存断ち切り作戦
  • 「武装解除は認めぬ!」ハマス、トランプ停戦案に“拒否派”と“条件派”で内部分裂
  • 【米政治崩壊】政府閉鎖さらに延長…予算案全否決、与野党対立は“最悪の泥沼”
  • 「欧州史上最悪の中国スパイ事件」ドイツ裁判所が懲役4年9か月判決!FBI情報まで標的に

こんな記事も読まれています

  • 「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
  • 「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
  • 【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • 【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
  • 「第二次大戦以来の危機!」EU首脳ら“ロシア製ドローン襲来”に怯え、内部分裂…“対ロ戦線”に暗雲
  • 「EU、トランプ気取りか!」鉄鋼関税2倍・免除枠削減・品目別関税の“三重攻撃”始動へ
  • 「リチウムは米国のものだ!」米政府、タッカー・パス鉱山株式を“強制取得”へ…対中依存断ち切り作戦
  • 「武装解除は認めぬ!」ハマス、トランプ停戦案に“拒否派”と“条件派”で内部分裂

こんな記事も読まれています

  • 「ポルシェ戦略」次世代718はEVと内燃機関の二本立てでブランド再構築へ
  • 「新型AMG GT」第2世代GT 55 4MATIC+登場 V8ツインターボで0-100km/h 3.9秒
  • 【モナコ発】ランボルギーニ、全長30m超の超大型モーターヨット「101FT」公開
  • 【目撃】レクサス「LFR」プロトタイプ、ニュルで確認!ハイブリッドV8×Race to Road哲学
  • 「第二次大戦以来の危機!」EU首脳ら“ロシア製ドローン襲来”に怯え、内部分裂…“対ロ戦線”に暗雲
  • 「EU、トランプ気取りか!」鉄鋼関税2倍・免除枠削減・品目別関税の“三重攻撃”始動へ
  • 「リチウムは米国のものだ!」米政府、タッカー・パス鉱山株式を“強制取得”へ…対中依存断ち切り作戦
  • 「武装解除は認めぬ!」ハマス、トランプ停戦案に“拒否派”と“条件派”で内部分裂

おすすめニュース

  • 1
    「ワンちゃん、うんちしたの?」イタリアで観光客にも“犬税”検討…犬のふん問題対策に賛否

    トレンド 

  • 2
    「裏切られた…」ニコール・キッドマン&キース・アーバン、約20年の結婚生活に幕

    smartnews 

  • 3
    BLACKPINK・リサ、ハリウッド俳優多数所属のWMEと専属契約 俳優活動本格化

    smartnews 

  • 4
    KISS OF LIFE、日本デビュー日決定!11月5日『TOKYO MISSION START』に期待大

    smartnews 

  • 5
    「酸素のない月でなぜ鉄が錆びるのか?」月の赤鉄鉱と水生成の謎に科学者が迫る!

    トレンド 

話題

  • 1
    【反発】ハリウッド女優たちの怒り爆発!AI女優は“代替にならない”と声明

    smartnews 

  • 2
    「23億人の大移動、開始!」中国黄金週で“1日3億人”が押し寄せる…日本にも観光客ラッシュ直撃か

    トレンド 

  • 3
    「わざわざ映さなくても…」i-dleシュファの日常写真に“映り込んだ手”にネット騒然

    smartnews 

  • 4
    捨て犬の「4年抗議」…獣医に吠え続け仲間も動員、その理由は“去勢手術”だった!

    フォトニュース 

  • 5
    「お願い、捨てないで」…鉄格子の前で泣き叫んだ猫に100万人が涙を流した理由

    フォトニュース 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]