メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

S&P500先物やナスダック100先物が下落、FRBの利下げ観測が強まる中で投資家の不安が拡大

荒巻俊 アクセス  

引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません
引用:Getty Images*この画像は記事の内容と一切関係ありません

20日(現地時間)、世界の株式市場はドナルド・トランプ大統領の関税計画や地政学的リスクの高まり、米連邦準備制度理事会(FRB)の慎重な金利政策を背景に、全般的に軟調な展開となった。リスク回避の動きが強まる中、金の現物価格は米国市場で1オンス当たり2,970ドル(約44万6,955円)を突破した。

アジア市場では、日経平均株価が円高を受けて1.5%の下落となった。中国のハイテク株も利益確定の動きで一服した。ディープシークの画期的な成果に後押しされ、中国ハイテク株が全般的に上昇し4か月ぶりの高値を記録していた香港ハンセン指数は1.3%の下落を記録した。

欧州市場では、欧州全域をカバーするSTOXX欧州600指数が1%近く下落したほか、S&P500先物およびナスダック100先物も米東部時間の早朝時点で前日比0.3%下落した。

金の現物価格は、米東部時間午前4時30分時点でニューヨーク商品取引所(NYMEX)において2,973ドル(約45万7,316円)を記録し、過去最高値で取引されている。金価格は昨年27%上昇した後、今年に入ってからも12%上昇している。

安全資産とされる円は、対ドルで150.065円と、12月初旬以来の高値を記録した。日本銀行関係者が利上げに言及するとみられる。円とユーロを含む通貨バスケットに対するドル指数は0.16%下落し、107.06となった。

トランプ大統領は今週、自動車、半導体、医薬品の輸入に関税を課すと警告し、新たに木材も対象に加えた。

ロイターによると、一部のアナリストはトランプ大統領の動きを交渉戦術とみているが、貿易戦争への懸念も広がっていると説明した。

ウクライナ戦争終結に向けた米露協議の最中、トランプ大統領がプーチン大統領ではなくウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者」と非難したことで、欧州各国に衝撃を与え、地政学的リスクも高まった。

米国時間、前日午後に公開されたFRBの1月会合議事録によると、トランプ大統領の関税提案がFRB内部でインフレ懸念を引き起こしたことが明らかになった。金融政策を決定するFRB理事らは、輸入関税によって企業がコストを転嫁するために価格を引き上げると予想していると述べた。

IGのマーケットストラテジストであるイム・ジュンロン氏は「トランプ大統領の政策は、FRBがインフレと雇用のバランスを取ることをより複雑にし、政策当局者に慎重な姿勢を取らせている」と指摘した。

LSEGのデータによると、トレーダーはFRBが今年中に金利を39ベーシスポイント(1bp=0.01%)引き下げ、最初の利下げは9月になるとの見方を示している。

原油価格が1週間ぶりの高値から下落した一方、小麦価格は5営業日連続で上昇し、10月以来の最高値に迫った。ロシアとアメリカの寒波が小麦の収穫に悪影響を与えるとの懸念が背景にある。

シンガポールのOCBC銀行で投資戦略担当マネージングディレクターであるバス・メノン氏は「FRBの政策とトランプ大統領の関税方針に関する不確実性が投資家を不安にさせるだろう」と述べ、今年は市場のボラティリティが高まることを投資家は覚悟すべきだと続けた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「王はいらない」デモを嘲笑か?トランプ氏、反政権デモ参加者を侮辱する"AI風刺動画”転載
  • 「中国に追い越される...」危機のNASA、「月探査計画」を復活!2030年までに月に「原子炉設置」へ
  • 「映画館、もう終わり?」アメリカ人の“家観”急増、コロナ以降は戻らず
  • スーパーの水槽で発見された“3,000万分の1の命” 男はそれを「買って逃した」
  • イギリス版トランプ、ファラージ氏が“白鳥発言”で大炎上!移民批判が過熱
  • イギリスに現れた“野菜の魔術師”、6mキュウリで世界記録狙う!

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • 「王はいらない」デモを嘲笑か?トランプ氏、反政権デモ参加者を侮辱する”AI風刺動画”転載
  • 「中3娘の友人にまで手を出し…」韓国の“モラル崩壊夫”、10年間の“不倫日記”公開で波紋!
  • 「深夜の元麻布で悲劇」…酔って路上に倒れた女性、通行中のタクシーにはねられ死亡!
  • 「中国に追い越される…」危機のNASA、「月探査計画」を復活!2030年までに月に「原子炉設置」へ

こんな記事も読まれています

  • これなら成功と言える?…BMW新型「X7」レンダリングに海外で絶賛の声
  • 「差した瞬間、爆発!」テスラ車の充電でアダプターが粉々に…“非認証製品”使用に警鐘
  • 「洗いすぎは逆効果?」愛車を傷める“過剰洗車”の落とし穴と、最適な洗車サイクルとは
  • 「ジャパンモビリティショーで登場か?」…トヨタの次期モデル3種が示す“3つの未来”
  • 「王はいらない」デモを嘲笑か?トランプ氏、反政権デモ参加者を侮辱する”AI風刺動画”転載
  • 「中3娘の友人にまで手を出し…」韓国の“モラル崩壊夫”、10年間の“不倫日記”公開で波紋!
  • 「深夜の元麻布で悲劇」…酔って路上に倒れた女性、通行中のタクシーにはねられ死亡!
  • 「中国に追い越される…」危機のNASA、「月探査計画」を復活!2030年までに月に「原子炉設置」へ

おすすめニュース

  • 1
    NMIXX、Melon日間チャートで初の1位に…『Blue Valentine』でキャリアハイ更新

    エンタメ 

  • 2
    ハン・ガインが登場すると市場がマヒ…「撮影カメラ、4台から数十台に増えた」

    エンタメ 

  • 3
    BOYNEXTDOOR、新曲「Hollywood Action」がショートフォームで爆発的人気

    エンタメ 

  • 4
    ルセラフィム、「SPAGHETTI」MV公開…J-HOPEが直接出演し話題に

    エンタメ 

  • 5
    ミン・ヒジン、新事務所「オーケー(ooak)」設立…判決前にニュージーンズを迎える準備か

    エンタメ 

話題

  • 1
    『宇宙メリーミー』第5話、四角関係の爆発予兆…チェ・ウシク&チョン・ソミン、揺らぐ偽装結婚に緊張感高まる

    エンタメ 

  • 2
    「売春論争」から9年、G.NAが語る「新しい出発」…「もう世界に証明する必要はない」

    エンタメ 

  • 3
    『ケイポップ・デーモン・ハンターズ』イ・ジェ、「『イカゲーム』賞金級の著作権料、1年後にアメリカから入ってくる」

    エンタメ 

  • 4
    3.8km泳ぎ、180km走り、42km完走!80歳女性が見せた“人間の限界突破”

    ライフスタイル 

  • 5
    BLACKPINKジス、圧倒的な美貌を披露「実物は次元が違う」

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]