メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

昨年発生した5件のテロ未遂事件「大半が未成年者に関連」…過激化した若者が増加している現実

佐藤美穂 アクセス  

オーストラリアで昨年5件のテロ未遂が発生し、その大半が過激化した未成年者に関連していたことが、同国情報機関のトップにより明らかにされた。

20日(現地時間)AP・AFP・ロイター・ブルームバーグ通信は、オーストラリア保安情報機構(ASIO)」のマイク・バージェス長官が前日、キャンベラで開かれた年次安全リスク評価報告会で、昨年5件のテロ攻撃を事前に察知し阻止したことを明かしたと報道した。バージェス長官は、これらのテロ未遂の大半が未成年者の急進化に関連しており、この点で国家安全保障への脅威の範囲が指数関数的に拡大していると評価した。

また、これらの事件に関与した未成年者のほとんどが個人または小規模集団で、当局に把握されていなかったことに懸念を示した。バージェス長官は、テロ未遂の大半が複合的な民族主義・人種主義イデオロギーに関連しており、宗教的動機によるものは半数未満だったと説明した。

ASIOがソーシャルメディアで発見した12歳の少年はネオナチを自称していた。この少年は米国で学校銃乱射事件を起こし、それをライブ配信した上で、教会やユダヤ教会堂、イスラムのモスクに移動する計画を立てており、ASIOは米当局に通報した。

ASIOが調査した未成年者の年齢中央値は15歳で、85%が男子であり、圧倒的多数がオーストラリア生まれだったという。バージェス長官は「技術が現在の軌道を維持し続ければ、過激思想の資料を見つけるのがより容易になり、AIが主導するアルゴリズムにより、過激思想の資料が脆弱な若者の心を見つけやすくなるだろう」と述べ、新世代がオンラインでの急進化の潜在的な標的になると警告した。

一方、オーストラリアは昨年、ガザ地区の戦争により社会不安が高まり、オンラインの虚偽情報が急増したため、テロ警戒レベルを3段階の「可能性あり(probable)」に引き上げた。

また、反ユダヤ主義とイスラム排斥に対抗する努力を続ける一方で、ナチスやイスラム国(IS)などのテロ組織の旗などの象徴物の展示・販売を法律で禁止した。バージェス長官はさらに、3か国の外国政府がオーストラリア在住者の殺害を企て、阻止されたことを明らかにした。ある外国政府は、オーストラリア在住の人権活動家を欺き、殺害や危害を加えようとする者がいる場所へ旅行させようとしたが、ASIOが介入して阻止した。

佐藤美穂
CP-2023-0299@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「台湾有事で日本は見捨てられるのか?」習近平は強硬姿勢、トランプは回避で“対中温度差”が露骨に
  • 「ロシア侵略に褒美など絶対許さぬ!」ゼレンスキー、プーチンの‟屈服要求”を激烈に叩き斬る
  • トランプ「何か良いことあるかも?」…ウクライナ終戦をめぐる‟意味深発言”をSNSに投稿
  • 高市首相、中国語通訳“同行ゼロ”でG20へ…これは中国に向けた前代未聞の“無言の拒絶”だ
  • 「トランプ、民意切り捨て?」AI規制つぶしに共和党も反発、“米国分断”加速!
  • 中国海警が“10日連続”尖閣に接近…高市発言に逆ギレした中国の挑発がエスカレート中

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 中国が日本旅行自粛→街が快適に!?韓国人「中国人いない日本、今こそ行くべき」
  • 「台湾有事で日本は見捨てられるのか?」習近平は強硬姿勢、トランプは回避で“対中温度差”が露骨に
  • 盗難車が暴走、“歩道突進”で1人死亡・10人重軽傷…逃走の男(37)「試乗するためだった」
  • 「ロシア侵略に褒美など絶対許さぬ!」ゼレンスキー、プーチンの‟屈服要求”を激烈に叩き斬る

こんな記事も読まれています

  • 世界が固唾飲む、トヨタ液体水素エンジンが初の実戦へ
  • 真冬の朝でも慌てない、キー無反応でも100%動く隠しルートとは
  • なぜ今マツダなのか、韓国ユーザーの“意外な反応”が話題
  • 電動化の時代に“3.8秒”を叩きつけたM2 CS、BMW最後の反逆
  • 中国が日本旅行自粛→街が快適に!?韓国人「中国人いない日本、今こそ行くべき」
  • 「台湾有事で日本は見捨てられるのか?」習近平は強硬姿勢、トランプは回避で“対中温度差”が露骨に
  • 盗難車が暴走、“歩道突進”で1人死亡・10人重軽傷…逃走の男(37)「試乗するためだった」
  • 「ロシア侵略に褒美など絶対許さぬ!」ゼレンスキー、プーチンの‟屈服要求”を激烈に叩き斬る

おすすめニュース

  • 1
    「顔中が血まみれに」クマに襲われても仕込みを続けた料理人

    トレンド 

  • 2
    「お腹に9キロの便の塊!」便秘を約1か月放置で腸が限界、41歳男性死亡

    トレンド 

  • 3
    「お願い、起きて!」道路で息絶えた仲間を守り続ける白い犬...“最も切ない友情”に世界が涙

    フォトニュース 

  • 4
    「ちょっと助けてほしいニャ」...出産場所を求めた野良猫、“親友猫の家”で無事出産!

    フォトニュース 

  • 5
    子供向けなのにトークは大人向け、AIぬいぐるみ暴走、米国で販売停止

    トレンド 

話題

  • 1
    女性観光客を執拗に追い回し、突然「やりましょう」…身体まで見せた男の末路

    トレンド 

  • 2
    「助けます」の演技裏で金庫を奪取、米客の偽善犯行に非難殺到

    トレンド 

  • 3
    俳優イ・ジフン、父の推薦曲で勝負!第2子誕生準備と並行しながらも熱戦ステージ

    エンタメ 

  • 4
    TXT・ヨンジュン、個性全開の初ソロアルバムで世界を魅了…日本オリコンでも3位にランクイン

    エンタメ 

  • 5
    K-POPガールズグループ初の快挙! ILLIT、“新人賞”に続き“優秀作品賞”2年連続受賞

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]