メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

マスク氏「カナダは本当の国ではない」市民権剥奪の請願に反発、27万6,000人の署名が集まる

川田翔平 アクセス  

引用:イーロン・マスクCEO「X(旧ツイッター)」アカウント
引用:イーロン・マスクCEO「X(旧ツイッター)」アカウント

ドナルド・トランプ米大統領の側近であるテスラのイーロン・マスクCEOが自身のSNSで「カナダは本当の国ではない」と主張した。

25日(現地時間)、マスクCEOは自身のXに「カナダで『イーロン・マスク氏のカナダ市民権を剥奪すべきだ』という請願に17万人以上が署名した」という記事を共有し、「カナダは本当の国ではない(Canada is not a real country)」と主張した。その後も請願への賛同者は増加し、米東部時間同日10時30分時点で27万6,000人が署名した。

「関税戦争」により米国とカナダの対立が最高潮に達する中、カナダ国内でマスクCEOの市民権剥奪を求める世論が高まったことへの反応だ。

カナダの新民主党(NDP)所属チャーリー・アンガス議員は20日、「カナダの国益に反する活動に関与し、カナダの主権を侵害しようとする外国政府の一員となったマスク氏の市民権を取り消してほしい」という内容の請願を首相に提出した。

マスクCEOは1971年、南アフリカ共和国で生まれたが、母親のメイ・マスク氏はカナダ出身だ。マスク氏自身も18歳の時カナダに移住し、母親を通じてカナダの市民権を取得したとされる。

カナダ議会の請願サイトによると、マスクCEOのカナダ市民権取り消しを求める請願には、米東部時間同日10時30分時点で27万6,200人以上の署名が集まった。

請願は「イーロン・マスク氏はカナダの国益に反する活動に関与し、自身の富と権力を利用して我々の選挙に影響を与えた。彼は今やカナダの主権を侵害しようとする外国政府の一員となった」と述べ、「カナダ市民として首相にイーロン・マスク氏の市民権を取り消し、彼のカナダのパスポートを即座に無効にすることを求める」と明記した。

この請願は、カナダの進歩政党である新民主党所属のチャーリー・アンガス議員が20日に提出した。同日、「ニューヨーク・タイムズ(NYT)」や「ワシントン・ポスト(WP)」など米主要メディアも、請願署名者数が20万人を超えたと一斉に報じた。請願は6月20日まで署名を受け付ける予定だ。

トランプ大統領はカナダに25%の関税を課すことを決定し、これを回避するにはカナダが米国の51番目の州になればいいと主張するなど、強引な対外政策を強行している。カナダのジャスティン・トルドー首相を「米国の51番目の州知事」と呼ぶまでに至った。

これに対し、マスクCEOも「X」で、「カナダは本当の国ではない」と述べ、トルドー首相に「あなたはもはやカナダの『知事』ではない。だから、あなたの言うことは重要ではない」と揶揄した。

ただし、マスクCEOの市民権剥奪が実際に行われる可能性は低い。CNNはカナダにおける市民権剥奪の前例がほとんどないと報じている。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • ロシア、実はウクライナを「援助」していた?凍結資産の利子2兆円、EUが送金し武器に転用…‟元本まで奪え”との強硬論も浮上
  • 「米国の逆鱗など歯牙にも掛けず」インド石油業界、ロシア産原油輸入を継続…代替原油あれど“駆け引きで負けぬ”姿勢鮮明
  • ドイツ、6カ月の「自発的」兵役を推進…充足できなければ“徴兵制復活”も ロシアの暴挙が欧州全体を追い詰める
  • トランプ氏「女性・中道・民主党」から総スカン!2期目政権で最低の支持率37%が現実を突きつける
  • 「116発を祈りを捧げていた子どもたちに乱射」…米ミネアポリス銃撃犯、“子どもを殺したい執着”とあらゆる人々への憎悪に満ちていた
  • 「欧州全域を覆うロシアの黒い眼」武器輸送路をドローンで“徹底監視”…次なる破壊工作に欧米戦慄

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

こんな記事も読まれています

  • 【伝説】ローラT70 Mk.3 爆音V8が富士に甦る!デイトナ覇者が日本グランプリで刻んだ「栄光と挫折」の熱狂と狂気
  • 【EV戦略転換】フォード、ルイビル工場に20億ドル投資…「ユニバーサルEVファミリー」始動
  • 【新型カローラ】大胆レンダリング公開!鋭角フロントと未来的フォルムに注目
  • 【自動運転ショック】ステランティス、レベル3「オートドライブ」凍結か…高コストと需要不足が直撃
  • フライドポテトは「最悪の食品」だった! 老化・糖尿病・心疾患を招く危険なメカニズムを専門医が警告
  • 「ゾンビタバコ」沖縄から爆発的拡散!若者を廃人にする“第2のプロポフォール”、アジア全域を侵食中
  • ぬいぐるみじゃない!見た瞬間に心を奪う“黒い鼻の羊”の衝撃ビジュアル
  • 仲間外れのライオンに「救いの手」を差し伸べた犬…想像を超える絆が生まれた瞬間

おすすめニュース

  • 1
    A型の人は要注意?O型との間に「脳卒中リスク格差」があることが判明

    ライフスタイル 

  • 2
    SNSの「ナイスボディ」は全部幻想…インフルエンサーが公開した裏側ショットに驚きの声

    トレンド 

  • 3
    またバレーで「日本叩き」?中国男子代表、U21大会で“不可解判定”により勝利

    スポーツ 

  • 4
    「上半身を膝で直撃」これでも退場なし?町田オ・セフン“膝蹴り事件”で問われるVARの限界

    スポーツ 

  • 5
    クッションに乗っただけなのに巨大マシュマロに埋もれているみたい…この愛らしい存在の正体は?

    おもしろ 

話題

  • 1
    【要注意】炭酸飲料やエナジードリンクを常飲する男性、脱毛リスクが3倍に高まる可能性

    ライフスタイル 

  • 2
    「詐欺って知ってもやめられない恋愛」母が7年間で40万ドル失い婚約まで、FBIも手出しできず

    トレンド 

  • 3
    【恐怖の代償】ケタミン乱用で膀胱が30mlに縮小した25歳女性、一日に50回もトイレに行く苦痛の日々

    トレンド 

  • 4
    「あなたは選ばれました」車が行き交う道端で見つけた小さな命、配達員が救い子猫「ポップコーン」と家族に

    フォトニュース 

  • 5
    【健康リスク】肉食ダイエットに挑んだ23歳の米国インフルエンサー、腎臓結石で病院に運ばれる

    ライフスタイル 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]