メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

トランプ大統領「マスクに不満がある人は追い出す」、初の国務会議でマスク氏が副大統領より先に発言

荒巻俊 アクセス  

マスク氏、初の閣議で副大統領より先に発言…トランプ大統領「彼に不満はあるか」

引用:AP通信
引用:AP通信

26日、ドナルド・トランプ米大統領が先月の就任以来、ホワイトハウスで初の閣議を招集した。トランプ大統領の向かいにはJ・D・ヴァンス副大統領が、両脇にはマルコ・ルビオ国務長官とピート・ヘグセス国防長官が並んで座っていたが、この日の閣議での閣僚の公開発言の順番は、全閣僚を差し置いて、政府効率化省(DOGE)の責任者でもありテスラCEOのイーロン・マスク氏に回った。

トランプ大統領は閣議の冒頭発言で、ウクライナの停戦交渉問題や、28日にウォロディミル・ゼレンスキー大統領が訪米する際にウクライナと鉱物協定を結ぶ予定であることを伝え、不法移民の追放成果、インフレ対策などに言及した後、「そしてここにイーロン・マスクがいる」と述べ、「彼はこれまでに素晴らしい成果を上げており、政府の予算の無駄遣いや汚職問題の調査でも重要な役割を果たしている」と評価した。

引用:ロイター
引用:ロイター

全員が正装の閣議室で、マスク氏だけが「技術支援(Tech Support)」と書かれたTシャツを着たカジュアルな服装に、「MAGA(米国を再び偉大に)」という文字が書かれた黒い帽子をかぶっていた。

トランプ大統領がマスク氏に発言を促すと、マスク氏は「政府の多くのシステムが極度に老朽化しており、相互に連携しておらず、多くのエラーがある。また、ソフトウェアが適切に機能していない。このプロジェクトの最終目標は、巨額の財政赤字を解消することだ」と述べ、「これが私がこの仕事をしている理由であり、多くの批判を受け、さらには殺害の脅迫まで受けているが、必ずやらなければならない仕事だ。そうしなければ米国は破産する」と語った。

その後、トランプ大統領は記者団に「イーロン氏に質問があればどうぞ」と言い、記者たちはマスク氏との質疑応答を続けた。マスク氏は「トランプ大統領は歴史上最も優れた内閣を構成したと思う」と述べ、「本当に優秀な人材で構成されたチームであり、これほど有能な人々で構成された政府組織が過去にあったかどうか分からない。私はこの内閣が国にとって最高のチームだと確信している」と語った。閣僚らはマスク氏が記者団と約10分間質疑応答をする様子を見守った。この日の閣議で記者団とこのような質疑応答を行った他の閣僚はいなかった。

引用:EPA通信
引用:EPA通信

トランプ大統領は会議開始から56分が経過して初めてJ・D・ヴァンス副大統領に発言の機会を与え、ヴァンス副大統領は36秒間発言した。トランプ大統領は会議中に閣僚たちを見回し、「イーロン・マスクに不満がある人はいるか。いれば追い出す」と尋ね、メディアカメラの前で公然とマスク氏に対する内閣の支持を確認しようとした。

CNNは「トランプ大統領の初の閣議はマスク氏の権力を示す舞台に過ぎなかった」とし、「マスク氏は疑いの余地なくトランプ大統領の最も強力な側近となった」と伝えた。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!
  • NASA警告「南極氷棚の60%が存続困難...」 最大10メートルの海面上昇で世界沿岸都市が浸水の危機!
  • 「トランプ氏を皮肉った代償か?」ノーベル賞作家ソインカ、米国ビザを突如取り消され、入国禁止に!
  • IMF「アメリカ財政は極めて危険」…2030年にギリシャ・イタリアを超える“債務大国”へ転落か
  • 「トヨタ、100億ドル投資」トランプ氏の発言に騒然、トヨタが即否定「そんな約束はしていない!」

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

こんな記事も読まれています

  • 【JMS2025】日産「サクラ」が太陽光で一年間最大3,000km!“自ら充電する”軽EVへ進化
  • 「BMW iX3旋風?」…6週間で3,000台突破!ノイエクラッセ時代の幕開け
  • 【衝撃】日産「フェアレディZ NISMO」中国投入へ…“日本の魂”が海を渡る
  • 「ATの寿命を縮める!?」…専門家が警告する“やってはいけない5つの習慣”
  • 「全然動かないんだけど!?」ドッグカフェで露わになったうちの犬の“省エネ魂”
  • 「鮮度保証だと!?」通行人に甘える子犬、その背後には待ち受ける“残酷な運命”に世界が激怒!
  • トランプ氏、プーチンに続き今度は習近平とも“軍事基地で会談”…異例の舞台選択に潜む思惑とは?
  • 「今日から男になる!」ドイツで“性別自己決定制度”施行→1年で2万2,000人以上が性別変更!

おすすめニュース

  • 1
    「なぜ人はあくびをするのか?」眠いからじゃない!最新研究が暴いた“あくび”の意外な正体

    おもしろ 

  • 2
    「契約か信頼か」NewJeansとADORの専属契約訴訟…K-POPの未来を決める分岐点に

    HYBEアイドル 

  • 3
    「私が男だなんて!」外見は完全に女性、しかしお腹の中に“精巣”...32歳で“遺伝的男性”と判明

    トレンド 

  • 4
    【快挙】ルセラフィム『SPAGHETTI』、発売初日オリコン1位&81か国チャートイン!世界が夢中に

    K-POP 

  • 5
    【祝】“家族を持ちたい”夢が現実に…「キャプテン・アメリカ」クリス・エヴァンス、第1子誕生!

    エンタメ 

話題

  • 1
    【告白】ホン・ヒョンヒ、出産後に“産後うつ”を経験…夫ジェイスンの支えに視聴者涙

    エンタメ 

  • 2
    【衝撃】D.Ark(キム・ウリム)、大麻流通および吸引容疑で逮捕…「容疑を否認」と報道

    K-POP 

  • 3
    【JYP総出動】『出張十五夜』史上最大スケールのランダムプレーダンスにSNS熱狂

    JYPアイドル 

  • 4
    「心がとろけちゃう❤️」ハン・ヒョジュ×小栗旬、“チョコレート・ロマンス”で世界を魅了

    エンタメ 

  • 5
    「お前、俺と対等かコラ!」大阪・交野市役所で“パワハラ”横行...“内部通報制度”は形だけだった

    トレンド 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]