メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

「薄れゆくトランプ効果」仮想通貨市場、トランプ大統領の「戦略備蓄」発言後一時的に回復も…関税戦争の拡大で急落

川田翔平 アクセス  

引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ/Chat GPT
引用:記事の内容と関連しAIツールで作成されたイメージ/Chat GPT

仮想通貨市場を牽引していた、いわゆる「トランプ効果」が弱まりつつある。ドナルド・トランプ米大統領の仮想通過の戦略備蓄に関する発言にもかかわらず、ビットコイン価格は8万ドル(約1,189万2,381円)台にとどまり、アルトコインも下落傾向を示している。市場では関税戦争の拡大懸念が強まっており、これが投資心理に影響を与えているとの見方が強い。

4日、グローバル仮想通貨情報プラットフォーム「コインマーケットキャップ」によると、午前10時時点でビットコインの価格は8万6,188ドル(約1,280万3,624円)となり、前週比6.20%下落となった。ビットコイン以外の仮想通貨を指すアルトコインはさらに大きな変動を見せた。イーサリアムは2,131ドル(約31万6,569円)で前週比15.02%下落、BNBは6.90%急落して573ドル(約8万5,122円)となった。

一方、XRP(旧リップル)とソラナはわずかに上昇し、それぞれ2.38ドル(約353円/+2.56%)、143ドル(約2万1,243円/+0.63%)を記録した。

取引量と価格に基づきグローバル仮想通貨市場の投資熱を示す「恐怖・強欲指数」は24(恐怖)を示している。「恐怖」水準は、取引量と価格の同時下落を反映する指標の一つだ。

トランプ大統領は2日(現地時間)、自身が立ち上げたSNSを通じて、仮想通貨産業の振興を目的とした国家レベルの戦略備蓄を推進する意向を表明した。仮想通貨の戦略備蓄とは、米国政府が犯罪者から押収したビットコインなどを一定量保有することを指す。この日、トランプ大統領はXRP(旧リップル)、ソラナ、カルダノ、ビットコインおよびイーサリアムを備蓄対象として具体的に言及した。これを受け、一時的にビットコインは9万ドル(約1,336万9,951円)まで回復し、仮想通貨市場も一時的な上昇を見せた。

しかし、この回復傾向は3日(現地時間)、トランプ大統領がカナダおよびメキシコに対する関税導入を示唆したことで急速に冷え込んだ。トランプ大統領はカナダとメキシコに対して4日から25%の関税を発効させる方針を示し、2日から相互関税を課す方針を明らかにした。

これにより関税戦争の拡大への懸念が株式市場および仮想通貨市場を覆い、前日の上昇分をほぼ帳消しにした。4日午前8時30分時点でビットコインの価格は24時間で8%超下落し、イーサリアム・ソラナ・XRPはそれぞれ14%・17%・19%下落した。

市場関係者の間では、今回のトランプ大統領の備蓄発言が現実化するまでには多くの障壁があるとの指摘が出ている。仮想通貨専門メディア「コインテレグラフ」によると、米国政府はすでに20万以上のビットコインを保有しており、これは議会の承認なしに備蓄資産の基盤となり得るという。

しかし、トランプ大統領が言及したようにビットコイン以外の仮想通貨を含む拡張ポートフォリオを構築するには、行政レベルでの追加支出が必要となる。そのため、具体的な支出計画が示されるまでは、実現の確度を判断するのは時期尚早だとの見方が広がっている。

また、27日に米国証券取引委員会(SEC)は声明を発表し、ミームコイン取引が連邦証券法の保護対象外であることを正式に表明した。SECは「ミームコインは一般的に娯楽や収集目的で購入されるため、用途や機能が限定的だ」とし、「ミームコイン取引は連邦証券法に基づく証券の提供および販売には当たらないとの見解を示す」と述べた。つまり、ミームコイン取引の当事者は証券規制の適用外であり、連邦証券法の保護を受けられないことが明確になった。これを受け、市場では変動性の高いミームコイン投資に対する規制の不備が懸念する声が高まっている。

川田翔平
CP-2023-0328@fastviewkorea.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「日本を捨て、ロシアを選んだ」外交摩擦で北海道ファンだった中国人観光客が“離反”
  • 「神」と勘違いした北朝鮮エリート…韓国大使の一言で全てが逆転→中国・北朝鮮が触れたくない現実とは
  • 「トランプがついに選挙に介入!?」、左派候補には共産主義とは相容れないと線引き
  • 中国が日本ばかり叩く理由、実は「韓国に弱点握られてビビってるから」だった?
  • “名前の重荷”に耐えてきたアフリカ政治家がついに改名…その名前とは?
  • 「徹底的に報復する」中国国防部、高市首相の台湾発言に強硬姿勢を表明

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「日本を捨て、ロシアを選んだ」外交摩擦で北海道ファンだった中国人観光客が“離反”
  • 「神」と勘違いした北朝鮮エリート…韓国大使の一言で全てが逆転→中国・北朝鮮が触れたくない現実とは
  • 「全国民が防犯カメラ役」経験者が語る“業界カップルのリアル”にスタジオ爆笑
  • Stray Kids、米国でK-POP最多の快挙…RIAA認証11冠!新作も控え「勢いが止まらない」と話題に

こんな記事も読まれています

  • 「免許もいらないって?」、米国でフライングカーがついに公開飛行
  • 整備工場が絶対に言わない、“見落とすだけで年間数万円消える習慣”
  • トヨタが米国で再値上げに踏み切る、強気の価格戦略は日本市場にも波及するのか
  • 急な冷え込みが招く“静かな危険”、朝の凍結チェックを知らずに壊れる車
  • 「日本を捨て、ロシアを選んだ」外交摩擦で北海道ファンだった中国人観光客が“離反”
  • 「神」と勘違いした北朝鮮エリート…韓国大使の一言で全てが逆転→中国・北朝鮮が触れたくない現実とは
  • 「全国民が防犯カメラ役」経験者が語る“業界カップルのリアル”にスタジオ爆笑
  • Stray Kids、米国でK-POP最多の快挙…RIAA認証11冠!新作も控え「勢いが止まらない」と話題に

おすすめニュース

  • 1
    H.O.T.チャン・ウヒョク、16歳年下女優との交際を初告白「番組がきっかけで恋愛感情が爆発」

    エンタメ 

  • 2
    「自ら公表したわけではなかった」報道の誤解をすべて説明…46歳での結婚準備と幸せへの覚悟

    エンタメ 

  • 3
    メンバー全員が徹底ダイエット&トレーニング?NOWZのアルバムコンセプトに合わせた体作りのこだわり

    エンタメ 

  • 4
    「妊娠初期でも笑顔で撮影を乗り切った」15年ぶりに共演した女優が明かす『上の階の人たち』撮影秘話

    エンタメ 

  • 5
    OH MY GIRLヒョジョン、即興ダンスも愛嬌も全力♡理想のタイプは「愛嬌を受け止めてくれる人」

    エンタメ 

話題

  • 1
    キム・ウビンとの結婚目前!女優シン・ミナが明かすウェディングドレスのこだわり

    エンタメ 

  • 2
    「初キス」はいつだったろう…‟1700万年前”

    トレンド 

  • 3
    2001年の名曲が再び輝く!雪の結晶と共に舞うfromis_9、個性あふれる冬のコンセプトフォト公開

    エンタメ 

  • 4
    「これ食べられるの?」猛々しいトラがつららを見た途端、一瞬で‟赤ちゃん化”!

    おもしろ 

  • 5
    約8万人動員!NiziU、日本武道館で4回目ツアーを完走…メンバー自ら楽器演奏も

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]