メインメニューへスキップ(上段) メインコンテンツへスキップ メインメニューへスキップ(下段)

仮想通貨市場に革命を起こすか?トランプ大統領がビットコインの「国家戦略備蓄計画」を推進

荒巻俊 アクセス  

ドナルド・トランプ米大統領が、ビットコイン戦略備蓄計画を発表し、ビットコインを「デジタルゴールド」として認め、国家戦略資産として備蓄する意向を明らかにした。

トランプ大統領は7日(現地時間)、ホワイトハウスで開催された仮想通貨首脳会談(Crypto Summit、クリプトサミット)で「昨年、アメリカをビットコイン大国、仮想通貨の中心地にすると約束し、その実現に向けて戦略備蓄に関する大統領令に署名した。今後、ビットコイン戦略備蓄をデジタル版フォートノックス(米陸軍基地兼財務省の金保管庫)として構築する」と宣言した。

トランプ大統領は前日の6日、連邦政府が犯罪および民事没収手続きで押収したビットコイン約20万枚を戦略的備蓄に転換する大統領令に署名していた。

さらに、ビットコイン戦略備蓄の拡大にも意欲を示した。トランプ大統領は「ビットコインを売るな(Never sell Bitcoin)」と述べ、「今後、財務省、商務省と協力し、税金を使わずにさらに多くのビットコインを保有する方法を探る。ビットコイン以外の押収された仮想通貨も新たな備蓄物として保有する」と語った。

また、バイデン政権の仮想通貨産業抑制策の終結も宣言した。トランプ大統領は「前任のジョー・バイデン大統領のチョークポイント2.0(Operation Chokepoint 2.0、仮想通貨企業への銀行サービス遮断命令)を終わらせる」とし、「仮想通貨イノベーションを促進するため、規制を撤廃すべきだ」と強調した。同席したスコット・ベセント財務長官も「バイデン政権は産業イノベーターを攻撃し、処罰することしかしなかった」と付け加えた。

バイデン政権下で多くの仮想通貨企業と訴訟を起こしていた証券取引委員会(SEC)は、トランプ大統領就任後、11件の関連訴訟と調査を中止したとされる。

ステーブルコイン法案を含む仮想通貨産業振興にも取り組む意向を示した。トランプ大統領は「仮想通貨は経済成長とイノベーションを促進する先駆者の道を歩んでいる。特にステーブルコインは米ドルの基軸通貨としての地位を強化できる」とし、「これを支援するため、8月の議会休会前にステーブルコイン関連法案の成立を目指す」と明らかにした。

トランプ大統領がホワイトハウスで初の「クリプトサミット」を開催し、仮想通貨戦略備蓄への意欲を示したものの、市場の反応はやや冷ややかだった。投資家が期待していた具体的な仮想通貨購入策に言及がなかったためとみられる。

クリプトサミット前に8万8,000ドル(約1,297万1,639円)で取引されていたビットコインは、トランプ大統領の演説後に8万6,000ドル(約1,267万6,829円)台まで下落した。

荒巻俊
aramakis@kangnamtimesjp.com

コメント0

300

コメント0

[ニュース] ランキング

  • 「歴代で最も腐敗した米大統領は?」→ ‟ドナルド・トランプ”:NYTが断罪
  • サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告
  • 未成年性犯罪で終わった元アイドル、刑務所で死亡説…中国SNSのデマ祭りが止まらない
  • 中国の若者から未来が消えた…35歳で“強制リタイア”が常識に
  • 昼間にビール飲んだら約5万円罰金!?タイの新飲酒ルールに日本人旅行者が騒然
  • 「満足した?」と演技で誘導…ミャンマー人女性、加害者をSNSで釣り上げて即逮捕!

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

こんな記事も読まれています

  • 「スーパーカーはいらない」、Z世代女性スター4人が“毎日SUV”を選んだ理由
  • 米国でマツダ“本気EV”が出現、世界市場巻き返しの狼煙
  • ハンドルが震えた瞬間、それは“危険信号”走行中の異常振動に要注意
  • トヨタは本当にやった、電動ピックアップで“実用性の壁”突破
  • 「最期も二人で」ケスラー姉妹、医師立ち会いの“自殺幇助”報告
  • 26年越しの主婦殺害、長年の“執着”か“妄想”か…動機不明で波紋広がる
  • 銃を向けられても歩み寄る…幼児の一手に武装犯が固まった瞬間
  • 体型論争再燃、中国モデル大会で「どう見ても不自然」声相次ぐ

おすすめニュース

  • 1
    牛乳と思って飲んだ赤ちゃん、家の洗剤が惨事を招く

    気になる 

  • 2
    「洗濯・料理は一生NO」パク・ジニョンの家父長的発言に議論噴出…「自慢か」vs「大金を稼いでいるから」

    エンタメ 

  • 3
    夢をものすごく見る…キム・ジミン、神気のために占い屋から追い出された理由

    エンタメ 

  • 4
    体液付き下着までネットで販売、異常な行動次々…タイでHIV“故意感染”疑惑

    気になる 

  • 5
    「爪で軽くタッチして2万円」、米セラピーに利用者が列を作る

    気になる 

話題

  • 1
    東京、世界経済の頂点へ返り咲く!ニューヨークを押さえ圧巻の1位

    気になる 

  • 2
    “チンパンジー戦争”の本当の狙いは繁殖?…戦後、出産数が2倍に

    気になる 

  • 3
    サブプライム再来の恐れ「いま金融資産を減らせ」…ウォール街の“債券王”がぞっとする警告

    経済・株式 

  • 4
    14kgスルッと落ちた?ネズミ50匹まで食べた中国女性の35日

    おもしろ 

  • 5
    「『遊ぶなら何する?』を降板した本当の理由は…」イ・イギョン、自ら口を開く

    エンタメ 

シェア

[cosmosfarm_share_buttons url="https://dailyview.net" title="ピッコン" align="center"]